• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のハルサメ鉄工。

ハルサメオート(´・ω・`)今日のハルサメ鉄工。夏タイヤがいまだ買えず最近ヤホオク
徘徊が過ぎる・・・・


はるさめ某ですこんばんわ(´・ω・`)





今日は早朝から江南スタイルな娘にたたき起こされて
隣町のJR駅まで見送り(´・ω・`)THE無人駅です~




そういや昔ここで加古川線に乗り換えて明石まで免許取りに
行ったもんだ(´・ω・`)あれからちょうど30年(爆)



その後朝パンを買っていて気付く・・・いつも某ヤードに行く時間
ではないか(笑)しかし帰宅して朝パンを食って二度寝(´・ω・`)



起床したら昼になってたのでまた第一旭で昼食。前回ラーメン
半額券をもらってたのですがそれを使っても餃子300円など
高くつきます(´・ω・`)
その後大雨になったのでガレージへ(´・ω・`)前もって買っておいた
12ミリのワッシャーの溶接をやります(´・ω・`)





めんどうなのでハブナックルは左だけ使用(笑)ボルトナットを適当に
締めて大昔に買ったアークボーイと低電圧用の溶接棒で溶接。
全然スパークしないのでもうちょい高い溶接機が欲しいところです。



とりあえずガレージ締めてるのと雨の音で仕上げのサンダーの
音も和らいでGIFからもクレームでなくて良かったです(´・ω・`)
サ行後は片づけて床もきれいに掃きましたが溶接臭がすんごいです(笑)

とりあえず夏足準備OKで( ノ゚Д゚) よし!
Posted at 2016/02/20 20:38:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2016年01月24日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のゴロ寝。

ハルサメオート(´・ω・`)今日のゴロ寝。休みの日なのに寝だめできない残念な
環境におります・・・


はるさめ某ですこんばんわ(´・ω・`)





今日は昨日深夜までネット徘徊してたのに7時に起こされ
息子を卓球部の試合会場まで送り帰宅。もったいないので
起きてネット徘徊(笑)してると先日ネットで落札してしまった
ブツが着弾。EF-VEムーヴに着いてたブツですがパイプ径は
どう見てもターボ用・・・おかげで入札1件で安く買えました~




その後江南スタイルな娘のバイト終わりのお迎えから帰宅後昼食。
みのっさん@L5アバが来たのでさっそくブツ取り付けにかかりました。


まず純正マフラーを外して比較(´・ω・`)ちょいステーの位置が怪しいです
がとりあえず装着にかかりました。


案の定ステーが長すぎて車体のステーと重なる位置まで伸びているので
ステーをまげてマフラーゴムがかかるようにしました(∋_∈)


なんとか装着(∋_∈)しかし出口とバンパー切欠きが少々ズレてます。


さっそく試走にいきましたがパイプ太いぶん高回転が心地よくなりました~
昨日サイレンサーを買いましたがサイレンサーなしでも純正より静かな
感じです(´・ω・`)

とりあえず明日からの通勤が楽しみになったので( ノ゚Д゚) よし!です~

Posted at 2016/01/25 00:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2016年01月20日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のシャケーン!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のシャケーン!はい、ど~せ今回も出てくるので
先に画像出しておきます(笑)



はるさめ某ですこんばんわ(´・ω・`)



今日は有給を取ってユーザー車検に行ってまいりました。







前夜にオートバックス日本のへそ店の洗浄機でコキムキに
下部洗浄をしてジュンテンドー屋上でボンネット上げを戻して
HIDからハロゲンに戻してから帰宅(∋_∈)寒かったです~




明けて今日、いつもの出勤時間に出発。積雪ですがなんとか
走れます。しかし途中30キロで走る車先頭でかなり遅れた
あげくの渋滞。一昨年の車検より30分ほど遅れて軽自動車協会
ちかくのテスター屋さんへ。光軸調整をしてもらいましたがカット
ラインが怪しいのと光量が怪しいですが通るくらいには調整して
もらい1200円でした(´・ω・`)





その後また書類作成提出に戸惑いながらも検査ラインへ。
検査官さんがボンネット内をガン見されてライン最終あたりまで
走っていってナニカ訊いてきてから戻ってきたのでナニカ訊かれる
かと思ったら普通に通過。その後ライトもハイビームで合格貰って
から一昨年「もっと奥まで入れてください」の尾根遺産検査官の
排気ですが今回はシルバー人材さんでしたw


その後下回りもオッケーもらい車検終了。10時過ぎなので


イケるやん(´・ω・`)


とか思い、ナビも設定せずに見知らぬ道で某ヤードに向かいましたw



途中吹田から名神渋滞してたので近畿道へ(´・ω・`)摂津南で下りて
1号線に合流するとあらまあ





今回はここ守口店で海賊ですw


その後アプガレに寄って某ヤードに到着。依頼茂木をして4時撤収。
帰りは雪も消えてて安全に帰れました。





とりあえずこれでまた2年頑張ってみますw(´・ω・`)w


余談
オカン実家の地方のコメ(´・ω・`)

余談2
今日の電波式(´・ω・`)


余談3
DRSカラー?(爆)
Posted at 2016/01/21 01:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2016年01月02日 イイね!

お正月の過ごし方2016(´・ω・`)

みなさまおくればせばせばせながら
新年おめでとうございます(´・ω・`)

今日はさすがに朝からヒマでヒマでヒマでヒマだった
のでオイル交換をやっておきました(´・ω・`)


オイル交換時に先日の忘年会の時に入手した某オイル
添加剤を添加(´・ω・`)エレメントも交換して終了。
明後日は初売りめぐりをするので効果に気体です(´・ω・`)
Posted at 2016/01/02 14:24:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2015年12月23日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のなんやかんや。

ハルサメオート(´・ω・`)今日のなんやかんや。そういえば今月2回もゾロ目
レシートをゲットしていた(笑)


はるさめ某ですこんばんわ。


(´・ω・`)


今日は予定なしの休みでしたがGIFから
戦没者遺族会の会計収支報告書の作成を
頼まれてたのをまったく進めてなかったのに着手。
とりあえず完成したころに某ジーノな方が来まして
怪しい談話ののちに怪しいブツ放出会を(´・ω・`)



その後散会してふくちあんで麺を食って帰宅。
ガレージが開いてたのでちょろっとだけサ行を。



先日買ったL5モデバネを一旦ばらしてシャシブラ
吹いてから組み直しを。これまではMAXアッパー
とショックのシャフトのスキマを針金を巻いて埋めて
たのを今回はモノタロウの潤滑スプレー空き缶を
ハサミで切って巻いて詰めてみました(´・ω・`)

とりあえず車検が終わったら取り付けしてみます。

あとは某肉部長から預かってる足の梱包などをして
終了。とりあえず2つ用事片付いたので( ノ゚Д゚) よし!
Posted at 2015/12/23 18:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「はるさめ農業2025夏(・ω・)???編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48630711/
何シテル?   08/31 23:12
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation