• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)物置きの続き編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)物置きの続き編。の巻。足場資材リースの仕事に就いて4年。
ついつい荷姿の良し悪しを吟味して
まう今日このごろ・・・(笑)

で、おなじみの・・・

はるさめ某です(・ω・)

画像は8トンユニックに支柱と布材(手すり)
とアンチ(足場板)と階段を積んでる模様。

とりあえず週末の模様を今更ながらm(__)m


じゅうくにち。(土)

毎度の工具と海賊へ。先日のサ行でプライヤーが
見つからなかったので探しにm(__)m

道中の丹波篠山。早朝から朝採れの黒枝豆を運ぶ軽トラ
が(・ω・)


工具買取王国一軒目ではシャコ万とのこぎりをゲット。


二軒目で小物を買って海賊へ。


肉と寿司を堪能して


整腸のためにヨーグルトとパイナップルを食って


まだ余裕があったので肉を(笑)


その後工具買取王国三軒目でプライヤーを買って
今回お目当ての四軒目へ(・ω・)


ずっとほしかった0.5tのチェンブロを格安ゲットm(__)m
ついでに「ご自由にお持ち帰りくださいコーナー」で
収納ケースとマキタのリチウムイオン電動ドライバーが
入ってたぽいバッグを頂いて帰路へm(__)m


はつか。(日)

先週に続き物置きの棚の増設m(__)m


今回は会社廃材の敷板(杉板)2mに桟木を固定して
布材(手すり)に設置。敷板の幅と布材のクサビの幅が
ピタリなので固定バッチリです(・ω・)

桟木を110円で買ったのこぎりで切りましたが、ちゃんと
目立てがしてあったので楽にきれました(・ω・)


その後いろいろと載せ替えてから、寝板がわりに使ってる
コンパネをタテに貼って穴を開けてフックかけていろいろ
ぶら下げてみましたm(__)m

①・・・のついでにミラバンのグローブBOXをねじ止めして小物入れに。


②ある程度片付いたので工具の整理してたらプライヤーが出てくる(笑)


③某所で頂いたタオル掛けをシャコ万掛けに流用(笑)


というわけで、今後の目標はチェンブロでタイヤを上げる用の
ゴンドラ制作となりますm(__)m


とりあえず休日を満喫でけたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

先週黒枝豆を発送した販売所(・ω・)


余談2

朝7時半の時点でのパン耳の在庫(笑)


余談3

のこぎりも出てきました(爆)




















Posted at 2024/10/23 00:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)突貫疲れ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48582622/
何シテル?   08/04 22:59
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation