• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

THE・部活(´・ω・`)連れまわし事件編。の巻。

THE・部活(´・ω・`)連れまわし事件編。の巻。 RECSで調子よくなってから
ついついヤホークでマフラー
を物色してまいまい中の


はるさめ某ですこんばんわ
(´・ω・`)



今日は夜勤明けのみのっさん@L5アバを拉致して
某ヤードまで連れまわしました(爆)


とりあえず散策してからのL6照明付き灰皿ゲットからの
ウチの夏足のスプリング探しをしました(´・ω・`)


L6赤バネが欲しかったのですがなくて、散々物色したあげく選んだのは


L5モデ純正Fバネw(´・ω・`)


先日アストロさんの安売りで買ったスプリングコンプレッサーを使い
フィッティング。なかなかよい感じなヨカンです(´・ω・`)


その後依頼品茂木をしてヤード撤収。上のほう倉庫に寄ってからの海賊(´・ω・`)
来週「年忘れ大忘年会大会」があるのに食っちゃいました(爆)


それからアストロさんで買い物して帰路に。帰りはなんだかエンジン不調で
やたらブルブルしました(∋_∈)昨日取り付けた「L6チカラコブ」が合わなかった
かと思いましたがチェックしたらヘッドからスロ方面に行くパイプが抜けてたので
直したら快調に戻りました~負圧おそるべし(∋_∈)


そんなこんなで明日は午後から丸刈りに行ってステアリングラックのブーツを
交換してくれそうな店を探しに行ってきます(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/19 23:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年12月20日 19:43
聖地、羨ましいっす。

私もバンターボで最近後ろのブレーキ
の、効きが気になり流用勉強中っす。

赤足も懐かしいっすね~♪
ショックは新しい型っぽいですが、、
これにローダウン(赤バネ)っすよね・・

頭が下がります♪
コメントへの返答
2015年12月20日 21:32
おつです(´・ω・`)

ショックは現行ハイゼットカーゴ用なのでハブのブラケット穴間が10ミリ広いのでウチウチ5ミリ穴加工してます(´・ω・`)固さと長さで赤バネがベストなのですがモデの長い目の柔らかバネを入れてみたら使えそうな感じです(´・ω・`)車両フロント車重から計算とかできれば良いのですが(∋_∈)

リヤ強化は以前ならストデュエ在庫あったのでリヤブレーキ丸ごと交換で良い感じらしいのですが最近はパッソブーンばかりです~
ウチはリヤシュー消滅してるのでフロントのロックするまでが早いです(∋_∈)凍結路面ヤバスです(∋_∈)

プロフィール

「ボン・バカンスの過ごし方2025(・ω・)恵みの雨編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48594538/
何シテル?   08/11 22:39
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation