• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

布教活動。

布教活動。←三郷名物いわたきのハンバーグ。
また食べちゃいました(笑)


今日は友人への布教活動に勤しんでました。

この友人、いつも仕事でお世話になってるんですが、元某国産メーカーのエンジニアで、現在はモータージャーナリストとして活躍中という強者なのです。

今週一緒に出張した際にアルファの魅力について語り尽くした結果、じゃあということで、アルファの購入も考え始めるようになりました。

実はこの友人、現在3台乗ってますが、増車です(笑)

で、まずは首都高で、スクデリ号のパフォーマンスを堪能していただきました。
「これ、速いし、かなり気持ち良いねー」
「でしょ~(ニヤリ)」
予定通りです(笑)


続いて、葛西と三郷にご案内。
相場感を掴んでもらいました。

希望は?と聞かれ、
「くんさー号に勝てるマシン」
チョー走る気満々です(笑)

あとは、希望に合ったタマが出てこれば。。。

一緒に走れる日が来るのを楽しみにしてます♪

2009年01月30日 イイね!

買っちゃいました♪

買っちゃいました♪もともと好きだったんですが、こだわりは全くなく、とりあえず美味しければ満足という感じでした。


が、アルファに乗るようになり、ハジ兄や殿たちの影響を受け、すっかりハマってしまいました。


ワインです♪


自宅でも、嫁とちびちび飲んでます。


で、これ(↑)、買っちゃいました。

これで、ますます楽しめそう♪
Posted at 2009/01/31 13:14:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ(お酒) | 日記
2009年01月29日 イイね!

どっちを選びます?

どっちを選びます?今朝のことです。

新千歳空港でお土産を物色してました。


この方はイクラが好きらしいですが、ボクは鮭フレークも好きです。

これ一つで、お茶漬けとかが段違いに美味しくなります。


で、候補は二つに絞られました。
共に「北海道限定」と書いてあります。

というか、パッケージも全く一緒です。

唯一異なるのが、「焼鮭」か「紅焼鮭」か。。。


ちなみに、「焼鮭」の方は600円、「紅焼鮭」は1200円。


なんとなく、高い方が美味しそうに見えます。

でも、それは比較の問題で、安い方もそれだけ見たら、充分美味しそう。。。


しばらく悩んだ挙げ句、高い方を買ってしまいました。


さっき食べましたが、身がゴロゴロしていて、やっぱり美味しかったです♪


とはいえ、なんとなく、お店に負けた気もします(笑)

貴方なら、どっちを選びます??
Posted at 2009/01/30 01:24:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | おみやげ | 日記
2009年01月28日 イイね!

出張先で。

出張先で。出張で、ちょっと遠くまで来てます。

お客さんと2軒飲み歩いた後、ついつい地元の方がオススメのラーメン屋さんへ。

この時間に食べちゃダメだとわかってはいるんですけどね~。。。

これも仕事の一環かな(笑)

さて、ここはどこでしょう?

ラーメン部の方ならわかります?(爆)
Posted at 2009/01/29 01:02:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年01月27日 イイね!

久々です。

久々です。一昨日の続きです。

アメフト選手とかが、よくタッチダウンした数の★のシールを
ヘルメットの横に貼ってますよね。

で、パクリです。

昨晩二個目のアルファロゴを
右後ろあたりに貼りました。

えっ、二個目?




何を隠そう、3年前にAR150-6で一度優勝してました。

なので、先週末は2勝目。


といっても、実は、、、

同クラスのエントリーが1台でした(爆)

言い訳ですが、ヘビーウェットだったのでタイムは出ませんでしたが、
全体の順位的にはAR150-3でも上位だったので、
遅くはなかったはず。。。

が、一昨年は万年2位だったし、
クラスアップした昨年は表彰台にほど遠かったので、
こんなシールのことなんて、すっかり忘れてました。


で、昨晩片付けしてるときに。。。

今年はもう一つぐらい欲しいですねぇ~。


当日ですが、全く写真撮ってなかったのですが、RYUJIさんが
撮ってくれた写真を頂いたので、こちらにアップしました。
暇な方はご覧ください。


もっと暇な方は、、、、

動画(↓)もご覧ください。
PCが復調したので、久々に動画アップしました。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=AnxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOnVQY4ikCHiY5Vi_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



途中でバッテリが切れてしまったので、5周目の途中までです。

1周目はともかく、2周目以降は、この方やらジュリアやらに
終始つつかれてましたので、ステアリング操作もメタメタです。
とても見せられたもんじゃないですねぇ。

レースは難しいですねぇ。
やっぱ、練習かなぁ。。。
Posted at 2009/01/27 23:15:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ(サーキット) | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 78 9 10
111213141516 17
18 19202122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation