• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

ハルサメオート(´・ω・`)今日の対策。

ハルサメオート(´・ω・`)今日の対策。 高いオイルに交換してから
VVTのバルブまわりが綺麗
になって良い感じの


はるさめ某です(´・ω・`)



今日は朝から雨なので雨対策をしました。

ガレージに車を入れてルーフモールを外して
ヒートガンで雨を乾かします(´・ω・`)


その後去年会社の駐車場だった廃業自動車修理工場
で拾ったエポキシ系を混ぜてコーキングに使います。


田宮のパテみたいな色合いですがとろみがw

一通り塗ってヒートガンで乾かそうとしましたが温めると
逆に緩んできたので中止(笑)江南スタイルな娘をバイトに
送ってから業務スーパーで買い物して村上商事でコーヒー
飲んで帰宅(´・ω・`)


なかなかエポキシ系が乾かないので放置(爆)して昨日ゲト
したJAFのやわらかステッカーバッヂを装着(´・ω・`)

その後最近習慣化しつつあるブローバイ関連の清掃を。
高いオイルにしてからは詰まりもなく汚れも出ないので
VVTを抜いてみたら茂木して装着した時よりきれいに
なってますwフィルターも同じく(´・ω・`)とりあえず次回
オイル交換もこれでいきます(´・ω・`)
ブログ一覧 | 動態保存活動 | 日記
Posted at 2015/04/19 18:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 19:05
そういえば兄貴のL700はルーフモール外して全部コーキングで埋めてますねw

LEDも仕込んでありますがwww

コメントへの返答
2015年4月19日 19:15
おつです(´・ω・`)

昔にオカマされてしかも縁石乗り上げ事件もドア破壊事件もあったボディにタワーバーとかリヤスタビとか屈強なハイゼット足入れたらクラックが激しくなった感じですw
2015年4月20日 0:29
乙です。
例の叩音(ラップ)現象はもう大丈夫でしょうか?

車の補修ですが、最近ではエポキシよりも、アクリル系接着剤の方が1時間もすれば硬化するし、頑丈だし、ハネムーン接着可能だし、臭くないし、良いのではないかという気が致します。

例のカットするステッカーの写真よろです。~
コメントへの返答
2015年4月20日 21:16
おつです(´・ω・`)

VVTのバルブ抜いて確認して綺麗だったので戻したら低回転はスムーズに回るしカタカタもほぼ消えました(´・ω・`)

もしかしてコネクタ接触悪くてVVT切り替えができてなかったのかもですw
2015年4月20日 3:55
硬化剤がアボーンしてる罠
ワシも以前ポリパテ乾かなくて往生しましたw
(原因:硬化剤劣化)
コメントへの返答
2015年4月20日 19:53
おつです(´・ω・`)

とりあえず夜には硬化してたので何よりですがまだちょい漏れしてるので他の部分(リヤハッチ行のジャバラのボディ穴等)も塞いでいかねばです(∋_∈)
2015年4月20日 6:27
オイルによる洗浄効果って、やっぱり差が有るんですね。
コメントへの返答
2015年4月20日 19:48
おつです(´・ω・`)

VVTを抜いて確認したら綺麗になっててしかもソケット抜いて刺してから低速低回転での異音が消えたのでもしかしたらVVTが切り替わったままで戻ってなかったのかな的な憶測が飛び交ってますw
2015年4月22日 20:27
そのアストロ工具箱の赤持ってますww
トランクのオーディオ天板をまだ作ってないので部屋に眠ってますが、MOOMまでにはミラに載せられるようにします!
コメントへの返答
2015年4月22日 20:51
おつです(´・ω・`)

この工具箱なんと1600円でした(´・ω・`)

肉市での肉会に向かう道中に奈良のアストロで特売してました(´・ω・`)

こちらはDVVTが復調したせいかレスポンスよくなったのでMOOM道中も楽になりそうです(´・ω・`)

プロフィール

「ボン・バカンスの過ごし方2025(・ω・)恵みの雨編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48594538/
何シテル?   08/11 22:39
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation