• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のにくまん。

今日は家を出る時からずっとメーターをちらちら見ながら
通勤。会社に到着した時に289999キロに(>_<)


昼間撮影しないとメーター暗いので昼休みにローソン
へ向かいます。290000キロになったところで停車。
今回はキッチリと撮影できました(´・ω・`)v


インドネシアオイルも良好なのでオイル交換マメにして
ロングランします(´・ω・`)

まずは3のゾロ目目指して次は月に届くまで走ろう(笑)
Posted at 2013/10/28 20:21:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2013年10月27日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)オート今日のコキムキ

今日は晴れたので田んぼ仕事言われそうでしたが
義父は植木剪定してはったのでナシと判断(笑)

昼前に洗車セットを持って村上商事へ(´・ω・`)


まずは車を止めてホットコーナーでカップコーヒーを
飲みます(´・ω・`)缶より紙コップの方がホットはうまい
ですね(´・ω・`)


それから水垢取り+塗装汚れ取り+コーキング汚れ取り(笑)
をして洗車機へ。左ドアの防水テストとリヤスポの耐久
テスト(笑)です(´・ω・`)

洗車機の勢いにもとりあえず耐えて(笑)可倒式のミラー
を起こします(´・ω・`)ミラー調整しなくて済むように
なっただけでもありがたいですwwww


それから帰宅して塗装ハゲてる部分の修復してから
ワックスして実家に行くことになったのでサ行終了。

とりあえずひととおり磨けたので( ノ゚Д゚) よし!です。
Posted at 2013/10/27 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動態保存活動 | 日記
2013年10月26日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のセルフ。

昨日からの雨で今日は田んぼなし決定です~


午前中はのんびりしてそれからガレージへ。
サ行の支度をしてから今日のサ行のおかず
を買いにしゅっぱつ。

まずはジュンテンドーでオイルの価格を見て
まわり、その後ビッグエクストラで春・秋の上着と
普段履きの靴を合計1980円で購入(´・ω・`)v

その後自動後退でオイル価格拝見・・・全体的に
高い目( ̄◇ ̄;)昔は4L980円で買えるオイル
もあったのに(>_<)


とりあえず西脇まで足を運びナフコへ。カー用品
コーナーに行くといきなり怪しいオイルが並んで
ます(笑)


その中でインドネシア製?なオイルが合成油で
4L1670円!というわけでオイルエレメントの
カップレンチ込で購入。それでも自動後退の鉱
物油より安いです( ̄◇ ̄;)


帰宅してまずはスピーカー交換。元々つけてた
カロッツェリアのスピーカーを着けて、内張りが
当たる部分を高速ドリルに3ミリカッターを着けて
切り取り(´・ω・`)その後元に戻して完了。



続いて車の向きを変えてジャッキアップして和風
(木製)ウマをかけてドレンボルトを外してオイル
抜き。3000キロ走ってないのにめちゃ汚いです
(>_<)



その後カップレンチでエレメントを外し、新品に
オイルを塗って装着。締め付けトルクは緩める
ときのトルクを参考にしました(´・ω・`)


それから例のインドネシアオイル投入。ジョッキ
が1Lなので800+800+600で入れました。


夕食後に業務スーパーまで試走しましたが、
回転も軽く良い感じですが、まだ異音は消えてない
感じなので、そのうちミッションオイルなども交換
してみようと思います(´・ω・`)
Posted at 2013/10/26 23:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動態保存活動 | 日記
2013年10月20日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)親睦旅行記

ハルサメオート(&#180;・ω・`)親睦旅行記19日・20日とで、村の中年青年団の親睦旅行
で伊勢に行ってきました(´・ω・`)



8時に消防団詰所前に集合予定なのですが集合したのは
8時半(笑)まあいつものペースで出発(´・ω・`)
今年は私が中年青年団の会長なので道中ずっとカイチョー
と呼ばれて何か妙な感じでした(´・ω・`)



大津~草津あたりが結構渋滞しましたが無事に新名神
に乗って亀山経由伊勢道で伊勢西ICをおりて伊勢神宮
へ(´・ω・`)内宮の参拝をしたあとおかげ横丁で土産を
買って、船でわた○の島のホテルへ(´・ω・`)


温泉入って宴会場で飲めや歌えの大騒ぎ(笑)生まれて
初めてアワビを食いましたwwww




その後いろいろあって(爆)からの居酒屋で反省会(笑)
海の幸をここでも満喫して就寝(´・ω・`)




二日目はチェックアウトして外宮へ・・・・本来は外宮から
参るのがセオリーですが式年遷宮の混雑緩和のため逆
になりました(´・ω・`)

お参りを済ませていよいよ今回の旅行のメインイベント
「近江牛とマツタケのすき焼き食べ放題」に向かいます。
新名神をおりて土山方面へ。山奥にたくさんのクルマや
バスが駐車してます(´・ω・`)3時半の予約しか取れま
せんでしたが2時半に入れていざ食べ放題開始~




お姉さま方が肉とマツタケを抱えて歩いてまして、それを
どんどん鍋に入れてもらうシステム(´・ω・`)もちろん
マツタケごはんも食べ放題で最後に土瓶蒸しも出て
きました(´・ω・`)v



食べ残しはアウトなのでカイチョーとして責任持って
完食(笑)今日は体重計に乗りたくない気分(笑)


喰い疲れで帰りはほぼ爆睡(>_<)運転してくれた若手
2人には感謝しきりです(´・ω・`)
(画像は本編とは関係ありませんwww)


とりあえずリフレッシュできたしミラバンも修復できたし
で明日からまた頑張ろうと思います(´・ω・`)
Posted at 2013/10/20 23:40:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2013年10月19日 イイね!

解体屋だよ全員集合( `Д´)/< 集合!!!!八幡でハルサメオート編

解体屋だよ全員集合( `Д&#180;)/&lt; 集合!!!!八幡でハルサメオート編今日は会社を休みまして八幡へ~(´・ω・`)
日付け変わりましたが金曜日の日記です(´・ω・`)

19・20日は中年青年団の伊勢旅行がありますので
キープしてもらってる白ドアが錆びるといかんので~


というか、早く修復したいから(笑)というわけで~




9時前に到着(´・ω・`)おばあちゃんに挨拶して手洗い場
横をキープ。サ行に入ります(´・ω・`)


まずは白ドアの工事から(´・ω・`)まずキーシリンダーを
移植して、キーレスのアクチュエータを取り付けます。
穴あけが必要なので手洗い横のコンセントを借りて
マキタ高速ドリル(ロイヤルホームセンター村野店
見本品払い下げ2000円!)で穴あけして取付け。
バソな方に着けてもらった場所忘れたので適当です
(>_<)なのでリンクのダンパー再調整しました。


それからデッドニング素材(笑)の角あてなどを仕込み
スピーカーを探しますが、もともとつけてたカロッツェリア
のスピーカーを家に忘れてきた(>_<)ので純正スピーカー
を暫定的につけることに(>_<)



それからドア固定。事故で車体が歪んでるのでドア
キャッチする位置で止めるのは難儀しましたが、ドア
締めてやってから締めたら良い感じに(´・ω・`)


続いてフェンダーにBbのサイドマーカーを再度(笑)
インストール。今度は型紙取って穴加工しましたが
大きな半丸ヤスリしか持ってなかったので難儀し
ました(>_<)その後マッドガードの固定ブッシュをヤード
じゅううろうろして探してきてフェンダーに仕込みます
(>_<)結局3個必要ですが2個で固定。フェンダーも
バンパーも着けてようやくカタチになりました(>_<)


最後に以前茂木した熱線入りミラーを取付け。
片付けをしてから見回りをしてたらダイハツ純正
ナンバーフレームが2枚見つかりましたが二つとも
何か謎・・・な(?_?)メッセージを感じます(笑)



なんやかんやで右往左往しましたが、ほぼ元の
状態に戻ったのでひと安心です(´・ω・`)また暇を
見つけて全体を磨いてキレイにします~


余談
熱線ミラーの配線は冬がくるまでにやります(笑)


余談2
>やんつか某・様
八幡はこんな感じです↓


余談3
帰りは枚方~高槻~茨木~箕面~池田~川西~三田~社~周りで帰ったら
どえらい時間かかりました(笑)




Posted at 2013/10/19 00:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部活(爆) | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)晴耕雨逃走編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48697996/
何シテル?   10/06 23:29
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516 1718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation