• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日の避暑

今日は昨日の竹田城址疲れとまたもやの
ミラバン廃車茂木キャンセルを受けて昼まで
ダウンしてました(>_<)



午後、とりあえず讃岐うどんを食べに行って
コーナンの屋内駐車場でエアコンつけて昼寝
・・・その後コーナンでネタ探しをして帰宅。夕方
で涼しくなってきたので夜なべで作っていたLED
グッズなどを取り付けに挑戦してみました(´・ω・`)


夕立のあとで少し蒸し暑かったので充電式扇風機
を投入。結構涼しいです(´・ω・`)


まずは八幡で茂木って作った配線をダッシュ内に
通して助手席側に設置したシガソケに接続。次に
自作した照明つき灰皿を取り付けて配線。それから
照明付きに加工したシガソケ付きパネルを着けて
残りの配線をハンドル下ボックスに自作した5連
ソケットに接続して完了(´・ω・`)


5連シガソケにレーダーやらナビやらのコネクタ
接続して配線スッキリしたかったのですが夕飯
で時間切れ(>_<)とりあえず目的は果たせたので
( ノ゚Д゚) よし!久々にでました(笑)
Posted at 2013/07/21 23:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小細工 | 日記
2013年07月21日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のるるる~

ハルサメオート(&#180;・ω・`)今日のるるる~日付け変わりましたが土曜日の日記でござます~

今日は娘さんを高校まで送って帰宅するのも
つまらんので生野へ向け山道を走ってきました
(´・ω・`)途中道の駅でステアリングの30ミリ
スペーサーを20ミリ2枚に交換。近くではエブリィ
らしき車が仮置きされてました(´・ω・`)小耳に
挟んだ話によると横転したとかでみごとな往きっ
ぷりです(´・ω・`)


スペーサ交換でポジション少し改善。早速生野
の山道を走りました(´・ω・`)ハンドル回しやすく
なったしペダル類も踏みやすくなったですが、調子
こいてまた車を痛めるといかんので軽く流しました
(´・ω・`)


生野を抜けて和田山に向かう途中、竹田城址が
見えたので寄ってみました(´・ω・`)もっと山の
上だと思ってたけど結構登れそうな感じです。

しかし時間ないのでとりあえず一番上の駐車場
に停めて登ってみました(´・ω・`)





娘の肥満外来の山登りで慣れてるせいか、クロックス
履きでも楽に登れました(´・ω・`)しかし昼間なので
雲海は・・・でした(笑)帰りはクロックスが滑りまくりで
コーナーを神岡ターンで抜けて(笑)下山(´・ω・`)


駐車場で売ってる水が100円と安かったので購入。
暑かったのでかなり美味かったです(´・ω・`)

その後豊岡道で高校に戻り娘を迎えて帰宅。




午後ですが、L5アバ友人が来て茂木ハイゼット
バンパーの水研ぎ講座を開いてもらいました。
段階踏んで磨いていくとキレイになるものですね
(´・ω・`)スプレーの吹き方とか参考になりました
(´・ω・`)



友人が撤収後、リヤスペースの荷物を全部おろして
コメリで買ったクリアコンテナを使って荷物の整理
をしました(´・ω・`)ちなみにカラ荷でコメリまで走った
時はめっさ軽かったです(笑)


リヤスペース整理後も変わらぬこちゃこちゃ具合
ですが、道具など取り出しやすくなったのと収納
スペースが増えた(爆)のでいずれはいくらか荷物
減らしてリヤシート快適計画を考えます。
Posted at 2013/07/21 01:03:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 訪問 | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)迷走編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48685942/
何シテル?   09/30 00:19
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8 910 1112 13
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation