• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)戻し完結(ほんまにほんま。)編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)戻し完結(ほんまにほんま。)編。の巻。これが本社前の信号のアレですm(__)m

と、某ブログにアンサーしてみる(笑)


で、おなじみのはるさめ某です(・ω・)


昨日のシート戻しの不備などを本日是正してきました
(・ω・)

ひさびさびさに昼前まで寝てから散髪に行くと言って
自宅から逃亡(笑)近くでウォークスルーたこ焼きが
来てたので購入し、山南仁王パーキングで食しました。
が、・・・大将が焼いてたときのよりフワトロが落ち
てる感じです(-_-メ)

ここでシート是正予定でしたが、蚊が多くて日本のへそ
の某ホムセン屋上駐車場へ。

いったんシートを外してシートレールを着け直します。


シートに固定したらシートレールのバーがしなってたので
ワッシャーを入れて対応。その後ベルトキャッチの角度も
直して再取り付け。スムーズに動くようになりました。

その後となりにいつも行く散髪屋があるので入店。5人
待ちだったので店に置いてる「小日向ミノル」の3巻を
読み始めましたが、読み終わる前に順番きました(爆)
1年かかってまだ3巻までしか読めてません(笑)

その後篠山ラムーまで試走してハンドル位置を少し上げて
帰宅。オイルとエレメント交換もしたかったけど、準備
をしてなかったので後日にm(__)m

とりあえず完全復帰で( ノ゚Д゚) よし!

余談
こないだからターボタイマーがタイマーしませんでした(爆)
が、いろいろ押してたら治りました(笑)

余談2
シートレールのスライドを前後いっぱいにスライド
させてたら、球が落ちてきました(爆)
Posted at 2020/02/02 23:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2019年12月22日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)土日編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)土日編。の巻。スマホの設定をいじってたらSIMロック
かけてまい、解除できなくて午後早退し
たついでにすたみな太郎を満喫してから
auに解除してもらいに行ったのを休み
あけにどう説明しようか思案中(爆)
で、おなじみのはるさめ某です
(@_@)
画像は特価で買ったアルミスタッドレス
セット(ウインターマックス)です。


とりあえず昨日と今日をダイジェストで。

どようび。

壊れたパソコンを処分しに某スクラップ屋
さんに向かいました。途中某ヤードにて
某ノヴ氏と談話&ウマをレンタル(・ω・)

その後スクラップ屋でパソコン4基をパソコン
屑としてだして1200円をゲット(キロ40円)


それを握りしめて海賊へ(笑)

その後駐車場でウマ返却と談話して散会m(__)m
ひさびさの談話で楽しかったです(・ω・)v

にちようび。

朝から村の集会所の草引きに行って、帰宅後ガレージ
の棚の足元の補強を(・ω・)



2×4材を切って足元に張り付けてからキャスターを
取り付け。幅が広くなり棚も安定しました(・ω・)


その後ドミノ移植に出してる軽トラとアトレーの夏
タイヤを受け取りに行き、帰宅して収納。ギリギリ
雨に降られなくてラッキーでした(・ω・)


結果この週末ですたみな太郎と海賊を満喫してしまったので
今週は節制せねばですm(__)m
Posted at 2019/12/22 23:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2019年12月07日 イイね!

はるさめ農業2019冬(・ω・)結果オーライ編。の巻。

はるさめ農業2019冬(・ω・)結果オーライ編。の巻。夜久野高原にいらっしゃいませんか~
いつも空気が澄んでいます~
仲良く食べる~蕎麦の味は~
また格別の旨さです~
ここで~一句書き添えます~

ふるさ~との~味と香りや~
夜久野~蕎~麦~♪


これが歌えたらサンテレビCM同好会に入会できます(笑)

でおなじみの(・ω・)はるさめ某です。


前置き長くなりましたが今日は田んぼ鋤いてYP稼ぎの巻です。

朝8時半から鋤き始めて11時に完了。しかし、ロータリーの
土を落とすのに時間がかかり、帰還して給油して耕運機を収納
したら2時半(+_+)

帰宅して軽トラの冬タイヤ交換を予定してましたがGIFが交換
してくれてたのでラッキーでしたが、先月スタッドレスアルミ
セットを買ったのを履きたかっただけなのかも(笑)

ミラバンのタイヤ交換も考えてましたが疲れたので篠山ラムー
へ逃走(笑)100円たこ焼きが3時で終わってたので、仕方なく
ローソンでチョコファッションを買って食いながら帰宅。

ひさびさに土曜日自宅に居る(笑)ので日曜日のような気がして
ならない一日でした(笑)

余談
昨夜は奥様夜勤だったので夕飯奮発しました(笑)
Posted at 2019/12/07 23:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2018年12月16日 イイね!

週刊はるさめ日記(´・ω・`)ギブ編。の巻。

週刊はるさめ日記(´・ω・`)ギブ編。の巻。見込みで買い物して全く使い物に
ならない率80%・・・・



で、おなじみの。。。



はるさめ某です(´・ω・`)


アストロさんでリモコン用ボタン電池2個
入り90円でダイソーより安かったですが
サイズ間違えててトホホです(´・ω・`)


今日は朝から集会所の草引きに酸化してから奥様の
モビリオのキーの電池交換に挑戦。しかしビスが固くて
断念。モビリオスパイクから茂木ってたリモコンをYouTube
参考にして登録してみましたが反応なし(@_@)


しかたなくホンダさんに行って「有料」で登録してもらいました
(@_@)


その後アトレーで篠山ラムーで買い物行って、地元シェル
特売日なのでハイオク入れて帰宅。なんだかんだで車に
乗ってるだけの週末になりました(@_@)


余談

昼に宝うどんでかけうどん特盛と天ぷら食ったら1キロ
太りました(笑)
Posted at 2018/12/17 00:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2018年12月09日 イイね!

週刊はるさめ日記(´・ω・`)冬支度完結編。の巻。

週刊はるさめ日記(´・ω・`)冬支度完結編。の巻。江南スタイルな娘が初心者マーク卒業
して次は息子に、の予定が全く教習所
に行く気配もないので少々心配な・・・
でおなじみの


はるさめ某です(´・ω・`)



アンパンマンはモビリオのキーです(笑)


田んぼの用事もシーズン終了となりまして今日は
残った軽トラとミラバンの冬タイヤ交換しました
(´・ω・`)



その後、格安で入手したブースト計の配管に挑戦。
サージタンクから出てる適当な配管に某JBから
茂木ったチーズで分岐して、ホースをどうにか取り
まわして接続完了し、篠山ラムーまで試走(´・ω・`)


ブースト1.0まで上がります(爆)あとアイドリングが
上がってるので配管の漏れの確認をそのうちやり
ますm(_ _)m


とりあえず自分でいろいろできた(笑)ので( ノ゚Д゚) よし!


・・・追記m(_ _)m

画像でお判りのように、PCVに繋がるホースが抜けてたので
アイドリングが上がった模様(笑)
Posted at 2018/12/11 00:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)おつかれ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48750527/
何シテル?   11/05 23:53
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation