• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日のりふれっしゅ。

ハルサメオート(´・ω・`)今日のりふれっしゅ。年末に向けて年賀状作成
が毎年だだ遅れになってる
はるさめ某ですこんばんわ
(´・ω・`)






昨夜3時までイニD鑑賞してて今朝は9時半起床。
以前から予定だけしてた(笑)RECS施工に向かいます~


隣町に施工店があるとの情報を聞いて探しましたが
見つからず(∋_∈)帰宅中にお店と連絡が取れて場所
を教えてもらい到着(・∀・)電話問い合わせの時に
「お車は何ですか?」「ダイハツミラです」・・・で休業日
なのに開けて貰えた理由がこのあと明らかにw


店舗到着、さっそくRECS施工してもらいました(´・ω・`)
施工中にふと中古販売を眺めてたらお馴染みだった車
が(´・ω・`)・・・てなわけでミラバンのおかげで施工して
もらえた感じです~


点滴を済ませてからいよいよケムケムタイム(´・ω・`)
クリーンナップ型ケムケムとハデにデモるケムケムと
ケムケムにもいろんな技があるようです(笑)


とりあえずケムケム(´・ω・`)デジカメのシャッターと
タイミングが合いませんw


その後ワコーズさんの添加剤も買ってお店をあとに
します(´・ω・`)休業日にわざわざありがとうござい
ました(´・ω・`)おかげさまでフケも軽くなって快適
です~


その後帰宅してボイラー用の石油タンクを満タンに
してYP上げてから某ショップで気になってたスタビ
の左側ブッシュ増し締めして帰路に(´・ω・`)

先日交換した右ブレーキはよく効きます(´・ω・`)
ただ右のパッドと左のパッドの特性が違うので右
がめっちゃ勝ってます(笑)また27日か28日に八幡
行ったら左もゲットして揃えなければ(笑)

というわけで動態保存活動的に( ノ゚Д゚) よし!な一日
でした~
Posted at 2014/12/21 18:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動態保存活動 | 日記
2014年12月19日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日の修復。

ハルサメオート(´・ω・`)今日の修復。木曜日に積雪の中を嬉しそうに
出勤してヘマこいたはるさめ某
ですこんばんわ(´・ω・`)




今日は有給(もう残ってないかもしれませんがw)で
八幡に行ってきました(´・ω・`)

木曜日にブレーキのタッチが悪くて寒さのせいかと
スルーしてたら帰り道にステアリングがぶるぶると。


ダイハツさんに診てもらったら右フロントブレーキの
キャリパー固着(∋_∈)修理預けると家にバレて「
そんなポンコツもう乗り換えろ」と言われるのでゆっくり
走っては休んでブレーキ冷やしもって帰宅(∋_∈)


で、今日有給で休み、ブレーキ冷やしもって3時間半
かけて八幡へ(´・ω・`)普段なら2時間あれば到着で
すが(∋_∈)


さっそくジーノターボから右Fキャリパーとディスクを
戴きまして装着・・・の前に海賊のオープン時間なの
で海賊へ(爆)満腹で交換サ行はツライですがw






で、満腹で戻ってサ行(笑)まあ経験済のサ行なのでサクっと
・・・・しかし固着キャリパー外せずにディスクに着いたまま
なんとか摘出(笑)ジーノキャリパーには社外の緑なパッドが
着いてましたがとりあえず使用(笑)





30分くらいでサ行終わったのであとは小物探しをして3時
過ぎに撤収。アストロさんに寄ってから篠山のみのっさん@L5アバ
宅へ行き、夜勤前のみの氏と寒い中談話(すまんの~)して帰宅。


とりあえずブレーキの効きも良いですが今度は左の振動も
気になるので次回(27日か28日)は左のキャリパー&ディスク
も交換します(´・ω・`)

余談
EF-DE化に関する一考(´・ω・`)


余談その2
今日のハイゼット


余談その3
今日のコルベット


余談その4
先週落としたハサミ発見(笑)


余談特別編(´・ω・`)
ブレーキのエア抜きでブレーキ踏んでもらうのにヤードに入ってきた
若者にお願いしたら忙しいので~と断られました(´・ω・`)なので






おばちゃん(ペーパードライバー)にブレーキ踏んでもらいました(爆)









Posted at 2014/12/20 00:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部活(爆) | 日記
2014年12月16日 イイね!

週刊はるさめ日記(´・ω・`)

今後のために常にゾロ目は意識していかないとw
Posted at 2014/12/20 00:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ハルサメオート(´・ω・`)今日の・・・日曜日のん(笑)

日曜日もブログ書けなんだので(笑)

江南スタイルな娘がまた大爆発のイベントに
行くので6時前に起床して駅まで送りまして
からの二度寝(´・ω・`)その後9時半に起きて
選挙に行きましてから支度をして出発~


今回は手土産にウォークスルーたこ焼き(弟子)
を買っていきました(´・ω・`)最近食ってないので
自分のも買っておけばよかったです(∋_∈)


ちょうどおひるどきになったので某ジーノなかた
お奨めの麺屋さんへ(´・ω・`)となりにお好み焼き
屋さんができたので魅惑ですが安定感を求めて
麺屋へ(笑)


昨日の海賊に続いてまた全力で食っちゃいましたw
やはり餃子と替え玉は必須なのですw


その後某ショップへ。前回いじくりたおしたスタビブッシュ
是正をして近くのたいこ弁当まで試走して戻ってから最近
脂肪した中華製キーレスを新たに入手した
中華製(爆)に交換。横着して前の配線使ったらなんか
配線ややこしくなったので運転席だけ使えるようにして
保留(笑)少々のお手伝いをしてショップをあとにします~

この週末は中華製キーレスをちゃんと配線して年末は
ラスト八幡でリベンヂマッチですw




Posted at 2014/12/16 00:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2014年12月13日 イイね!

解体屋だよ全員集合( `Д´)/< 集合!!!!土曜日のん編。

解体屋だよ全員集合( `Д&#180;)/&lt; 集合!!!!土曜日のん編。最近お疲れ満開なのでいまさら土曜日の
ブログです(´・ω・`)






またもや作業服を着て6時半に出発(笑)

7時半に夜勤明けのみのっさん@L5アバと篠山口
で待ち合わせて談話して散会。八幡に向かいます。



今回も初めての対戦相手(ブツ)を予定してますが
まずは小物を探して回ります(´・ω・`)


しかし海賊が開店する時間が来たので急いで海賊へ(爆)
まったく何しに来たのだか・・・



今回は牛タンカレーを作ってみましたw


へてから、帰りの天候が気になっていたので積んできた
スタッドレスに交換(´・ω・`)その後初大戦のブツに挑戦。
しかし先に誰かが外そうとしてナット痛めてたのと錆とか
固着でナット緩まないのでアストロさんで14のインパクト
ソケットを購入。途中GSでスタッドレスに空気を入れさせて
もらいました(´・ω・`)1本だけ空気抜けてたのはバルブの
せいかタイヤ組み方がわるかったのかw


でもって八幡に戻って格闘。しかしナット緩まずに「撃沈(∋_∈)
閉店も迫ってたので小物を買って帰路に(∋_∈)


次回はナット破壊するヤツも用意して臨みます(∋_∈)


余談
今日のムーヴ(´・ω・`)


余談そのに。
路面電車がお色直し中でした(´・ω・`)

Posted at 2014/12/16 00:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部活(爆) | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)号外(笑) http://cvw.jp/b/1617083/48649831/
何シテル?   09/11 22:04
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 9101112 13
1415 161718 1920
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation