• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

はるさめ農業2025夏(・ω・)忘備録編。の巻。

はるさめ農業2025夏(・ω・)忘備録編。の巻。海賊へ行けなくなって2週間・・・
なぜか人差し指の爪に変化が(笑)

で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


忙しいので忘備録程度に流しますm(__)m

じゅうくにち。(土)


ラムウでコロッケ買って食いもって工具旅へ(・ω・)


その後海賊へ(・ω・)


その後八幡店で買い物してロイヤルプロ長岡店駐車場で3時間
寝てまう(笑)


はつか。(日)

穂が出だして田んぼに入れないので畔の草刈りへ(+_+)


カーツさん不調でリョービでだましだまし昼まで草刈り(+_+)


帰宅してカーツ三菱を修理(・ω・)


燃料ホースとリターンとグロメットとキャブまで交換(・ω・)


その後3時半まで庭の草引き。某親友から賜ったボトルに水入れて
まきながら草引きましたm(__)m


その後カーツ三菱で草刈りへ(・ω・)復調しましたが燃料ホースが
短くて横に向けると燃料に届かない事案発生(笑)



にじゅういちにち。(月・祝)


昨日の残りを刈って空地も刈って昼に(・ω・)


昼飯を食うとヤル気が失せるので空地向かいの豊岡道の
木陰で吹けの悪いリョービの修理をm(__)m


ニードル洗浄で復活しました(・ω・)


その後帰宅して、日陰で混合燃料を作る(・ω・)

何年モノか判らないシェルの2ストオイルが終了したので
何年モノか判らないスズキの2ストオイルを使用(笑)


とりあえず予定はこなせたので( ノ゚Д゚) よし!


余談


り、りらいぶは?・・・(・ω・)


余談2


イグニッションコイルの隙間調整に使ったので元はとれました(・ω・)



余談3

先日ゲットしたヒゴクニを使用。ちょい重かったっす(・ω・)







Posted at 2025/07/24 23:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年07月13日 イイね!

はるさめ農業2025夏(・ω・)継続編。の巻。

はるさめ農業2025夏(・ω・)継続編。の巻。熱中症対策にこんな方法もありますが
私の会社では飴とOS-1と保冷剤しか
出ません(-_-メ)

で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


空調服も支給されますが、大きいサイズは用意されて
まへん(-_-メ)


とりあえず最近の模様をm(__)m


じゅうににち。(土)

早朝から12時までまたまた田んぼの雑草引きへ(+_+)

午後、中学校からの友人が来て先日買ったWindows11の
中古パソコンへのデータと環境の引っ越し作業をしてもらうm(__)m
SSDでサクサクでブログ作成も楽になりました(・ω・)v


じゅうさんにち。(日)

早朝から村の宮さんの掃除へ(・ω・)
枯れ葉が多かったので次回はエンジンブロアを持参予定m(__)m

その後、昼まで田んぼ草引きに行き、帰宅して修理の終わった
ほびおはんの受け取りへ(・ω・)

フロントスタビリンク(持参)とフロントブレーキパッド(持参)
とリヤブレーキパッド(持参)とリヤハブベアリング(持参)を
交換してもらい、ドラシャブーツ4か所交換とミッションのオイルシール
交換とミッションオイル交換と右フロントキャリパーのピストン交換含む
オーバーホールをしてもらって片手で済んだのでありがたやですm(__)m


ほびおはんを受け取りラムウで昼食(・ω・)

迷った挙句にたこ焼きと大盛赤飯を(笑)

たこ焼きにつまようじが入ってなかったですが、赤飯に箸がついてたのを使用
m(__)m

赤飯は普段の昼飯おにぎり用に持参してるごま塩を追加しておいしく
いただきました(笑)

その後帰宅して、夕方からまた草引き再開して6時半終了(+_+)


これでとりあえず次週は工具旅に行けるので( ノ゚Д゚) よし!


余談

Dプライスの薄いコーヒーよりサンガリアの頼りないコーヒーの
ほうがマシですが、5円高いので悩ましいです(笑)



Posted at 2025/07/14 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年06月29日 イイね!

はるさめ農業2025夏(・ω・)罰ゲーム降臨編。

はるさめ農業2025夏(・ω・)罰ゲーム降臨編。これだけ走ってるといろいろと
心配ごとが増えてきたのでリフレッシュ
に入れた等の話と農事の話ですm(__)m
で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


同一エンジンでこれだけ走ったのは初ですm(__)m


とりあえずあれやこれやをm(__)m


にじゅうろくにち。(木)

午後有給でほびおはんをいつものクルマ屋さんに預けて代車を
貸してもらい、夜に帰宅するまでヒマなので亀岡のくら寿司へ。


にじゅうはちにち。(土)

代車で工具旅へ(・ω・)

代車なのでコロッケ4個入りを袋の中で食う(笑)

