• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)ドナドナ編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)ドナドナ編。の巻。2月1日(土)は第一土曜で
通常勤務日で工具旅に出られない
ので昼飯のおにぎりにラムウで買った
焼きそばを追加(笑)

・・・で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)

パン耳で挟んで焼きそばパンにして
喰いましたm(__)m


とりあえずこの週末のあれやこれやを。


ふつか。(日)

1月30日に娘の新たな通勤車両が来たので
お疲れ様のネイキッドを廃車に出す支度を。


とりあえずスタッドレスタイヤを外して奥様従兄弟から
頂いて以前ミラバンには履けなかったサイズのタイヤホイール
に交換(・ω・)



迫力が出ました(笑)


その後娘の「シン・通勤車両」の「70代女性の乗ってた
走行3万キロ以下のMT・5ドア」のL275にスタッドレス
を履かせてまたネイキッドへ(・ω・)

その後、また不動になって修理に出してたビュートの修理
終わりの連絡を受けて息子ジーノで送ってもらい引き取りに
行って帰宅。水温センサー交換で済みましてなによりm(__)m



その後ネイキッドのバッテリーを外して10分放置ののち
ハンドルを純正戻し(・ω・)

今回はシャフトのナットをマキタのインパクト使ったので
楽々でしたm(__)m

続いてETCを外してオーディオも外してから、某ぱるぱる
モータースで頂いた賞味期限切れバッテリー(爆)に交換
するも充電せずで断念m(__)m


その後、娘がGIFの軽トラ(MT)で勤務から帰ってきたので
荷物を全部下ろさせてドナドナの準備完了。気が付けば日が
暮れてました(+_+)

明けて翌日、仕事から帰るとネイキッドはドナドナされて
ました(>_<)二十数年乗ってたのでちょい喪失感が・・・


とりあえずこれで娘の通勤も安心なので( ノ゚Д゚) よし!と
しときますm(__)m

余談

ネイキッドとビュート最後の2ショットm(__)m
Posted at 2025/02/04 23:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年01月27日 イイね!

はるさめ農業2025冬(・ω・)畝立てたり編。の巻。

はるさめ農業2025冬(・ω・)畝立てたり編。の巻。とりあえず777円のレシートを
ゲットしたのであと999円のを
ゲットしたらフルコンプリートな
のですが(・ω・)・・・

で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


いちばん多くもってるのは333円
ですm(__)m


とりあえず今週のあれやこれやを。


にじゅうごにち。(土)

これから二月に向けて寒くなったり雪やらで
畝立てができなくなるので朝から畝立てを強行(笑)

とりあえず2枚ある田んぼの1枚を鋤いて昼飯に
しようとクーラーボックスでコンビニ袋の口を塞いで
置いてたパンのところに行くと、カラスに持っていかれて
てコンビニ袋のみになってました(@_@)

しかたなく缶コーヒー飲んで一服してから2枚目を鋤いて
ローターの土落としに2時間かかって夕方帰宅し、買いだめ
してた「ごっつ盛りワンタン醤油味」を食いましたm(__)m


にじゅうろくにち。(日)

農事が無事に終わったので遊びに出かけましたm(__)m

いろいろな手土産を持ってN県某所へ(・ω・)
会社廃材の草刈り機とカピカピの鉄ちんスタッドレスを
物々交換して昼食はいつもの大阪王将へ(・ω・)


たまには餃子定食とか頼みたいですが・・・


結局スタミナラーメン(笑)今回は焼きめしと
餃子のセットでm(__)m


その後アプガレでお宝をゲットしてダイソーでウチの地元
ダイソーで売ってない「貝印の髭の濃いひと用髭剃り」
を大量買いして某ガレージで談話して帰宅m(__)m


とりあえず畝立て終わったので2月は工具と海賊に行き
まくります(笑)

余談

カラスに盗まれたコロッケパンとまるごとソーセージ(笑)

余談2

N-VANにトナラーしてみたの図(笑)
Posted at 2025/01/27 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記
2025年01月19日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)養生編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)養生編。の巻。高校生のころよく聴いてた
イエスの名盤ですが、また
豪華な内容で販売されるみ
たいで買おうか迷ってます
がタンスの肥やしになるだ
ろうから様子見・・・で、
おなじみの


はるさめ某です(・ω・)


今どきはYouTubeでなんでも見聞きできる
からそれでじゅうぶんっすねm(__)m


というわけでここんとこのあれやこれやを。


じゅうはちにち。(土)

仕事のストレスが最近シドイので工具と海賊の旅へ。

まず給油。値上がりしててストレス増です(+_+)

とりあえず東大阪店へ。何もほしいもの見つからずで
特価コーナーのくるくるドリル(笑)を110円で購入。

へてから(篠山弁)四条畷店へ。

ここでも特になかったので特価コーナーでバンドくるくるを
440円で買う(・ω・)

その後ストレス発散の海賊へ(・ω・)

レッドハラミとか美味かったですが、マーボーと入れ替わって
置かれるようになった豚足が固くて残念でした(@_@)

その後八幡店で先週はおいてなかったノコ台を見つけて購入。
一昨年八幡店の正月特価ワゴンで550円で買った丸ノコが
取り付けられるので( ノ゚Д゚) よし!です。

その後久世橋店を覗いてから帰宅。一日寒くなかったですが
夜からセキで眠れず(+_+)買っておいた風邪薬を飲んで就寝。。。

じゅうくにち。(日)

セキと鼻水でダウン(+_+)田んぼ鋤くのに絶好な一日ですが
薬を飲んで寝たおしました(@_@)

夕方、勤務終わりの娘を乗せて春日のダイハツへ。ネイキッドが
不動車になったので次の通勤車両を見つけて仮契約して帰宅。

今後、田んぼの用事とネイキッドからのスタッドレス外しや
時期車両の迎え入れ等で忙しくなりそうです(+_+)

余談

ルースターズのCDも出るみたいですが、これは未発表テイク
など聴きたいので購入予定ですm(__)m

余談2

東大阪店へ向かう道中の味わい深い店舗(・ω・)
Posted at 2025/01/19 23:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年01月16日 イイね!

ちょうどよい(・ω・)

ちょうどよい(・ω・)次に乗り換えるとしてもたぶん
ホビオバンプロを探すと思います(笑)
Posted at 2025/01/16 22:56:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月15日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)三連休編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)三連休編。の巻。ガソリン高騰の気配ですが
なんとか165円で給油で
けてますm(__)m


で、おなじみの・・・




はるさめ某です(・ω・)



とりあえず三連休の模様をm(__)m


じゅういちにち。(土)

雪が残ってますが予定通りに工具と海賊の旅、通常版(笑)へ。


東大阪店に向かう途中の中央環状吹田から混んでたので
近畿道に乗る(+_+)時は金なり・・・


とりあえずまた三角コーンを買って四条畷店でも小銭で
買える工具を買って通常料金に戻った海賊へ(・ω・)


生えびが旨くて食いすぎる・・・(笑)

その後八幡店で新たな「エクスカリバー虎徹」(トルクレンチ)
を買ってグーグルの評価を星5つつけたら缶コーヒーが頂けました(笑)



その後、久世橋店で粗目のペーパーディスク10枚パックを
110円で買って篠山ラムウで買い物して帰宅m(__)m



じゅうににち。(日)

早起きして家の注連飾りを持って神社前のとんど焼きに
持って行って帰宅。物置でラチェット等の整理をして
午後から散髪で「日本のへそ市」へ。


散髪後、気になるリサイクル店に行くも釣果なし(+_+)


立派な鬼瓦とか売ってました(・ω・)


じゅうさんにち。(月・祝)

昼までダラダラと過ごし、午後から物置を開けて道具と
資材を出して工作を始める(・ω・)


ちょっとしたカラーボックスでも千円超えるので会社廃材の
桟木とコンパネで自作(・ω・)


220円で買ったコーナー固定の治具が役に立ちました(・ω・)


ちなみに丸ノコは110円(爆)でT型の治具は330円でインパクト
本体は2680円でバッテリーは2700円くらい?ですm(__)m

完成してさっそく部屋で使用m(__)m 12ミリのコンパネなので
しっかりしてますm(__)m


そんな三連休でございました(・ω・)以上(笑)




Posted at 2025/01/15 23:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)晴耕雨逃走編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48697996/
何シテル?   10/06 23:29
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation