メーカー/モデル名 | ダイハツ / ネイキッド G_4WD(MT_0.66) (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
好きなデザインとドアの開く 角度が半端ない(笑) |
不満な点 |
前期なのでパワーウィンドウスイッチが 真ん中にしかついていない。 |
総評 |
これはこれで味わい深い(笑)ので 長く維持したいと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
プレスラインにまで味わいを感じます(・ω・)
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマル足ノンターボなので普段乗りには
十分快適で四駆なので冬も安心。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
十分快適です(・ω・)
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートがフラットに倒せて車中泊に向いてそうです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
四駆なのでちょい残念な燃費です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
白系がオプションのW16で高くつきました(+_+)
|
イイね!0件
クラッチ交換からのミッション修理 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/07 00:40:08 |
![]() |
![]() |
さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ) 現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。 |
![]() |
ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン) 顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・) |
![]() |
ホンダ GB250 19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ... |
![]() |
二号車。 (ダイハツ アトレー) 念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!