• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

まだまだです。。。

まだまだです。。。年末ですが、都内某所で、
シーガルくんで走り納めてきました。

写真は、一緒に走ったお馬ちゃん。





旧くんさー号(GT JTS)と比較すると、

◆圧倒的なパワーとトルク!
この加速は、やっぱり気持ち良いです。
6速になりましたが、これまでの5速と比べると、ちょうど1速上で同じぐらいの感じかなぁ。。。
これまで走ったサーキットでも、シフトタイミングとかいろいろ変わるだろうから、
今年はもっと練習が必要かも。

◆ブレーキ性能は??
V6は重いから止まらないよ、と周囲に脅され、
どこまで止まらないか、まだ試しきれてないです。
でも、2Lにブレンボを合わせて突っ込み仕様にしていた
旧くんさー号と比べると、やっぱり弱い感じがします。

◆ステアリングはせっかち?
18インチにしたからかもしれませんが、ステアリングのレスポンスが良すぎる感じがします。
ステアリングギア比も違うのかなぁ?
まだ感覚がつかみきれてないです。

◆結構剛性は高い?
最初から、車高調、タワーバー、ロワーバーを入れているからなんとも言えないですが、
フロントの剛性感は良いですね。
軽いリアはもうちょっといじりたいかな。

◆乗り心地は良いかも。
アッソの車高調Ver.3ですが、バネを2L用のスイフト製から、メルヴェ製に入れ替えました。
バネレートが10kg、5kgとちょっとあがったので、旧くんさー号よりは少し硬くなりましたが、
減衰を緩めれば、街乗りでも全然快適です。
しなやかに動いて、きっちり減衰するので、首都高とかでも心地よく走れます。
戦闘モードの減衰は、これから探していきたいです。

◆やっぱりV6サウンド♪
気持ち良いですね。
ASSO GTAラインのマフラーを旧クロぽん号から引き継ぎましたが、高回転時の
迫力はなかなかです。
あとは、フロントパイプと。。。

まだまだ乗っているというより、クルマに乗らされている感がありますが、
早く乗りこなして意のままに操りたいものです。。。

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 456 7 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation