• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

解体屋だよ全員集合( `Д´)/< 集合!!!!今日は娘と


今日は江南スタイルな娘と京都府医大のフィットネスに酸化(>_<)
準備運動と縄跳びでバテて車で仮眠。12時に終了したので娘が
カラコン買うのにドンキに行きたいというので1号線のドンキへ。


ちょうど欲しかったウィポジが安かったので同じく安かったLEDの
ランプとコネクタのセットを買って道すがら電工関連のリサイクル
店を発見。板ラチェと格安防振ゴムを買って道すがら松屋で昼食。
・・・食券買ってから20分くらい待ったかも(>_<)あの松屋には二度と
行くまい(>_<)


結構なタイムロスで焦りながらも八幡のおばあちゃんの
店へ。前回会社のフジワラさんに頼まれて茂木したけど型式間違えた
ライフのバイザーをちゃんとゲットし、ADバンのアシストグリップ頼まれ
たので代わりにキューブのグリップをゲット。一旦お買い上げしてから
自分のお宝探しを開始。。。娘の塾送迎があるのでリミットはあと30分
(>_<)とりあえずトヨタ車のハザードスイッチとミラバンのワイパーをゲット
して帰路へ。1時間早く帰れたのでもうあと30分滞在してたらよかった
けど、30分延長したらきっと淀帰りの車が渋滞になるのでまあこれで
( ノ゚Д゚) よし!とします(>_<)



先々週から比べてもかなり入れ替え・移動あったようです(>_<)しかし
ムーブとかひとかたまりになってたりと、把握はしやすそうです(^-^)

前回入ったばかりのひとつ前のハイゼットはすでにドンガラでした(>_<)
来週はおはすず酸化前に立ち寄る予定です(´・ω・`)さて、
八幡から松井山手に出て長尾藤阪津田村野を抜けて集合場所に
無事送れずに到着するには・・・悩み所です(>_<)

余談(>_<)

せっかく昨夜洗車ワックスかけたのに早速ドロドロです(>_<)
Posted at 2013/02/24 00:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部活(爆) | 日記
2013年02月23日 イイね!

先週の上げ忘れ(´・ω・`)




先週久しぶりにコメリを覗いたら、けっこう良さげなモノが
あったので上げておきます(´・ω・`)写真のみで判断して
くらさい(´・ω・`)
Posted at 2013/02/23 23:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2013年02月21日 イイね!

むかしむかしの勘違い(自動後退編)

むかしむかしの勘違い(自動後退編)

今日も帰りに暖気ついでにクーラント減りの確認・・・

・・・もう買ってから23万キロ走ってるのに今更気づいた事・・・

はるか昔に自動後退で着けてもらったマグチューン、取り付け
場所間違ってないかい・・・・・?(´・ω・`)?

とりあえずキャブ行きのホースに付け直したらアクセルの
レスポンスがちょりっと良くなりました(笑)

ちなみにそのはるかむかしには燃料太郎も2本投入して
おります(笑)
Posted at 2013/02/21 22:26:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2013年02月18日 イイね!

ウィキペディアで気づいた過去(´・ω・`)v

ウィキペディアで気づいた過去(&#180;・ω・`)vウィキペディアでダイハツの歴史を見ててふと気づいた・・・

その昔、20トンクレーンの実技講習でダイハツの多田工場
に入って休日の工場内で実技講習受けてますた( ´ ▽ ` )

そういや昼休みに工場の中を見ようと思ったけど、係の方
が「向こうには試作の金型とかあるので見ないようにして
ください」と言われました(>_<)しかしその金型はテリオス
キッドっぽかったです( ´ ▽ ` )

無事に実技も合格(^O^)しかしその数年後に実技を活かす
ための会社が廃業・解散(爆)懐かしい思い出です(笑)
Posted at 2013/02/18 22:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2013年02月14日 イイね!

今日の日本のへそ店(自動後退)

今日の日本のへそ店(自動後退)今日のネタと写真は関係ありませんあしからず(笑)
このラジコンにピンときたかたはコメください(^-^)

今日は余りオイルを持参して自動後退の日本の
へそ店へ(^-^)昨日リサイクルマートで2割引で
買った添加剤も入れてもらいました(^-^)




作業終わって説明を聞いたあと若い整備さんが
ひとこと「USとか好きなんですか?キャリアが付いて
ていい感じです」と(^-^)いやいや、解体屋で部品を
もいでは着けて~ですよ(^-^)と答えてそれから少し
解体屋の話ができました(^-^)私の車に初めて好意
的な生コメがもらえたので○嫁の安いギリチョコより
もありがたかったです(^-^)

オイル交換もしての帰り道はそらも~快適でした
(^-^)バッテリ充電とイグニッションコイル交換して
からは縁石乗り上げ事件以前よりもフィーリング
が良いです(^-^)あとはオイル減りとクーラント減り
に注意していきます(^-^)
Posted at 2013/02/14 23:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)突貫疲れ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48582622/
何シテル?   08/04 22:59
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17 181920 2122 23
2425262728  

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation