• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

はるさめ農業2025冬(・ω・)畝立てたり編。の巻。

はるさめ農業2025冬(・ω・)畝立てたり編。の巻。とりあえず777円のレシートを
ゲットしたのであと999円のを
ゲットしたらフルコンプリートな
のですが(・ω・)・・・

で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


いちばん多くもってるのは333円
ですm(__)m


とりあえず今週のあれやこれやを。


にじゅうごにち。(土)

これから二月に向けて寒くなったり雪やらで
畝立てができなくなるので朝から畝立てを強行(笑)

とりあえず2枚ある田んぼの1枚を鋤いて昼飯に
しようとクーラーボックスでコンビニ袋の口を塞いで
置いてたパンのところに行くと、カラスに持っていかれて
てコンビニ袋のみになってました(@_@)

しかたなく缶コーヒー飲んで一服してから2枚目を鋤いて
ローターの土落としに2時間かかって夕方帰宅し、買いだめ
してた「ごっつ盛りワンタン醤油味」を食いましたm(__)m


にじゅうろくにち。(日)

農事が無事に終わったので遊びに出かけましたm(__)m

いろいろな手土産を持ってN県某所へ(・ω・)
会社廃材の草刈り機とカピカピの鉄ちんスタッドレスを
物々交換して昼食はいつもの大阪王将へ(・ω・)


たまには餃子定食とか頼みたいですが・・・


結局スタミナラーメン(笑)今回は焼きめしと
餃子のセットでm(__)m


その後アプガレでお宝をゲットしてダイソーでウチの地元
ダイソーで売ってない「貝印の髭の濃いひと用髭剃り」
を大量買いして某ガレージで談話して帰宅m(__)m


とりあえず畝立て終わったので2月は工具と海賊に行き
まくります(笑)

余談

カラスに盗まれたコロッケパンとまるごとソーセージ(笑)

余談2

N-VANにトナラーしてみたの図(笑)
Posted at 2025/01/27 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2024年12月31日 イイね!

年末年始の過ごし方(・ω・)2024年末編。の巻。

年末年始の過ごし方(・ω・)2024年末編。の巻。スタッドレスに交換したら
やはり若干燃費が落ちるの
ですがほびおはんは雪に弱
いのでひたすた(笑)我慢
・・・で、おなじみの



はるさめ某です(・ω・)





とりあえずこの年末の模様をば。

仕事納めが半ドンだったので会社支給の
豪華ほか弁(笑)を食って1時半に亀岡へ。


ちょろっとだけくら寿司を食うつもりが・・・


25皿食ってまいました(笑)その後、創庫生活館で
物置きの整理に使えそうなブツを買って何食わぬ顔で
夜に帰宅(笑)



にじゅうはちにち。(土)


仕事納めと偽り工具旅へ(笑)

工具買取王国東大阪店は休みに入ってるので
近くのリサイクル店へ。


10年以上前のシーリングライトを100円(爆)で買って
四條畷店で「謎のラチェット」を買って今年最後の海賊へ。



年末年始割り増しでしたが普段出ない肉とか食えましたm(__)m

2024年は通算41回でした(笑)

その後八幡店と久世橋店で小物を買って帰りに「魚の目パッチ」
を買って帰宅。休み中に足の魚の目根治させます(笑)

にじゅうくにち。(日)

朝起きてほびおはんの充電してから洗車とワックスの準備をして息子に
洗車させて終わった車をワックスかけて息子撤収。

その後モビリオとホビオのヘッドライトが曇ってるので
マスキングして600番でみがいてから先日買った330円
の2液性ウレタンクリアを吹いてみました(・ω・)



余りそうなので塗装が薄くなってきてるほびおはんのボンネット
と屋根も吹いて完了。


さんじゅうにち。(月)

のんびりと起きてから大掃除を。
その後、ヘッドライトサ行でワックスかけてなかったほびおはんの
ワックスがけをして、日没まで物置の整理を(・ω・)


工具箱ふたつの工具を仕分けてカラにしたらプライヤーが
6本くらい出てきました(笑)

さんじゅういちにち。(火)

のんびりと起きて物置の整理を(・ω・)

ミラバンから外された物のなかからアシュラさんをほびおはんに
移設して、フロントガラスに昨日のウレタンクリアのミストが
かかってるのをコンパウンドを溶いた水で落として業務スーパー
で年越しのお菓子を買って終了m(__)m


あとは年越しそば食って、奥様がOK出たら12時にお宮さんと
寺に詣ってお寺でそばを振舞ってもらって(爆)きますm(__)m


という訳で来年もよろしうにですm(__)m

余談

工具買取王国なのにビード上げッサーが売られていた(笑)

余談2

スミセイのアプリのクーポンでゲットm(__)m
Posted at 2024/12/31 18:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2024年11月17日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)キリと肉のみ編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)キリと肉のみ編。の巻。このテールをイメージして作った
のがミラバンのテールですが、改めて
本物を見ると全く真似でけてません(笑)
で、おなじみの・・・

はるさめ某です(・ω・)


とりあえずこの週末をさらりとm(__)m


じゅうろくにち。(土)

村のボウリング大会の打ち合わせが土曜から
日曜になったので工具巡りへ。

前日帰宅したとこで偶然キリ番になっててラッキーでした(笑)

ガレージの掃除に使える昭和のホウキとか買って
海賊へ(・ω・)


その後2軒巡って帰宅(・ω・)良いストレス発散になりました
m(__)m


じゅうななにち。

ゆっくりと起きて朝食後に兵庫県知事と丹波市長と丹波市議会議員
の選挙へ。その後、奥様モビリオの空気が不安なのでエア調整。

その後村のボウリング大会の打ち合わせに行き帰宅してから
ほびおはん給油して一日終わりm(__)m

来週日曜日はボウリング大会でつぶれますが土曜日は
自由なので( ノ゚Д゚) よし!


余談

くれぐれも気を付けましょうm(__)m


余談2

パン耳の梱包が変わってて、枚数減ったのを
胡麻化してる感が(@_@)


Posted at 2024/11/17 20:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2024年11月04日 イイね!

三連休の過ごし方(・ω・)お疲れ編。の巻。

三連休の過ごし方(・ω・)お疲れ編。の巻。工具買取王国の東大阪店から170号で四條畷店
に向かう道中の船井電機さんですが、いきなりの
展開で驚いてます。従業員の方々に少しでも保障
がされるよう望む廃業とリストラ経験者の・・・


はるさめ某ですm(__)m


とりあえず三連休のあれやこれやを。


ふつか。(土)

いつもの工具行脚(笑)へ。小銭で買える工具
を買って海賊へ。


今週仕事で冷えたせいかお疲れで道中何度も駐車して
仮眠してたら燃費悪くなりました(+_+)

そして大雨のせいで豊岡道沿いの農道が水没の(爆)のため
迂回して帰宅(@_@)


みっか。(日)

先日養生シートで雨対策した物置ですが、昨夜の大雨で
さすがに雨漏りしてたカ所に応急で養生シートを掛けて
ほびおはんのオイル交換を。



その後、メーターの距離計のとこの電球切れの修理を。


物置きが片付いたので500円で買ったメーターから
球を抜いて移植。前回もコレだったのでまた切れるかも
ですが予備はたくさんあるので(笑)

よっか。(月)

夜更かしで11時起床(@_@)とりあえず午後からほびおはんの
ヘッドライトのバルブ交換を。

物置きが片付いたので発見された某アプガレ格安ゴールドバルブ
に交換。これで雨の日も安心?


その後、モールがまた外れた息子ジーノに再度エポキシ系で
貼り付けて終了(+_+)

その後5時にauショップに行きsdカードの容量あげるための
データ移行に時間がかかってsdから本体にコピーで終了して
次週に持ち越しで帰宅(@_@)

とりあえず農閑期に予定してたことにかかれたので( ノ゚Д゚) よし!

余談

納車時より、適当ビスで止まってたヘッドライトのビス
を適当なダイハツのビスで補う(笑)

余談2

本来のビスがこんなとこに納車から2年半は挟まってた模様・・・(笑)
Posted at 2024/11/05 00:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2024年10月22日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)物置きの続き編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)物置きの続き編。の巻。足場資材リースの仕事に就いて4年。
ついつい荷姿の良し悪しを吟味して
まう今日このごろ・・・(笑)

で、おなじみの・・・

はるさめ某です(・ω・)

画像は8トンユニックに支柱と布材(手すり)
とアンチ(足場板)と階段を積んでる模様。

とりあえず週末の模様を今更ながらm(__)m


じゅうくにち。(土)

毎度の工具と海賊へ。先日のサ行でプライヤーが
見つからなかったので探しにm(__)m

道中の丹波篠山。早朝から朝採れの黒枝豆を運ぶ軽トラ
が(・ω・)


工具買取王国一軒目ではシャコ万とのこぎりをゲット。


二軒目で小物を買って海賊へ。


肉と寿司を堪能して


整腸のためにヨーグルトとパイナップルを食って


まだ余裕があったので肉を(笑)


その後工具買取王国三軒目でプライヤーを買って
今回お目当ての四軒目へ(・ω・)


ずっとほしかった0.5tのチェンブロを格安ゲットm(__)m
ついでに「ご自由にお持ち帰りくださいコーナー」で
収納ケースとマキタのリチウムイオン電動ドライバーが
入ってたぽいバッグを頂いて帰路へm(__)m


はつか。(日)

先週に続き物置きの棚の増設m(__)m


今回は会社廃材の敷板(杉板)2mに桟木を固定して
布材(手すり)に設置。敷板の幅と布材のクサビの幅が
ピタリなので固定バッチリです(・ω・)

桟木を110円で買ったのこぎりで切りましたが、ちゃんと
目立てがしてあったので楽にきれました(・ω・)


その後いろいろと載せ替えてから、寝板がわりに使ってる
コンパネをタテに貼って穴を開けてフックかけていろいろ
ぶら下げてみましたm(__)m

①・・・のついでにミラバンのグローブBOXをねじ止めして小物入れに。


②ある程度片付いたので工具の整理してたらプライヤーが出てくる(笑)


③某所で頂いたタオル掛けをシャコ万掛けに流用(笑)


というわけで、今後の目標はチェンブロでタイヤを上げる用の
ゴンドラ制作となりますm(__)m


とりあえず休日を満喫でけたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

先週黒枝豆を発送した販売所(・ω・)


余談2

朝7時半の時点でのパン耳の在庫(笑)


余談3

のこぎりも出てきました(爆)




















Posted at 2024/10/23 00:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)軽め編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48734476/
何シテル?   10/27 23:08
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation