• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)突貫疲れ編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)突貫疲れ編。の巻。とうとう7月中に39度まで上がった
工場内で対策した話題と農事の話題を
突貫でお届けします(笑)で、おなじ
みの・・・


はるさめ某です(・ω・)



では出勤日の第一土曜からm(__)m

ふつか。(土)

通常勤務日ですが、今週分の整備(生産)はクリアしてるので、
暑さ対策で窓を突貫で開けます(+_+)


550円サンダーにマムシを取り付けて切断(・ω・)


蝶番を取り付けてから残りを切ってまいます(・ω・)


面取りはやすりでちゃちゃっと(笑)


廃棄の筋交いブレスから切って作っておいた突っ張りと
桟木で間に合わせで作ったストッパーなどを取り付けて
完成(笑)西日で熱くなる側なので少しは涼しくなるか
と思います(+_+)


みっか。(日)

朝から田んぼのヒエ刈りを(+_+)


暑さで11時過ぎに撤収し、散髪に逃走(笑)


涼しい散髪屋さんで小日向海流の44巻から読んでたら
すぐに順番が回ってきた・・・(+_+)


突貫工事とヒエ刈り疲れで顔剃り中でも爆睡してましました(笑)


その後、まだまだ暑いので隣のワッツ(百均)で涼んでから帰路へ。


車内もなかなか冷えないので日陰に駐車して仮眠しながら夕方にまた
田んぼへ(+_+)


多少涼しくなってきたので日暮れまでヒエを刈って撤収(+_+)


8日に検診なのでちょっとは絞れたので( ノ゚Д゚) よし!
ちうことで(笑)

余談


娘が海に行ってスイカを買ってきたが、家族は食わないので
三日くらいひたすら美味しくいただきました(笑)

Posted at 2025/08/04 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年07月29日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)シャシャッと編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)シャシャッと編。の巻。会社向かいの田んぼに肥料を蒔きに
ドローンが飛んできたのを撮影。


ちなみに最近話題になった三田市ですが
コメは旨いです(・ω・)


で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


とりあえずこの週末のアレコレを少ない枚数でシャシャッとm(__)m


にじゅうろくにち。(土)

夕方から村の祭りなので午前中は自宅裏の草引きを(+_+)

その前に田んぼに水を充てて稲の観察を(・ω・)

GIFが「これは雑草やから抜いておけ」と言われてたけど残しておいた
株から稲穂がでてきてます(笑)


その後自宅裏の草引き(・ω・)日陰なので楽でした。


その後夕方から寺の駐車場に行って村の祭りの役でスーパーボール
すくいと輪投げの店番を(+_+)


コロナ後から20時で祭りが終わるので撤収も早くてなによりでしたm(__)m
ちなみにテント内の明かりは工具買取王国で330円で買ったライトです。


にじゅうななにち。(日)

朝から某親友宅へ向かう(・ω・)
朝食はおはぎです(笑)

談話して久々の大阪王将を地域振興券でおごっていただくm(__)m


とりあえず久々にお出かけもでけて( ノ゚Д゚) よし!


余談

某所貸し出しのため、1年ぶりにチェーンソーを出してみましたが
一発で始動したので( ノ゚Д゚) よし!です。



Posted at 2025/07/29 23:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年05月11日 イイね!

はるさめ農業2025春(・ω・)予定完遂編。の巻。

はるさめ農業2025春(・ω・)予定完遂編。の巻。落花生を買ったは良いが
面倒でいまだに完食でけて
ません(笑)



で、おなじみの・・・



はるさめ某です(・ω・)



とりあえずこの週末の模様をm(__)m


とおか。(土)


いつもなら工具巡りですが、夜に村の集会所で総会が
あるので海賊だけ行ってとんぼ返り予定で出発m(__)m


11時オープンで2時間の海賊を堪能(・ω・)



少し時間があったのでたまにしか寄れない工具買取王国の
久世橋店へ(・ω・)

たまに来るとけっこう面白いモノが買えます(・ω・)


その後帰宅してよそいきの作業服(笑)に着替えて総会へm(__)m


じゅういちにち。(日)

朝から当番なので村の集会所の草引きをしてから田んぼへm(__)m

苦行の植え直しを15時まで敢行(@_@)


その後、除草剤「忍ジャンボ」を投入して帰宅m(__)m



その後、特売日なのでスタンドで給油して一日終わりm(__)m

とりあえず予定通りにこなせたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

懐かしのウォークスルーたこ焼き(・ω・)店舗もなくなった
のでもう食えません(+_+)


余談2

魚の目パッドを使用したら田んぼ長靴履いても痛くなくなったので
もっと早く使えばよかったっす(+_+)
Posted at 2025/05/11 19:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年04月10日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)大問題軽視編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)大問題軽視編。の巻。久しぶりに聴きたかったのとライナーノーツ
詠みたいのとでトーマスドルビーの地平球を
買う。やはりコーラスに入ってたのが矢野顕子
だと判明して長年のモヤモヤが消えた(笑)で、
おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


もひとつのモヤモヤはバグルスのブルース・ウーリー
は実は坂本龍一なのでは?という一件です(笑)


とりあえずこないだの模様を。

むいか。(日)

朝から草刈り機の修理のために某所へ。まず地元で給油
してエンジン始動するとチェックランプ点灯(@_@)

前回と違って坂道以外は普通に走るので予定通り向かう(爆)


某所に到着。早速草刈り機のニードルをキャブクリ洗浄して
規定の開きに調整したら一発で調子が出たのでもっと早く分
かってたら良かったっす(@_@)

その後、人生初の「松のや」へ連れて行ってもらい、とんかつ
とチキンカツの定食をチョイス(・ω・)



ライスおかわり自由と聞いてまず大盛一膳目(笑)


からの二膳目(笑)どちらかというとチキンカツが好みですm(__)m


勢いVS自制(笑)で、最後に普通盛りを(爆)


オリジナルソース+からしが旨かったですm(__)m

その後スマホで検索してホビオバン用のO2センサーを注文して
帰路へm(__)m帰りに給油したら燃費が11.55キロでした(@_@)


なのか。(月)

先月、棚卸しで土曜出勤した振替で休み(・ω・)ですが出勤のふり
して作業服で出発(笑)ラムウで仮眠して出発時にチェックランプ
消えてラッキーでしたがトルクは出てない感じ(@_@)


11時に丹波篠山で歯科受診のあと、京都縦貫道を無理くり80キロ
で走り海賊へ(爆)


平日時間無制限でランチ終了の15時半まで居座って(爆)駐車場で
ダウン仮眠して帰宅(@_@)帰宅したら早速O2センサーが届いていた
のでいつものクルマ屋さんで診てもらう予定です(+_+)センサー交換
で済めばよいけど最悪は二番の圧縮抜けですかね(+_+)

というわけで( ノ゚Д゚) よし!・・・はナシで(笑)


余談

「膝カックン」的な看板(・ω・)


余談2

交通安全週間で、またまた某観光バスのコレクション出動(・ω・)


余談3

桜堤を撮影したら型枠と支保工を積んだトラックにさえぎられる・・・(笑)




Posted at 2025/04/10 00:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年03月26日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)へ~ちょ~び編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)へ~ちょ~び編。の巻。このお知らせに気づいたのが
日曜の午後だったのはいうま
でもありません(笑)


で、おなじみの・・・




はるさめ某です(・ω・)


とりあえず最近のあれやこれやをm(__)m

にじゅうににち。(土)

あいもかわらず工具買取王国東大阪店へ(・ω・)

小銭で買えるお宝をいくつかゲットm(__)m

トラスコのショックレスが110円!(・ω・)v
ご自由にお持ち帰りください箱の中から缶スプレー
もゲットしましたm(__)m


その後四条畷店へ。

ネコ脚欲しかったけど高いので断念して海賊へ(・ω・)

新たにかた焼きそば?が導入されてて美味かったっす。

その後駐車場で爆睡仮眠(笑)して帰宅m(__)m



にじゅうさんにち。(日)

免許更新で但馬免許センターへ(・ω・)


豊岡道遠坂トンネルを避けて節約のために
地道に遠坂峠を選択。それでも早めに着いたが・・・


謎の閉庁日(@_@)

急いで豊岡道を使って帰宅し、軽自動車4台のタイヤ交換
を敢行(>_<)


まずはめんどっちい軽トラの交換を済ませてから息子ジーノ
を(・ω・)


このあと発覚したのですが息子、免許更新を忘れてたので
再交付の手続き終わるまではチャリ生活です(笑)

その後3時から夜勤に出る娘の通勤用ミラを交換して最後に
ほびおはんのタイヤ交換をして終了(@_@)


まあ来週は日曜しか休み無いのでタイヤ交換済ませておいて
正解だったかもm(__)m


とりあえず・・・( ノ゚Д゚) よし!(笑)

余談

さっそくスマホ入れを使うの図(・ω・)

余談2

土日でこんだけ走行(@_@)

Posted at 2025/03/26 23:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)突貫疲れ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48582622/
何シテル?   08/04 22:59
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation