前回に続き、先日の日曜日も
ここでレースに参戦してきました。
←ボクのは、中央の青いスイフト(M-05)です。
今週は、Mシャーシと呼ばれる、FFマシンのワンメイク
でした。
Mシャーシは、重心が高くてフロントヘビーで、
アルファっぽいところが気に入ってます。
これまで一番走らせているのも、このMシャーシかも。
今週から、コースが拡張して1.5倍に広くなったので、
かなり気持ちよく走らせられるようになりました。
ちょうど来週がタミグラ@浅草なんで、その練習に来ている
お客さんが大量で、いつになく結構混んでました。
新コースなので、ほんとは朝から練習したいところだったのですが、
なんだかんだ子供の世話に時間がかかり、
14時からのレースにギリギリの到着で、ほとんど練習できませんでした。。。
今週のエントリーは8台。
予選は3分間の周回レースが2回。
最後に来たので、1回目のグリッドは最後尾でした。
で、1回目。
スタート後1コーナーの混乱を上手くすり抜け、3位に浮上。
その後1台抜いて、トップの緑のミニに追いつくも、なかなか抜けません。。。
それでも最後まで粘って攻めていたら、最終周で
トップの方が周回遅れの方ともつれて転倒。。。
タナボタで、トップゴール♪
そして、2回目。
リバースグリッドなので、今度はトップスタートだったのに、
やっぱり1コーナーで混乱に巻き込まれ、2番手に後退。。。
その後、さっきと同様、また緑ミニとトップ争い。
今度は途中で抜いて、無事トップで逃げ切りました♪
ということで、決勝はフロントグリッド。
今度は、8分間の周回レース。
さすがに8分もあると、かなりもつれそうだなぁ、と思いながら、スタート。
1コーナーで、またしても緑ミニに抜かれます(汗)
そこから、お互い抜きつ抜かれつのチキチキバトル。
中盤、おっ、抜いたと思った瞬間、周回遅れの方ともつれて、痛恨の転倒。。。
半周以上差をつけられてしまいました。
焦って追いかけるも、またもつれたりなんなりで、結局そのまま2位でフィニッシュ。
Mシャーシはデビューウィンを狙っていただけに、残念ですが、
まぁ、また次回、がんばります。
当日、レースの合間にF1走らせてました。
いつもは見かけない2台のF1が同じタイミングで走っていて、
いつの間にか、プチバトルに。
1台は抜けるのに、もう1台がなかなか抜けず、
なんだかんだ3台で4、5分間チキチキバトルさせてました。
終わった後に話しかけたら、仲良くなりました。
ボクのマシンが素に近いF104だったので、感心されました♪
相手は、ヨ○モの社員の方で、JMRCAの全日本オフロードの予選通過されたような
ツワモノでした!
SSGPも出たいんですよ~、と話したら、
9月は耐久やりますよ~、会場にいるので、声かけてください、ということでした。
ということで、部員の皆さん、9月は耐久出ましょうね~。
そんな感じで、チキチキバトルを楽しめた一日でした。
今週末は、浅草でリベンジしてきます。。。
Posted at 2010/07/06 01:06:39 | |
トラックバック(0) |
ラジコンカー(レース) | 日記