まだスタンプラリー中なので、どの店舗で3個達成するか
悩ましいです(達成店で商品が貰えるので)


その後海賊へ(・ω・)今回コメは寿司とチャーハンのみで
肉をしっかりと食いましたm(__)m


デザートでは「レアチーズケーキ味」を作ることに成功(笑)


その後八幡店でちょうどいい溶接棒とちょうどいいディスクを
買ってスタンプ達成して、使ってみたかった草刈り刃をゲット(・ω・)


帰り道は睡魔との戦いで仮眠しましたが、代車はシートが倒せないので
難儀しました(笑)


にじゅうくにち。(日)


先週の続きで草刈り予定が「田んぼの草を引いてくれ」と言われ、
苦行の草引きを(+_+)


昼まで引いてたら「暑いから夕方まで休め」との指示があったので
帰宅。ついでに草引きで使う椅子を適当に作りました(・ω・)



その後15時半から18時まで草引きをして撤収ついでに代車に
給油して帰宅。エアコン効かせて仮眠したせいかリッター13キロ
行かず・・・(@_@)


とりあえず予定はこなせたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

フロントブレーキパッドとリアブレーキシューとリヤハブベアリングと
フロントスタビリンクの交換で修理出しましたが、オイルシール交換と
ドラシャブーツ交換とフロントキャリパーオーバーホールの追加も発生
(爆)


余談2

4気筒がトナラーに(笑)

Posted at 2025/06/29 23:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年06月08日 イイね!

はるさめ農業2025夏(・ω・)対策編。の巻。

はるさめ農業2025夏(・ω・)対策編。の巻。土曜日にコロッケ買ったらまた
値上がりしてたのでコメみたいに
スポット取引されてる?とか勘ぐって
みたり・・・(笑)

で、おなじみの・・・

はるさめ某です(・ω・)


とりあえずこの土日の模様をm(__)m


なのか。(土)

毎度の工具旅へ(・ω・)

マキタの14.4Vリチウムイオンが充電150回程度なのに
1414円だったので購入(・ω・)需要が減ると値下がり
するって感じですm(__)m

そして海賊へ(・ω・)

昨今の値上げで焼肉きんぐに行った方が良い感じですが
フレンドリーな感じが良いのでm(__)m



その後また工具を(・ω・)


毎週売れてしまわないか心配してる七尺を今回も見送る・・・(@_@)


ようか。(日)


村のお寺の掃除のあと、役員として本堂にて防災講習に参加。
その後、打ち上げで区長さんにガストをおごってもらう(・ω・)

その後、休耕田?耕作放棄地?の草刈りへm(__)m


先週不調になった三菱は燃料が上がってこないので放置(笑)
リョービさんのキャブにキャブクリを噴射して何回か初爆させて
からフラッシング剤?入り燃料で復調し、とりあえず草刈り完走。


帰る前に農機具コンテナのサビに謎のスプレーを吹くm(__)m


その後帰宅して混合燃料を製造(・ω・)


とりあえず用事こなせたのでラムウに逃走(笑)して本日終了m(__)m


とりあえず来週はお出かけでけそうで( ノ゚Д゚) よし!

余談

東大阪店で買った謎スプレー110円(・ω・)
Posted at 2025/06/09 01:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年06月01日 イイね!

はるさめ農業2025夏(・ω・)継投編。の巻。

はるさめ農業2025夏(・ω・)継投編。の巻。こないだ仕事場にたむろするカラス
をおどかしてやってから、外の作業
中に頭上をかすめて飛んできたり頭
にケリ入れてくるのでこれは威嚇か
遊びかで悩み中(笑)で、おなじみ
の・・・


はるさめ某です(・ω・)


とりあえず遅い目の週末の顛末をm(__)m


さんじゅういちにち。(土)

いつもの工具旅へ(・ω・)
小銭でいろいろと買えるので助かりますm(__)m今回は
高速ドリルが安く買えたのでラッキーでした(・ω・)


その後いつもの海賊へ(・ω・)


下手な回転寿司よりも寿司のネタがでかいのでつい
食べ過ぎに(笑)


ついたち。(日)

朝から田んぼの草刈りへ(・ω・)

修理ができた2台と安く仕入れたマルヤマさんを順番に
使って刈っていき、昼休憩後にコイル交換したカーツさん
が吹けなくなり、リョービさんに継投(@_@)

その後リョービさんも吹けなくなり、マルヤマさんで最後
まで刈れました(+_+)


とりあえず次週は耕作放棄地(爆)の草刈りなのでナニカシラ
対策しますm(__)m


余談

ラムウのコロッケ、128円に値上がりしてたのが元の
値段に(・ω・)v


余談2

草刈り機3台積んだままなので車内がガソリンくさいです(笑)


余談3

これを加工しました(笑)



Posted at 2025/06/05 23:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「はるさめ農業2025夏(・ω・)???編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48630711/
何シテル?   08/31 23:12
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation