• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

ボン・バカンスの過ごし方2022(・ω・)予定完遂編。の巻。

ボン・バカンスの過ごし方2022(・ω・)予定完遂編。の巻。ラムーのたこ焼きが入ってるのかと
思いきや、ナポリタンのソーセージ
以下のナニカが入っていてがっかり
した・・・

で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)

七月すっとばしてお盆のあれこれですm(__)m


じゅういちにち。

お盆休み初日に田んぼの草刈りをしてポイントを稼ぎます(笑)


早めに済んだので最近塩ラーメン以外も始めた麺屋さんへ。


じゅうににち。

奥様のおばあ様の初盆を済ませてから先日壊れたパソコンモニタ
をパソコン工房で買ってきたモニタに交換(・ω・)ネカフェなみに
画面でかくなり満足(・ω・)

夕方に娘が洗う気ゼロなのでビュートの洗車とワックスがけを。
気分はビフ・タネンです(笑)

じゅうさんにち。

朝から物置きまわりの草引きをして娘の要望で三田駅まで往復2時間の
送迎(-_-メ)その後、後日の某サ行のために物置きを整理。

じゅうよっか。

某所に行きアプガレとアストロとワークマンを散策し、特価の作業服
を購入。

じゅうごにち。

田んぼに水を充てに行き、その後奥様のモビリオとほびおはんを洗車。
時間がないのでほびおはんのみワックスをかける(爆)その後ひとり
ほびおはんで実家の墓を参って帰宅。

じゅうろくにち。

朝からガレージへ(・ω・)

むかし作った移動式の棚が邪魔でビュートが入りにくいということで
棚の荷物を物置に移動&棚の解体をしました(+_+)




とりあえず夕方に終わってガレージ掃除してビュートも楽々入庫。

とりあえず休み中にやりたかった予定がこなせたので( ノ゚Д゚) よし!
Posted at 2022/08/16 23:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2022年06月26日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)一歩前進・・・編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)一歩前進・・・編。の巻。エアコン点けて仮眠してたら燃費悪く
なりましたがアトレーの最高燃費より
は良い・・・(・ω・)


で、おなじみの・・・



はるさめ某です(・ω・)



さらりと週末のあれやこれやを(・ω・)


どようび。

普段なら某ヤードにゴーですが、工具買取王国の三店舗
スタンプ集めてお宝ゲット企画のために四条畷店へ(・ω・)

必要な工具などを買ってスタンプをもらい、八幡店、久世橋店
のと合わせて三店舗達成で対象商品ワゴンの中から板ラチェの
セット1050円相当をいただきましたm(__)m

その後海賊へ(笑)


のあと工具買取王国八幡店で今月終了の
110円コーナーで買い物して帰路へ(・ω・)

にちようび。

朝から田んぼに行き、先週から中干ししてる田んぼの排水部分を
解放してから帰宅して物置きサ行を(・ω・)



とりあえず梯子などを収めるスペースを完成できたのでなによりでした
m(__)m


余談

今月終わりの1100円コーナーのドリルが330円になってました。

余談2

長らく気になってた亀岡の朝採れ野菜コーナーで販売してる丁稚羊羹
を購入(・ω・)
Posted at 2022/06/27 00:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2022年03月22日 イイね!

三連休の過ごし方(・ω・)お彼岸編。

三連休の過ごし方(・ω・)お彼岸編。おつです(・ω・)
今回、この事務所看板が今回どこかに
出てきますm(__)m


で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)


とりあえず雨で農事がなかったこの三連休の模様を
ポポイのポイとおおくりいたしますm(__)m


どようび。

お昼に用事があるのでそれまでに娘のネイキッドの
タイヤ交換とホンダ鉄ちん用ホイールナットをヤフオク
ゲットしたのでほびおはんのリヤタイヤ交換しました。
ネイキッドはガレージ保管ですが錆が見受けられるので
今回シャシブラ塗っておきましたm(__)m


で、午後。

友人のお兄様より某パイクカー的なものを賜り、ミラバン
修理でお世話になってるクルマ屋さんに積車できてもらい
回収。娘の名義とヘソクリで(爆)立ち上げてもらうことに。

その後某所に資材を運び込み足場の講習会(笑)をして帰宅。

にちようび。

朝イチに集会所の掃除に行き帰宅。その後ほびおはんと
ミラバンのオイル交換を(・ω・)


今回からほびおはんはセルフ交換なのでコメリで買った
ウルトラクリーン5W-40にワコーズを混ぜて投入。

投入時にジョッキのノズルがなかったので10年ぶり
くらいにジョッキ新調(笑)その後ミラバンもオイル
交換しました(・ω・)

で、時間があったのでずっとできずにいた物置の屋根増設を。

梯子で上り、無理な姿勢で固定金具を外していって一枚ずつ屋根
板をずらして一枚追加して、また金具で固定。途中雨が降ったりと
難儀しましたが完了できましたm(__)m

その後まだ暇があったので先日作ってもらった合鍵を複製して
もらいに行ってきましたm(__)m

げつようび。

誕生日ということで奥様に昼飯代をいただき某ヤードへ。しかし
お彼岸のせいか休業(+_+)しかたなくコーナン屋上でバンシート
に交換しようと思ったけれど12ミリのソケットがなくて
アプガレと工具買取王国で買い物して海賊へ。


海賊から出てコーナン屋上で昼寝のパターンですが、ここで某ノヴ氏
と遭遇。談話してほびおはんをとことん採寸され(爆)散会し息子を
送りに枚方まで来た奥様と娘と娘の彼氏と合流しかっぱ寿司にありつく
も、昼間海賊食ったので8皿でギブアップし途中退席して一人帰路へ。

という三連休でしたが、やりたかったサ行をできたので( ノ゚Д゚) よし!

余談

アストロさんのポイパックですが、良い感じにグレードアップ
してましたm(__)m


Posted at 2022/03/22 23:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2022年03月02日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)まあまあとそこそこの間・・・編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)まあまあとそこそこの間・・・編。の巻。娘がドンキで買ってきたスリッパ
ですが、底はモップになってるの
で掃除もできるそうな(笑)

で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)

遅くなりましたが二月最終週の模様をm(__)m

どようび。

某ヤードに向かう途中に先日某氏に修理してもらった
ブロアレジスタに交換。



しかし送風が改善されないのでついでに某氏にいただいた
LEDヘッドライトに交換。こちらはカットラインも出て明るい
のでラッキーでした。


そして海賊からのヤード視察して帰路へ(・ω・)

にちようび。

免許更新に行く準備をしてたら出勤前の娘からネイキッド
のオイル交換を頼まれたのでバックスまでオイル交換へ。
娘はホビオで出勤しました(・ω・)

オイル交換から帰宅してミラバンで免許更新で但馬の免許更新
センターへ。更新手数料を払ったら財布に千円しか残っておらず、
どこにもよらずに帰宅(+_+)


今月はクルマ関連で新たな動きがある予定なのでその時はまた
ご報告いたしますm(__)m
Posted at 2022/03/02 23:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2022年02月20日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)意外と予定どおり編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)意外と予定どおり編。の巻。ラムーにて、好物の4個100円のコロッケ
と98円の調理用パン(パン耳)を買って
つい合体してみた(爆)で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)

これにとんかつソースをかけたら最強(笑)


とりあえずアトレーの廃車もできておちついたので
最近のあれやこれやを(・ω・)

にじゅうくにち。

燃えたアトレーからサルベージしたブツの中からナビを出してきて
除菌ティッシュで煤を拭いてホビオに取り付け(・ω・)


そして先日落札したスタッドレス1本を燃えたタイヤホイールに
取り付けてもらう(・ω・)


じゅういちにち。

某ヤードで「おっさん茂木ミ」に参加m(__)m
アクティバンからアンテナを茂木。

じゅうににち。

会社で廃材が出たので息子と軽トラでもらい受けに行き
家の裏に隠す(笑)


じゅうさんにち。

息子の免許更新で但馬免許更新センターへ。
待ってる間に以前茂木したホンダのリモコンを登録
しようと頑張るも不発(+_+)しかも運転席のパワー
ウインドウが故障。

じゅうくにち。

12時に海賊予約という軸で某ヤードへ(爆)ジーノ
からリヤハッチのダンパーを茂木して会社で処分を頼まれた
バッテリをスクラップ屋に持っていき1800円をゲット。




その資金で工具買取王国で仕事で使うサンダータイプの丸
のこを購入。



はつか。

朝食後にホビオに取り付けを初洗車機にかけて帰宅し昨日茂木
したリヤハッチのダンパーをミラバンに取り付け。突っ張るもの
がなかったので近くに置いてた三角ホーを使う(笑)

その後、先週茂木したアクティバンのアンテナをホビオに取り付け。
ビス1本でアンテナポールが外れたので簡単に交換できたので午後は
久々の散髪へ(・ω・)






とりあえず今日やりたかった用事はこなせたので次は運転席側のドア
レギュレーター交換に挑戦しますm(__)m

Posted at 2022/02/20 23:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)高カロ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48617857/
何シテル?   08/24 17:54
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation