• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)ただただ走る編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)ただただ走る編。の巻。娘からもらったバレンタインはなんか
ホットドッグ的なものがのってました
(笑)・・・で、おなじみの


はるさめ某です(・ω・)



たいした内容もない土日のあれやこれやをm(__)m



どようび。


今週は仕事で疲れたので土曜日は相変わらずの家からの
脱走(笑)工具買取王国で買い物してからの海賊m(__)m



にちようび。

例年17日18日は柏原八幡宮の厄神さんの日でこの日は
だいたい雪かミゾレですが今年は四月並みの気温という事
で、農事は避けたいので散髪へ脱走(@_@)今後息子が
使う予定のジーノで出ました。


散髪ついでに近くのジュンテンドー屋上駐車場でミラバン
の時と同じように撮影してラムウで買い物して帰宅。


とりあえず息子無事卒業で引っ越し作業が待ってるので
また再来週あたりレポしますm(__)m

余談

某ヤード近辺も解体ラッシュか?(・ω・)


Posted at 2024/02/18 21:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2024年02月12日 イイね!

三連休の過ごし方(・ω・)画像三枚で済ませる編。の巻。

三連休の過ごし方(・ω・)画像三枚で済ませる編。の巻。最近燃費が伸び悩みですが、高速
を爆走したり暖房かけて仮眠が原因
ということにしときましょう。って、
タイトル画像を含めたら四枚やん(笑)


で、おなじみの・・・



はるさめ某です(・ω・)


とりあえずこの三連休を三枚で済ませます(笑)


どようび。

夜に村の集会があるので海賊に行って即帰宅(笑)


にちようび。

ミラバンに履かせる純正サイズのタイヤホイールを
受け取りに某所へ。ついでにセカストで私にジャスト
サイズの裏起毛カーゴを発見・購入(・ω・)


げつようび。

ダラダラと起きてからボチボチとタイヤホイール交換。
それに伴うボルトの修正を。


ドナドナに伴ってミラバン車内の片付けをせねばですが
土日で490キロ走っててしんどいのでまた後日m(__)m


・・・( ノ゚Д゚) よし!(意味不明)
Posted at 2024/02/12 18:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2024年01月14日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)模索編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)模索編。の巻。なんかわからんけど過去最高
の燃費がでました(・ω・)




で、おなじみの・・・




はるさめ某です(・ω・)


ミラバン車検準備も終わったのでこの
週末はノープランでほろほろしました(・ω・)



どようび。

ほろほろと工具巡りへ。

特にこれといった掘り出し物もなく今年初の海賊へ(・ω・)



にちようび。

長らくご無沙汰のネイキッドのオイル交換とほびおはんの
オイル&エレメント交換を(・ω・)キャッスルオイルに
ワコーズも投入(・ω・)





その後ミラバン車検予定ですが時期車両候補を見にいくため
加古川へ(・ω・)お店もご主人も良い感じなので来週
また行って本格交渉します。

余談(長め)

加古川に向かう道中に以前から気になってた「おじいちゃん家」
で6個100円のたこ焼きを買ってみました(・ω・)

二つ買ったら屋台のお好み焼きより重たい感じで(笑)


ラムウの6個110円より紅ショウガも効いてて美味い
ですがタコの小ささ(笑)は変わらず(・ω・)
Posted at 2024/01/14 20:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2023年12月31日 イイね!

年末年始の過ごし方(・ω・)2023年末編。の巻。

年末年始の過ごし方(・ω・)2023年末編。の巻。年末年始は5円引きクーポンが
出て無いので家族の用事は奥様
のモビリオを使う(笑)・・・
で、おなじみの



はるさめ某です(・ω・)





とりあえず年末の模様を(・ω・)


にじゅうななにち。

午前中で仕事終われたので帰りにミラバンの
錆穴補修をしようと思いましたが触るとどんどん
穴が大きくなるので一旦保留に(@_@)

仕事場に工具買取王国で買ったLEDライトを
設置できたので来年は日が暮れても大丈夫ぽい
です(・ω・)


にじゅうはちにち。

奥様には28日が仕事納めというてるので作業服で
今年最後の工具巡りへ(・ω・)しかし木曜定休日だったので
近くのリサイクルに寄ってみたらフリマ以上に安いもの
ばかりだったのでクリアケースとLED照明を買ってからの


海賊(笑)今年は45回ほど行ってました(・ω・)


にじゅうくにち。

わりと寒くなかったのでほびおはんとビュートの洗車。
ふと見ると先日交換したスタッドレス1本の空気が完全に
抜けてたので一本だけ外して近くのタイヤ屋さんで確認。
漏れはなくて、どうやら交換後に空気圧調整したときに
バルブコアの引っかかりでスロー漏れしてたようですm(__)m

とりあえず2台洗車して片づけて終了(@_@)

さんじゅうにち。

ちょい寒かったので昼から始動(笑)モビリオと軽トラの
洗車は息子に任せて、ミラバンの錆穴対策を(@_@)


いろいろと考えた末に「ファイバーパテで埋める」に決定(笑)

寒くて固いので、練りパテのように手でこねくりまわして混ぜて
平たく伸ばして錆穴に貼りつけましたm(__)m後日門扉用黒で
塗りこめる予定(@_@)


さんじゅういちにち。

もう何年もカラオケに行ってないので、娘と彼氏と息子を奥様の
モビリオに乗せて福知山のカラオケ店へ(・ω・)とっぱしから
ルースターズ4曲とか筋少2曲とか歌ってバカップルの娘らの
ために爆風の「青春りっしんべん」とか歌ってドン引きされ
ました(・ω・)v


で、帰宅してそばを食ってブログ書いてますm(__)mこのあと
0時にお寺に行って振舞いのそばが食うと腹がヤバいですが
しっかりと食って締めたいと思います(笑)

本年もありがとうございました(・ω・)来年もよろしうにですm(__)m
Posted at 2023/12/31 23:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2023年11月12日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)予算オーバー編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)予算オーバー編。の巻。最近の欲しいものがこの
インパクトに着けてケレン
ができるブツですが高いので
検討中・・・で、おなじみの


はるさめ某です(・ω・)



サンダーに取り付けるタイプの方が
強力そうなのでそちらも気になります。


とりあえずの日記をm(__)m


どようび。

工具買取王国のハシゴで出発。四条畷店でいきなり
欲しかったバイスを見つけたので予算オーバーですが
ゲット。


その後、値上がりしたけどそのぶんポイント
増えててお値段据え置きで予約でけた海賊へ(・ω・)


農事から解放された勢いで食いすぎました(笑)


身動きとれなくなり1時間半ほど車で仮眠して工具買取王国
の八幡店と久世橋店をスルーして篠山コーナンで休憩ついでに
ワゴンセールで作業服を上着3着ズボン1着を2千円で買って
帰宅(・ω・)

にちようび。

朝から村の溝掃除でクタクタですがほびおはんのオイル交換を(・ω・)


その後ヒマができたので散髪屋へ。6人待ちでしたがいつも読む
漫画が4巻くらい読めたのでヨシ(笑)

いつもなら帰りにラムウで余計なものを買って帰りますが、この
土日は散財したのでまっすぐ帰宅しましたm(__)m


とりあえず良いものゲットできて予定もこなせたので( ノ゚Д゚) よし!

余談

土日で280キロくらい走ってました(笑)
Posted at 2023/11/12 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記

プロフィール

「はるさめ農業2025秋(・ω・)デビュー編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48709820/
何シテル?   10/13 18:29
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation