• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

カニ 食べ 行こう~♪

カニ 食べ 行こう~♪遠くに遠征して美味しい
カニ食べている人たちがいるようなので、
都内で食べれるカニの話です(笑)


先週の日曜日のことです。


久々に妹夫婦と食事に行くことになり、以前から行きたかった中華料理に行きました。

オペラシティの事業会社に出向中の後輩が、

「ここの皇帝餃子はデカくて美味いですよ。」

というので、初台の蘭蘭酒家という中華屋さんに行ってきました。


この季節の中華料理といえば、
やっぱり上海蟹ですよね。

妹たちは食べたことがないというので、オーダーしました。

数年前まで、毎月のように中国に出張してましたが、
最近は中国ビジネスとごぶさたしているので、
ぼく自身も久々に食べました。

相変わらず、濃厚なカニミソが良いですね。

でも、、、

1パイ4,000円。。。
日本だと、高いのね。。。
桁が違うような気が。。。

中国出張が懐かしく思いました。

あっ、餃子も美味しかったですよ。
皇帝餃子、かなりボリュームあります。

またメタボ系かなぁ。。。
Posted at 2007/11/24 00:23:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年11月21日 イイね!

目が悪くなったのかなぁ。。。

目が悪くなったのかなぁ。。。この記事は、ワシも買った! について書いています。

たっちゃんのブログ見て、思い出しました。

ないと、安心して運転できない(?)ので、
納車早々に、ジョーズくんにも
お守りつけました。

ダッシュボードがすっきりするかな、と思い、今回はミラー型から選びました。

レーダー機能がかっこいいユピテルと迷いましたが、
4ヶ月前に、ユピテルのセパレートタイプのお守りを搭載している
広報車号臨時納税する目にあってしまったので、
縁担ぎで、セルスターのやつにしました。
たっちゃん、コムテックじゃなかった、セルスターでした。(汗)

このミラー型、室内は見栄え良くなったのですが、

屋根を開けていると、陽光がさして、見難いことがありますね。

あと、、、

前方を見ていて、ちらっとこのモニターを見ると、
距離が近すぎて、一瞬見難かったりします。

こないだ健康診断で測りましたが、未だに視力は、右1.2、左1.5なんですけどねぇ。。。

そのうち視力も落ちてくるのかなぁ。。。

まぁ、で警告自体はわかるので、十分使えますね。
関連情報URL : http://www.assura.jp/260ME/
Posted at 2007/11/22 01:48:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | 日記
2007年11月16日 イイね!

見栄え重視。

見栄え重視。今日は早く帰ってきたので、
連投です(笑)

納車時には4,100kmぐらいだったジョーズくんの走行距離も、
1.5ヶ月経った今では、6,500kmを超えました。
すっかり大活躍です。

走行性能的には満足していますので、あまり大きなモディは
考えてませんが、見栄え的なところは、ちょっと手を入れて
行こうかな、と思ってます。

そこで、まず、第1弾のブツをA社で取り寄せてもらいました。

で、先週の金曜日に仕事を早めに切り上げて、
久々に主治医のお店@三郷へ。

店長はお休みでしたが、E藤さんやM井くん
出社していることを確認し、作業をお願いしてきました。

つけたのは、これです。

ブレーキペダルだけスチール製で、穴あけ作業がちょっと大変でしたが、
イケメンメカニックのM井くん、残業を厭わず、仕上げてくれました。

うーん、これで室内がちょっとキレイになりました。

いつもながら、ありがとう。

次は何を注入しようかな。。。

こっちも悩ましい。。。

Posted at 2007/11/21 00:30:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | 日記
2007年11月15日 イイね!

最近の妄想的な悩み。

もうすぐ冬のボーナスですね。
(自営業の方、すみません。)
欲しいものはいくらでもあるのですが、
資金に限界もあるので、悩ましい今日この頃です。

思えば、1年前は、
デジテック注入
車高調注入
タイヤ新調
ローランくん増車

と、もらった以上にかなり浪費してしまいましたが、
今年はちょっと自制しようかと思っています。

とはいえ、半年間がんばった自分へのご褒美として、
やっぱり何か(?)使いたいですよね。
来月の統一戦に向けて、こそっと秘密兵器を注入したい気分です(笑)

そんな気持ちを知ってるのかどうかは知りませんが、
ASSOも、いろいろとセールをやっており、Y氏も誘惑してきます。

Priority Club会員限定(無料のメール会員です。)で、
走り系のパーツの20%OFFセールをやっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

スパルコ&サベルトフェアもやってますので、
これからサーキットで走ってみたいな、、、
とお考えの方には、スーツやグローブを揃えるのに
良い機会だと思います。

オススメ的には、アンダーカバーですかね。
装着した効果を体感するような商品ではないのですが、
これにしてから、まだ一度も下を擦ってないです。
これまではズリズリで、純正カバーはボロボロになってました。。。(汗)
カバーはしょうがないと割り切ってても、
ズリッ!
と音がすると、やっぱり気持ち悪いですからね。
車高を下げている方は勿論、サーキット走行で、
純正カバーが熱で垂れてきちゃっている方には、
オススメです。
安いものではないので、検討されている方は20%OFFのこの機会に是非。

個人的に欲しいのは、フルバケシートですね。
やっぱり革シートはコーナーで滑ります。。。
スパルコのPro2000というモデルが曙橋に置いてあり、
先週座らせてもらいましたが、この適度なフィット感、理想的です。
欲しいんですけどねぇ、、、
純正シートの置き場がねぇ。。。
そういう意味では、倉庫欲しいです(笑)

正直言うと、本当に欲しいのは、V6エンジンだったりします(爆)
あの加速、やっぱり味わってみたい。。。
しかし、今乗り換えると、統一戦の出場資格もなくなるし、、、
そもそも、そんな無駄遣いも、、、

悩ましいです。


現実的かつ実用的なところでは、リアタワーバーですね。
現在147(TS、GTA)用は販売中です。
GT用も、近々新しい試作品ができる予定なので、早く商品化して
取り付けたいものです。

そんな感じで、しばらく投資先を悩んでいる、今日この頃です。
Posted at 2007/11/21 00:20:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ(パーツ) | 日記
2007年11月14日 イイね!

肉汁がじゅるじゅるっ。

肉汁がじゅるじゅるっ。久々に早く帰ってきたので、
連投です。

以前書いたハンバーグのネタ
好評だったので、
またもやハンバーグです。

嫁が友人から美味しいと聞いてきて、
行きたがっていたので、
五反田のミート矢澤という店に行ってきました。

前回のバズグリルのハンバーグが、
硬派なアメリカン系(?)な感じでしたが、
ここのは、口当たりの良いマイルド系(?)な感じですね。
イメージ的には、シボレーとレクサス、みたいな感じでしょうか。。。

レア気味な高級和牛が、肉汁とともに口の中でとろけ、とてもジューシーです。
黒毛和牛の高級部位だけを使っていると豪語するだけのことはあります。

嫁は、サイコロステーキを食べてましたが、これもいろんな部位の肉が入っていて、
一口一口楽しめます。

ハンバーグが300gで2,000円と、ちょっと高めに思うかもしれませんが、
その価値は十分あります。

近くにクルマをとめれるところが少なく、ちょっとウロウロしてしまいましたが、
近くに行った際は、また立ち寄りたいお店です。
関連情報URL : http://www.meatyazawa.jp/
Posted at 2007/11/15 00:08:15 | コメント(21) | トラックバック(2) | グルメ | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45 678 9 10
111213 14 15 1617
181920 21 22 2324
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation