• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

はるさめ農業2023春(・ω・)快挙(爆)編。の巻。

はるさめ農業2023春(・ω・)快挙(爆)編。の巻。今回も中央環状の渋滞をくらい
つつも燃費は満足(・ω・)で、お
なじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)



ほびおはん最高っす(笑)


とりあえず農事含めたこの土日の模様を(・ω・)


どようび。


工具買取王国のはしごをしてスタンプカード貯めて


これと

これをゲット(・ω・)

ご自由にコーナーでまた工具バッグもいただきましたm(__)m


にちようび。

朝から田んぼ耕うんの巻ですm(__)m

トラクターの爪を新調したせいか、過去最高の仕上がりに
(個人の感想ですw)


とりあえず今年の田植えは万全で望むしだいですm(__)m

余談

どようびのコレでにちようはメシ抜きでトラクター乗れました(笑)
Posted at 2023/04/23 18:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2023年04月16日 イイね!

はるさめ農業2023春(・ω・)ギリオッケー編。の巻。

はるさめ農業2023春(・ω・)ギリオッケー編。の巻。工具買取王国の東大阪店に行く際に
中央環状の門真の「ららぽーとオープン
渋滞」に巻き込まれましたが燃費は18
キロ台キープ(・ω・)・・・で、おなじみの



はるさめ某です(・ω・)



最近は工具買取王国の東大阪店➡四條畷店➡海賊➡八幡店➡久世橋店
というルーティーンですm(__)m


とりあえずこの土日のアレコレを。


どようび。

門真のららぽーとのオープン渋滞で1時間遅れで
工具買取王国の東大阪店へ。小物を買って店舗を巡るスタンプラリー
のカードを頂いて四條畷店へ。ここでも小物を買ってスタンプを押して
もらい・・・

大急ぎで予約してた海賊へ(爆)


インバウンド復活で外国語が飛び交うなか肉を満喫し、向かいの
工具買取王国の八幡店へ。ここでも小物を買ってスタンプを押して
もらい久世橋店へ。ここでも小物を買ってスタンプ完了(・ω・)


これで1100円以下の商品が貰えるのでありがたやですm(__)m
前回は板ラチェ2本組を頂きましたm(__)m


にちようび。

来週田んぼ耕うん予定なので朝から畔の草刈りを(・ω・)

なんとか雨が降る前に終われましたm(__)m

連休中に田植え予定ですが、来週の耕うんの良し悪しが一年
響くので気合いを入れねばですm(__)m

余談

こんなスタンプカードです(画像は先週コンプしたモノです)
Posted at 2023/04/16 18:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2023年04月02日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)そこそこ充実編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)そこそこ充実編。の巻。とある日のマヌケな夫婦の
会話から始まるぬるいブログ
・・・で、おなじみの


はるさめ某です(・ω・)



マスオ歴は27年です(笑)



今日はそろそろ田んぼを鋤こうかと思いましたがGIFが
「まだ早いわ」とかいうので、畝立てたとこの排水の
谷切りをしてないとこをクワでかいてきて帰宅してから
ほびおはんのオイルとエレメント交換をしました。

先日奥様のいとこから賜ったキャッスルを投入。エレメントは
フリマで買った200円のモノタロウです(・ω・)

その後、草刈り機用の混合燃料を作ってカラになった携行缶に
田植え機に使うためのガソリンを入れに行き帰宅。

その後GIFのご機嫌とりのために庭のミラバンとほびおはんを
駐車場所から避けて、そのあたりの草引きをして、ついでに
洗車道具と草刈りグッズの入ってるロッカーにダイソーで買った
ダボをねじ込み、棚を設置して17時終業。




GIFがご機嫌なうちにうまいこと今年の田植えまでの日程を
話し合ったので、合間に工具巡りと海賊は行けそうです(笑)

余談

GIF=奥様の父・義父です(笑)
Posted at 2023/04/02 23:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2023年03月21日 イイね!

はるさめ農業2023春(・ω・)雨乞い(爆)編。の巻。

はるさめ農業2023春(・ω・)雨乞い(爆)編。の巻。最近コメを控えて肉を食おうと
してもウエストが厳しくてそん
なに食えなくなった(笑)・・・
で、おなじみの


はるさめ某です(・ω・)

寿司をWネタで食って残ったシャリに
カルビ巻いて食ってます(笑)

今日は11時から雨が降る予報なので畔や土手の伸びた
とこの草刈りでお茶を濁します(笑)

予報どうり11時から雨が降ってきたので撤収し、
モノを雑に詰め込みすぎた物置の片付けをしました。

実のところは去年と今年に買ったはずのタイヤバルブが
見つからなくて・・・ですが(笑)片づけても結局見つからず
でした(爆)

その後、会社で使ってる梱包用ラップの芯を切ってホットボンド
で板にくっつけて工具立てを制作。その後10年前くらいに買って
スタビ塗装とかしてた赤スプレーでアストロぽく塗装(笑)

ちなみに下にある作業台はむかしガレージで使う用に作った通称
「アストロさん」で、ちょうど入る高さなので物置きの作業台下に
入れて、ガレージのアストロさんが入ってた部分に先日ビュート用
の冬タイヤを収めましたm(__)m
Posted at 2023/03/21 18:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2023年01月15日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)ひさびさ。編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)ひさびさ。編。の巻。某D黒堂関連のスーパーの豆が
コスパ良くてリピートしてましたが
このたび55グラムも内容量が減って
たのがショックで(@_@)で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)
とりあえずこの一週間の出来事を。

きんようび。

某通販で買ったボンベ変換アタッチメント使用して
バーナー取り付けしたらガスが漏れるので、Oリング
を入れて対応。漏れは止まったので自己責任で使用。


どようび。

ひさびさにミラバンでいつもの工具買取王国のハシゴへ。そして海賊へ(笑)


にちようび。

天気悪くて何もする気になれず一日部屋にこもってたら
昨日の海賊のせいか手足がむくむ(笑)

とまあこんな感じでした。明日は工具買取王国で買った
攪拌用のドリルでドブ浸け用のペンキの攪拌に挑戦します。

余談

土曜日の帰り道、停まれる場所がなくまたもやキリ番を逃す(笑)

Posted at 2023/01/15 22:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)おつかれ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48750527/
何シテル?   11/05 23:53
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation