• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

年末年始の過ごし方(・ω・)2024年末編。の巻。

年末年始の過ごし方(・ω・)2024年末編。の巻。スタッドレスに交換したら
やはり若干燃費が落ちるの
ですがほびおはんは雪に弱
いのでひたすた(笑)我慢
・・・で、おなじみの



はるさめ某です(・ω・)





とりあえずこの年末の模様をば。

仕事納めが半ドンだったので会社支給の
豪華ほか弁(笑)を食って1時半に亀岡へ。


ちょろっとだけくら寿司を食うつもりが・・・


25皿食ってまいました(笑)その後、創庫生活館で
物置きの整理に使えそうなブツを買って何食わぬ顔で
夜に帰宅(笑)



にじゅうはちにち。(土)


仕事納めと偽り工具旅へ(笑)

工具買取王国東大阪店は休みに入ってるので
近くのリサイクル店へ。


10年以上前のシーリングライトを100円(爆)で買って
四條畷店で「謎のラチェット」を買って今年最後の海賊へ。



年末年始割り増しでしたが普段出ない肉とか食えましたm(__)m

2024年は通算41回でした(笑)

その後八幡店と久世橋店で小物を買って帰りに「魚の目パッチ」
を買って帰宅。休み中に足の魚の目根治させます(笑)

にじゅうくにち。(日)

朝起きてほびおはんの充電してから洗車とワックスの準備をして息子に
洗車させて終わった車をワックスかけて息子撤収。

その後モビリオとホビオのヘッドライトが曇ってるので
マスキングして600番でみがいてから先日買った330円
の2液性ウレタンクリアを吹いてみました(・ω・)



余りそうなので塗装が薄くなってきてるほびおはんのボンネット
と屋根も吹いて完了。


さんじゅうにち。(月)

のんびりと起きてから大掃除を。
その後、ヘッドライトサ行でワックスかけてなかったほびおはんの
ワックスがけをして、日没まで物置の整理を(・ω・)


工具箱ふたつの工具を仕分けてカラにしたらプライヤーが
6本くらい出てきました(笑)

さんじゅういちにち。(火)

のんびりと起きて物置の整理を(・ω・)

ミラバンから外された物のなかからアシュラさんをほびおはんに
移設して、フロントガラスに昨日のウレタンクリアのミストが
かかってるのをコンパウンドを溶いた水で落として業務スーパー
で年越しのお菓子を買って終了m(__)m


あとは年越しそば食って、奥様がOK出たら12時にお宮さんと
寺に詣ってお寺でそばを振舞ってもらって(爆)きますm(__)m


という訳で来年もよろしうにですm(__)m

余談

工具買取王国なのにビード上げッサーが売られていた(笑)

余談2

スミセイのアプリのクーポンでゲットm(__)m
Posted at 2024/12/31 18:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2024年12月22日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)有言実行編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)有言実行編。の巻。ガソリン値上げですが
とりあえずいつもどおりに
特売日に5円引きクーポン
を合わせて何とか165円
で給油してますm(__)m


・・・で、おなじみの



はるさめ某です(・ω・)


とりあえずこの一週間のあれやこれやを。


じゅうろくにち。(月)

人生初の「ちゃんと歯医者に通う」を実践中(笑)
で、午後有給で受診。受診までに時間があったので
久しぶりにアストロでオイルのエレメントを買ったら
値上がりしてました(@_@)


はつか。(金)

会社の忘年会で新三田の「がんこの里」へ。


なんかチョロチョロと出て腹が満たされなかったので
帰りにセブンイレブンでチキン食って帰宅してから
茶漬けを食いました(笑)


にじゅういちにち。(土)

朝から工具の旅へ(・ω・)

初売りでとんでもない安売りをしそうにない
品物を考えて購入m(__)m


その後、昨夜の忘年会のリベンジで海賊へ(爆)



先週は仕事で来れなかったぶんも合わせて爆食い(・ω・)
〆はマーボー混ぜカレーのチーズ乗せを(笑)

その後工具買取王国2軒を巡って帰宅m(__)m

にじゅうににち。(日)

のんびりと起きてほびおはんと息子ジーノのオイルとエレメント
交換を(・ω・)


まずはほびおはんから。

捨ててあった鍋でオイルを受けて、エレメント交換して今回
からキャッスルオイルを投入m(__)m


その後息子ジーノをガレージに入れて交換開始。


ヤード消失以来久しぶりにジーノのバンパー外しを
しました(笑)


エレメント交換してオイル投入してバンパー戻す前に
以前某K-GARAGE兄氏から賜ったタナベさん取り付け
してバンパー戻して完了m(__)m

その後片付けをして終了m(__)m


とりあえず正月前にしたかった用事もこなせたので( ノ゚Д゚) よし!


余談


娘の通勤用ネイキッドですが、右リヤのスプライン
や、ベアリング脂肪により、次期車両選考会が始まりそうですm(__)m


余談2

普段88円のクリスプが41円だったので買いこむ(笑)
Posted at 2024/12/22 21:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2024年12月15日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)ずっと作業服編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)ずっと作業服編。の巻。工具買取王国東大阪店で
330円で購入した耐熱
シルバーが活躍する回です(笑)


で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)

とりあえず今週のあれやこれやをm(__)m

じゅういちにち。(水)

奥様の従兄弟が冬タイヤ交換にくるらしいので会社定時で
まっすぐ帰宅してガレージを空けて20時すぎからタイヤ交換を(@_@)

じゅうよっか。(土)

いつもの工具買取王国巡りへ。雪の恐れありなのでスタッドレス
とジャッキなどを積んで出発(・ω・)


篠山~川西間でさっそくミゾレが降ってきましたがなんとか夏タイヤ
で通過(+_+)工具買取王国東大阪店と四條畷店で買い物して海賊へ。


最近はなじみの店員さんの息子がバイトで入ってるので談話するのも
楽しみのひとつですm(__)m

食べ過ぎたので仮眠してその後工具買取王国八幡店で買い物して帰りの
道中、京都の向日市の「コーナン競輪町の近く店」(笑)の駐車場で
冬タイヤ交換を。

食べ過ぎでしゃがむのがしんどいですがガレージジャッキを持ってきた
のでわりと楽でした(・ω・)

その後無事に帰宅して物置に夏タイヤを収納して完了m(__)m

じゅうごにち。(日)

朝食後、残りの車の冬タイヤ交換を(・ω・)

まずはめったに乗らないビュートの冬タイヤ交換。とりあえず
これでたまに通勤などで乗ってもらいますm(__)m


その後奥様のモビリオの冬タイヤ交換をして、耐熱シルバーで
マフラーをてらてらに塗って11時前に完了。



その後某お方の要請で「一人力」出動(・ω・)

久々に「ふくちあんラーメン」を頂き、久々にクルマのサ行を
手伝って、手持ちの耐熱シルバーでマフラーをてらてらに塗って(笑)
夕方終了m(__)m

とりあえずこれで我が家の冬支度完了で( ノ゚Д゚) よし!


余談

「もつラーメン」の店がインドな店舗に変わってました(・ω・)

余談2

マクド解体されたとこにまたマクドが建ちました(笑)
Posted at 2024/12/15 19:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2024年12月08日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)1時間遅れ編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)1時間遅れ編。の巻。先週某所で人生初のかすうどん
を食ってきましたが、ついランチ
のごはんお代わり放題のほうに
感動した(爆)・・・


で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)


とりあえず今日の「タイヤ祭り」の模様を(・ω・)


7時過ぎに起床。朝食後からだらだらとして9時から
準備を(@_@)

息子ジーノの冬タイヤは物置き最上階(笑)なので先に
下ろしておいて、まずはGIF(奥様父親)の軽トラのタイヤ交換を。

ジャッキ掛けにくいので先にやっといて正解でしたm(__)m

つぎに、娘が酷使して老朽化も激しいネイキッドを。


タイヤ外したついでの防錆処理の方が大変でした(@_@)
メンバーの一部錆穴を黒スプレーで胡麻化しマフラーは
330円で買った耐熱シルバーを吹いておきましたm(__)m



で、サ行の間「めったに乗らないビュート」のバッテリー
充電をしておきます(・ω・)


その後息子ジーノにミラバンで履いてた冬タイヤ装着(・ω・)


息子ジーノは中古販売店がシャシブラこてこてに吹いてくれてたので
マフラーにちょろっと耐熱シルバー吹いておきましたm(__)m



ここまでで予定より1時間遅れでしたが、しっかりと昼食を食って
からほびおはんの冬タイヤ2本だけ新調作戦を実行(・ω・)


物置きを片づけたのでタイヤ手組みセットもすぐに出せて、某
ぱるぱるモータースで借りた「ビード落とッサー(爆)」で
さくっとビードを落とし、格安で買った「イニシエのタイヤレバー」
でタイヤを外して、手組みはエーモン製のレバーを使いました(・ω・)



その後ビュートの充電とかも片づけて村上商事(GS)のコンプレッサー
でビードを上げる予定が洗車の客だらけだったので地元のタイヤ屋さんに
ビード上げとバランス取りをしてもらい5時帰宅m(__)m

日没サスペンデッド(笑)でほびおはんのタイヤ交換ができないので
冬タイヤとジャッキとクロスレンチとホイールナットを積んで終了m(__)m

来週は奥様モビリオと娘のビュートとほびおはんのタイヤ交換が待ってますが
土曜日に海賊へ行けるので( ノ゚Д゚) よし!

余談

むかし娘が右リヤぶつけたときの影響か、右リヤハブから鉄粉が(+_+)
Posted at 2024/12/08 23:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動態保存活動 | 日記

プロフィール

「ボン・バカンスの過ごし方2025(・ω・)結構でけた編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48606727/
何シテル?   08/17 21:04
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation