• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くんさーのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

筑波で走り初め。

筑波で走り初め。今週は仕事的に、かなり辛かったです。。。


そんな一週間もなんとか乗り切り、
今日は筑波で練習走行してきました。


フラミンゴ友の会&
ASSO Racing Team&
Team Monza共催で、
筑波で合同走行会でした♪

まぁ、「共催」というほど、個別行動している
わけでもないので、
要はいつもの仲間内です(笑)

身内だけ口コミで声をかけていたのに、
総勢24台と結構集まりました。

サーキットデビューの方も数名いらっしゃいました。
これからもこういう輪が広がっていけば良いですね♪


で、練習走行。

天気も良く、気温も低いので、良いタイムが狙えそうな
コンディションです。

日ごろの行いですかね~。


筑波ですが、2年前のアルチャレ開幕戦と
その前の週に練習走行で一度走っただけなので、
今回が3回目。

しかも、スクデリ号に乗り換えて、初の筑波でした。


ブレーキングポイントとかシフトポイントとか
記憶があやふやでしたが、走っているうちに
なんとなく思い出してきました。

やっぱ、GTAは速いですねー。

GT(2L)時代とは景色が全然変わりました。


なんとなくラインはわかってきたとはいえ、
富士と違って、筑波は短いので、
なかなかクリアでラップは重ねられません。

同じクラスの皆さんも、ほとんど僅差でラップ刻んでます。

これぞ、切磋琢磨ですね~。


最後の走行枠で、一度だけほとんどクリアで走れました。

で、本日のベスト、1分10秒017。


目標の9秒台まで、あと一息です♪

来週は、9秒台目指します!


参加の皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2009/01/17 21:42:41 | コメント(16) | トラックバック(1) | クルマ(サーキット) | 日記
2009年01月11日 イイね!

20世紀少年。

20世紀少年。数ヶ月前に映画第1弾は観みした。

だいたいの流れはわかったものの、
前後関係がイマイチ良く理解できない
シーンも結構ありました。

で、以来なんかもどかしさが
残ってましたが、
漫画を買いに行くほどでもないし、、、

ということで、しばらく放置してたら
いつの間にか忘れてました。


最近になって、
たまたま会社の後輩が持っていたらしく、
その子に嫁が貸りてきました。


で、夫婦そろって、
引きこもって漫画読んでました(笑)


全巻読んで、全てつながりました。

よくできてますね。

そういうことだったのね~、
という感じです。


これで映画第2弾も
行く気になって来ました(笑)
Posted at 2009/01/12 21:45:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年01月10日 イイね!

中目黒。

中目黒。先ほどまで、RYUJIさん主催の中目黒呑んだくれの会に潜入させてもらいました。

初対面の方も多かったので、新鮮でした。

レッズくんもいないので、カプセル行くわけにも行かず、なんとか終電に滑り込みました(笑)

クルマを通じて、こうゆう風に仲間が増えていく。。。

ほんと、アルファって、素晴らしいですね♪

参加の皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくで~す。
Posted at 2009/01/11 00:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月09日 イイね!

あばると。

あばると。今日も寒いですね~。


昨日ですが、朝から幕張のオートサロンに行って来ました。

といっても、仕事です。。。

某国産チューナーの社長さんと打ち合わせ。

午前中は特別招待券がないと入れなかったので、ガラガラでした。

ほんとは1日遊んでいたいところでしたが、
午後も会社で来客が入ってたので、
1時間ぐらいで、やむなく撤収(涙)


帰る前にアバルトのブースに立ち寄って来ました。

グラプンとチンクの2台が展示してありました。

シートにも座ってみました。
チンクの赤革シート、カッコ良かったです。


どちらも見映えはかなり良い感じですね~。

軽快に走りそうだし、運転してみたくなりますね♪

Posted at 2009/01/10 18:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ(その他) | 日記
2009年01月07日 イイね!

年次交渉。

年次交渉。毎年この時期、、、

我が家の恒例行事になっているのが、

嫁との交渉です。


年に一回、、、

お互いの欲しいモノを

相手にネダリます。


お互いに誕生日が2日しか違わないし、

クリスマスも近いので、

まとめて年に一回大物を

狙うのが慣例化してます(笑)


ここで重要なのが、

お互いの相場感の調整です。

去年は例年以上の大物を

狙い撃ちした結果、、、

カウンターパンチも

ガツンと返ってきました。

そう、我が家は独立採算制度が

施行されているのです(笑)

で、今年の交渉。


ここ数年、

毎年インフレ傾向でしたが、

不景気も考慮し、

前年比約60%ダウンで

無事合意に至りました。


ということで、

通勤鞄を新調してもらいました♪

TUMIのブリーフです。


10年くらい前に

米国で買ったスーツケースが気に入り、

それ以来、ここのバックを

いくつか愛用してます。


今回買ったやつより

一回り小さいやつも

持っていたのですが、

限定品の赤ステッチに

心を奪われました(笑)


海外で買った方が

安いんですけどね~。

やっぱり、限定に弱いです。


で、今週末、、、


たぶんカウンターパンチを

浴びてきます(笑)

Posted at 2009/01/08 23:39:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

モノゴコロついた時からクルマ好きで、現在もクルマ業界に携わっています。 免許を取って10年、始めて輸入車に手を出しました。 最近サーキット走行よりもラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 78 9 10
111213141516 17
18 19202122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

フラミンゴ 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:37:34
 
BMW東京 
カテゴリ:クルマのお店
2007/11/29 02:35:42
 
アルファロメオチャレンジ 
カテゴリ:その他
2007/11/29 02:34:43
 

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
(2011年7月~) オルトマーレブルーの3.2V6(07年型)です。 かなり快適仕様。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2010年5月~2011年7月) ル・カステレブルーの147TS(FL、05年型)で ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
(2007年12月~2010年9月) シーガルブルーの147GTA(04年型)です。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2005年9月~2007年12月) ストロンボリグレー(内装レッド)の2.0JTS E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation