• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

はるさめ工務店(´・ω・`)5年ぶりに活動記。

はるさめ工務店(´・ω・`)5年ぶりに活動記。画像は抜いたほうがいいのか
悪いのか謎な部分です・・・



で、おなじみのはるさめ某です
こんばんわ(´・ω・`)



一週間ほど遅延の日記を(´・ω・`)


天気も悪く特に家の用事もないので某お方に
頂いた端材と前の会社(廃業)で頂いたアクリル
板でいろいろ作ってみました(´・ω・`)


まずはアトレー用の天井物置を(´・ω・`)

いろいろあって完成(笑)スピーカー取り付け金具も着けたので
いずれリヤスピーカー着けます(´・ω・`)



次にケルヒャーさんの置き場がないのでダイソー棚
に端材を継ぎ足して設置(´・ω・`)



片付けも早く済んだので、ペール缶のオイルを
デーツーオイルの容器に詰めてミラバンに補充用に
積んでおきまして一日が終了いたしました(´・ω・`)



注:オチは発送をもって発表とさせていただきますm(_ _)m
Posted at 2017/10/22 01:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:初めて行く経路の撮影など。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:この手のものは初めてなので使ってからコメントします(´・ω・`)


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。

わかりましたー(´・ω・`)
Posted at 2017/05/26 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | タイアップ企画用
2017年02月12日 イイね!

週刊はるさめ日記(´・ω・`)腰はまだまだ重い編。の巻。

週刊はるさめ日記(´・ω・`)腰はまだまだ重い編。の巻。先日の積雪のころより寒く
感じる今日この頃、皆様
いかがお過ごしでしょうか?


で、おなじみのはるさめ某です
こんばんわ(´・ω・`)



画像は本物のモノタロウです(´・ω・`)



では今週もさくさくと振り返ります(´・ω・`)


先週にちようび(´・ω・`)

ガレージが使えたので切れてたHIDフォグの
バーナー交換を(´・ω・`)その後試走で散髪に
行きまして帰宅。


きんようび(´・ω・`)

またもや雪ですが、アトレー出すの面倒なのでミラバン
で出勤。帰り道になんとかキリ撮りできました(´・ω・`)




どようび(´・ω・`)

雪の予報ですが某ヤードへ。肉ちょ~と散策したり海賊
したりで過ごしましたが風雪がたまらんかったです(´・ω・`)


にちようび(´・ω・`)


昨日の夜の積雪で午前は村の墓掃除が中止になり午後の
河原の野焼きも中止になったので、土曜日に届いたスタビの
エンドブッシュの交換を画策しますが、朝から子供の模試送迎
とか○嫁の奨学金説明会送迎などでなかなか時間がとれず。
午後から重い腰を上げ・・・る前に月曜から夜更かしの再放送
を見てからサ行開始(´・ω・`)



タイヤ外したついでに軽くインナーを掃除してから買ってあった
ジンクリッチスプレーでさび止め塗装をしてからスタビを外して
ブッシュ交換(´・ω・`)とりあえず順当に終わり、試走がてら篠山
へ。みのっさん@L5アバにカーボン調シートのハギレを渡して
談話してラムーで100円タコ焼きを買って帰宅。




とりあえずスタビブッシュ新調するだけでこれまでのビビリ問題
のかなりの部分が改善したので今後は定期的に新調します(爆)


余談(´・ω・`)

先月にできててほしかったコメダ(´・ω・`)


余談2(´・ω・`)

たいこ弁当よ永遠に(´・ω・`)
Posted at 2017/02/13 00:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2016年04月17日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のジバリ。

ハルサメオート(´・ω・`)今日のジバリ。おつです~(´・ω・`)

画像は初期のガレージサ行の
一例です~けっこう危険な感じ
ですwww


というイジリー歴まだ4年の・・・


はるさめ某です(´・ω・`)


今日は昨夜からの雨と強風でなんもでけんヨカンの
為に寝坊をして起床(´・ω・`)


昼まで部屋でGIFのご様子伺いをしてからのみのっさん@L5アバ
召集(´・ω・`)強引にサ行やっちゃいますw


まずはみの号のフェンダー加工を(´・ω・`)


ツメ折り機なる便利そうなグッズとヒートガンを持ってこられたので
サ行準備を。しかしツメ折り機のセットがうまくいかず右往左往、
もしくは試行錯誤(´・ω・`)結果ショックの縁を切ってアームを下げたら
セットできましてジバリ開始(´・ω・`)



続いて反対側も施工して一応終了。某野望ホイールが収まれば
良いのですが(´・ω・`)ちなみに初期のハルサメオートで使用してた
自家製のウマはみの号の屋外作業用に提供しました~



その後、昨日茂木・塗装をしたビークスに着いてたタワーバーの
装着をしました。バーが邪魔でアッパーのナットが締められないので
片方ずつ外してナットを締めてからバーの装着をして完了。ちゃんと
ブレーキマスターのタンクのフタもウォッシャーのタンクのフタも
開けられるのでたぶんこれは純正でしょう(爆)


そんなこんなでみのっさん@L5アバ撤収し、夕方に娘を学校の寮まで送って
夜9時帰宅。とりあえず実りある休日でしたので( ノ゚Д゚) よし!です~
Posted at 2016/04/18 00:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2016年03月21日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のレンタルガレージ。

ハルサメオート(´・ω・`)今日のレンタルガレージ。ブレーキ改善からかなり快適に
なりつつある感のあるようなない
ようなマイルドになったのか純正
に近くなったのかようわからん感じ



はるさめ某ですこんばんわ(´・ω・`)



画像は最近よく見かける引っ越しさんです。


今日も特に用事も言われないのでとりあえず布団干したり
子供をバイトに送りだしたりしてからオイル交換に行きたいと
○嫁さまに申し出たところOKが出たので午後から墓参りに
行ってから






オイル交換をしにきました(爆)



まずはてくてくと散策。


その後駐車場を借りてオイル交換。その後また散策を
して早めに帰宅(´・ω・`)今回はエレメントを持っていくのを
忘れたので次回は早めにオイル交換します~


余談
今日のジムニー

余談2
今日のヴィヴィオ

余談3
今日のツデイ
Posted at 2016/03/21 22:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「はるさめ農業2025夏(・ω・)???編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48630711/
何シテル?   08/31 23:12
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation