• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

はるさめ農業2020春(・ω・)本来なら・・・編。の巻。

はるさめ農業2020春(・ω・)本来なら・・・編。の巻。 人生において、数々の転換期が
ございましたが、そのときその
ときに、なぜかたこ焼きが食い
たくなる(爆)・・・

で、おなじみの

はるさめ某です。


本来なら「GWの過ごし方」をお送りする予定でしたが、
全部農事(笑)なので「はるさめ農業2020春」を今回は
リモートでお送りいたしますm(__)m

・・・毎回リモートですがな(笑)


ふつか。

用水路に水が来る日なので朝から確認へ。
なかなか水量が増えないので上流を見ると、どこも
全開で田んぼに水を引き込んでるのでウチの田んぼ
に来るころには弱くなってるので水路を魔改造(笑)
して引き込みました(・ω・)



みっか(・ω・)

そこそこ水が入ったのでトラクターで田んぼの代掻きへ。


今年は「まあまあとそこそこの間」の耕うんができたので
「まあまあとそこそこの間」の代掻きができまして、畔に
上げてイセキの洗浄機「洗っ太郎」でジェット洗浄して3
時に帰還。それから雨が降ってきたのでギリギリセーフで
したm(__)m

とえいあえず明日も雨らいいのでのんびりしたいものです。

余談

ネタがありません(笑)
ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2020/05/03 18:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

アバルト
白二世さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2020年5月3日 18:40
GW中には苗を植えるんですよね?
こっちはまだ水も入れてないです(笑。農家ではないのでわかりませんが。
コメントへの返答
2020年5月3日 22:15
おつです(・ω・)

今年はちうりっぷも自粛ですかね?(@_@)

イベントできるようになったら
よろしうにですm(__)m

こちらと篠山はGWに植えて台風前に刈るパターンですm(__)m
2020年5月4日 3:37
トラクターが最新っすね(^^♪
コメントへの返答
2020年5月4日 11:35
おつです(・ω・)

結構年数使ってるトラクターですが、コキムキに洗浄させられるのできれいに見えます(笑)

軽自動車で言えば新規格になったばかりのころ、くらいなモデル感ですm(__)m

ダイハツで言えばL700ミラくらいかと(爆)
2020年5月4日 5:46
水ひき( ・ε・)大事なイベントっす
コメントへの返答
2020年5月4日 11:32
おつです(・ω・)

昨年は畝をちゃんと潰せてなかったので代掻きも田植えも悲惨で植え直し地獄でした(+_+)
2020年5月24日 11:03
凹凸が減ってくると作業効率が落ちるらしいです@タイヤ

確か超低圧設定やったかと@内圧

ビードさえ落ちてしまえばレバー2本で入替出来ますのでチャレンジしてみて下さい。(チューブはタイヤ交換時同時が多いかと@伸びる&硬化&劣化)
 
自分持ちの車両ですよね? 場所によっては区で保有してるところもあるらしーですが@農機車
コメントへの返答
2020年5月24日 18:52
おつです(・ω・)

トラクタとコンバインと田植え機
いちおうGIF(奥様の父親)のものですm(__)m

タイヤよりも、ロータリー下ろしたままバックして抑えのスプリングのロッドのブラケットを曲げてしまってるのでそれを直したいですm(__)m

自分の機械なら石頭で叩いて修理しますが(爆)

プロフィール

「ボン・バカンスの過ごし方2025(・ω・)結構でけた編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48606727/
何シテル?   08/17 21:04
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation