• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

箱根とFSWとイタ車?

箱根とFSWとイタ車?この記事は、
富士スピードウェイ練習走行
弾丸号vsMONZA号(芦スカ編)
朝箱&富士練&夜会。
行って来ましたぜぇ。
ありがとうGTA、さようならGTA
について書いています。

こないだの土曜日ですが、長~い一日でした。

久々に、ASSOのツーリングということで、
箱根&富士に行ってきました。

元々、今週末のアルチャレ統一戦に備えて、

FSWに練習走行に行こう!

ということになったものの、
走行枠が午後だったので、

じゃ、朝箱もしよう!

ということになりました。



これまで、この手のツーリングで、何度も箱根行きましたが、

朝もやの中だったり、、、
GTが入院中でローランくんだったり、、、
嫁が隣でクルマ酔いしたり、、、

という感じで、全然箱根で踏めてなかったのです。

この日は天気も良くて、まだ凍ってなかったので、

気持ち良く走れました♪

良い思い出になりました(笑)



で、定番のカフェジュリアで朝食を済ませ、
ボチボチと、FSWへ。

実は、今年は、FSWに練習走行に行こうとすると、

天気が悪くて見送ったり、、、
GTが入院中でローランくんだったり、、、
嫁への家族サービス(?)の都合で参加できなかったり、、、

という感じで、全然練習走行してなかったのです。
(ライセンス料、、、もったいない。。。)

この日も混雑を覚悟していきましたが、
思ったほどでもなく、久々に走れました。



数ヶ月ぶりのサーキット走行で、ちょっとビビッてましたが、
何周かするうちに慣れてきて、ついつい二枠走ってしまいました。

昨年の夏が2分26秒ぐらいだったのが、今年の夏には2分23秒台まで伸びたので、
昨年の冬に2分23秒だったから、今回は2分20秒ぐらいまで行くだろう、と
安直な計算をしてましたが、、、
世の中そんなに甘くありません。

ちょっとタイミング悪いところで他のクルマを抜けずに
詰まったりしたのもありましたが、
なんだかんだで、2分22秒台どまり。。。

うーん、こんなタイムじゃ、統一戦は厳しいなぁ。。。
やっぱり、ぶつけないように、無理せず行こう。。。



その後、今話題(?)のイタ車&痛車夜会へ。
異文化を垣間見てきました。。。

結局、朝6時前に起きて、夜11時過ぎに帰宅。
長いけど、充実した一日でした。
2007年12月07日 イイね!

あの感動、再び?

あの感動、再び?社内のローソンで
またもらってきました。

今度は、、、

スーパーGTマシンです!

あの時の感動が甦ります。

でも、、、

全部GT500マシンじゃん、

といった細かい突っ込みは受け付けません。

しかし、このローソンのシリーズ、
回を重ねるごとに、クオリティが下がっているような。。。

最初のフェラーリの出来栄えはオマケとは思えませんでしたが、
段々オマケらしくなってきました(笑)

今月、店長にはまた苦労をかけることになるので、
また店長Jr.に貢いでおこう!(笑)
Posted at 2007/12/08 01:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2007年12月04日 イイね!

玉突き。

玉突き。といっても、
事故じゃないです(笑)

先週ですが、
部署の飲み会の2次会で、
プールバーに行きました。



ビリヤード、ここ数年やってないものの、
手先が器用&理系&ゴルフのパターも得意なぼくは
人並みにはできる根拠のない自信を持ってました。

昔の話ですが、入社当時仲良くしていた同期で、
関東で4位だか5位だかのプロがいて、
当時、何度か教えてもらってましたし。。。(笑)


で、やってみると、、、

うちの新人、20代とは思えない滑らかな手つき。。。

うまい。。。

どうも学生時代はまっていて、結構やっていたらしい。
たしかに、2次会のアレンジがやけにスムーズでした(笑)

ぼくが1個しか落としてないというのに、
次々にボールを落としていきます。

が、8番まで落としたのに、9番をミスり、
棚ボタ的に勝利!

このあたりの空気の読み方も最近の若者とは思えません。

なかなかのやつです。


まぁ、たまにやると面白いですね。

上司もご機嫌で盛り上がったので、
次回も2次会は、何かイベント系になりそうです。
Posted at 2007/12/06 01:24:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | スポーツ(その他) | 日記
2007年12月03日 イイね!

迷い。

迷い。昨日、主治医のところで、
ポチッと押してきちゃいました。

行く前に、すでには決めていった
つもりなのに、いざ行ってみると。。。

また新たに誘惑なクルマを
仕入れてるじゃないですか!


オソルベシ。。。

どちらもかなり好みの色で、甲乙付けがたい状況に。

が、30分悩んでから、決めました。

初志貫徹です。
本音は予算の都合かもしれません。。。(笑)


諸条件もだいたいつめてきたので、
あとは、準備が整うのを待つばかり。


で、いざ契約すると、ちょっと迷いが生じてきました。

大事な下取り車、壊したら、困るなぁ。。。


統一戦の赤紙は届きましたが、結構高いんですよね。
このお金があれば、、、あれも買えるし。。。
それ以上に、レース中に、もし万が一のことがあったら、
修理代も痛いしなぁ。。。
タイムアタックや練習走行は良いんですけどね。
レースだと、これまでも、何度もヒヤッとすることがありましたしね。。。

そこまでして、出る必要あるかなぁ。。。


うーむ。


せっかくここまで好成績を残してきたから、
最後に気持ちよく走って乗り換えたい、という思いもあれば、
ここまで十分走ったから、もう休ませてあげても良いなぁ、という思いも。

もうちょっと考えてみます。
2007年12月02日 イイね!

いかりんぐ。

いかりんぐ。昨晩のことです。

主治医のところで用事を済ませ、
自宅で、韓国戦を観てました。

川上の力投を応援していたところで、
突然来客が。。。


妹夫婦でした。

実家からもらってきたものを届けにきたのですが、
野球を観たかったので、とりあえずあがってもらい、
お茶でも飲みながら、一緒に観戦しました。

手に汗握る激闘でしたね。

今日も勝って、ほんと良かったです。


で、試合終了後、見送りに、下の駐車場まで。

改めて、この325iを見ると、、、

イカリング、良いなぁ。

彼の325iには、LEDのイカリングが入っており、
キドニーグリルに勝るとも劣らない存在感です。

Z4用も出ないかなぁ。。。
Posted at 2007/12/03 23:55:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 456 7 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation