• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

ひさびさのキリ番(・ω・)

会社の帰りにあと5キロだったので(・ω・)

車の少ない道を遠回りして撮影(・ω・)
Posted at 2025/03/02 00:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)もうはんぶん編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)もうはんぶん編。の巻。先日ベテランマークを頂いたので
早速装着して走ってたら若い女性の
ワゴRに煽られて抜かれました(笑)

で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)

あと2年でベテランの仲間入りです(笑)


とりあえずあれやこれやをm(__)m


じゅうににち。(水)

ヤホークで落札した草刈り機を受け取りに、会社帰りに
隣町へ(・ω・)翌日燃料入れて一発始動したので良い買い物
がでけましたm(__)m

じゅうごににち。(土)

いつものように工具旅へ(・ω・)

工具買取王国東大阪店でケレンハンマーを110円でゲット!
なかなか良い滑り出しですm(__)m

続いて四条畷店へ。道中、笑えるラジオCMでおなじみの
「あかつきレッカー」を発見(・ω・)

四条畷店には新品同様のケレンハンマーが550円でしたが
保留して帯鉄も切れそうなハサミを330円でゲットして
海賊へ(・ω・)


寿司を食べすぎましたがとりあえず肉もデザートも
満足できたので良きでした(・ω・)

その後1時間動けずに仮眠(笑)して八幡店へ。

さすが八幡だけに八幡っぽいトラックが停まってました(・ω・)

小物を買って帰路へ。今週は雪もなく順調でしたm(__)m


じゅうろくにち。(日)

朝から先日でけなかった田んぼの畝の水抜き施工へ(@_@)

前日の雨で土が重たかったですが1時間ちょいで完了。
帰宅して先日でけなかった納屋の靴箱制作をm(__)m

会社廃材の杉板とコンパネと、某猿人の梱包に使われてた
パレットを出して道具を出して作業開始(・ω・)

杉板が少ないのでそれに合わせて各部寸法を設定し、切り出して
行きました(・ω・)

それと並行して足元に着けるハマコロを選択。

ちょうど良いのがあったのでパレットに取り付け(・ω・)

以前に買ってた木ネジを使って今回は製作費ゼロ円で完成(・ω・)

その後、納屋に持っていき、仮で使ってた靴箱と入れ替え。
仮の靴箱は娘と奥様の荷物置きにm(__)m


しかしGIFに「汚いから撤去するように」とのお達しが(@_@)

すぐに解体して、シン・靴箱にL字フックをねじ込んで荷物を
ぶら下げてクレーム回避(@_@)

とりあえず先日でけなかったもうはんぶんの用事がこなせたので
( ノ゚Д゚) よし!

余談

ウチの実家では車輪のことを「ハマコロ」と呼びますが
由来は不明です(笑)


余談2

娘から高カロリーっぽい手製チョコを頂く(・ω・)


余談3

なんかコワイ(笑)
Posted at 2025/02/16 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年02月13日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)予定のはんぶん編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)予定のはんぶん編。の巻。2000年2月11日生まれの
息子の25歳の誕生日の翌日の
あれやこれやをとりあえずです
がどうぞm(__)m

で、おなじみのはるさめ某です(・ω・)

じゅういちにち。(火・祝)

早起きして田んぼの畝の水抜きを掘りに行く予定が
雨降りで没になったので先日いろんな物を掛け過ぎて
折れた納屋の竹竿の交換をm(__)m

まずは朝食後に某ぱるぱるモータースで頂いた廃バッテリーを
充電(・ω・)


その後、ジュンテンドーでステンレス物干しを買って帰宅。竹竿
と交換して完了m(__)mその後昼食を食べてからほびおはんの
バッテリー交換に着手(・ω・)


バッテリー固定を外してバッテリーを外すとこまでは良かったの
ですがバッテリー交換して固定のステーがうまく掛からず仕方なく
バンパーを外してステーを固定(@_@)


無事に取り付け終わってセルを回すと軽く始動したのでとりあえず
( ノ゚Д゚) よし!
Posted at 2025/02/13 22:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)能勢ーディッシュラリー(笑)編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)能勢ーディッシュラリー(笑)編。の巻。若いころからずっと気に
なってた看板をやっとこ
さ撮影でけました(笑)


で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


チチヤスヨーグルトの立体看板は撤去されてる
ので撮影できずです(+_+)

とりあえずこの土日の模様をm(__)m

ようか。(土)

夜中のうちに積雪でしたが予定通りに工具旅を
強硬(笑)畝立てした田んぼも積雪(・ω・)


途中、いつもの丹波篠山~能勢~川西の最短ルートのR173の
山越えでしたが新雪だったので順調に走行。しかし途中でトラック
がスタックしてたのと、それをよけきれずに側溝にハマったSUVが
・・・雪道下りは気を付けましょう(・ω・)

ほびおはんはミッドシップ過積載で2シーター(笑)なので
スウェーディッシュラリーを走るストラトスのイメージで走行(爆)


その後川西からは雪もなくいつもより早く工具買取王国東大阪店に
到着(・ω・)小物を買って四條畷店へ。


四條畷店に行くと普段八幡店に居る女性店員(アンジェラ・アキ似)が
居たので談話して目玉商品をゲットして久々の海賊へ(・ω・)

2週来れなかったのでホール係のバイト君に体調不良かと心配され
てました(笑)

久々なので肉メインでしっかりと食って、その後駐車場で1時間
爆睡ダウンしてから向かいの八幡店へ(・ω・)

とりあえず小物を買って帰路へ。帰りの洛西のR9の老ノ坂でも
トラック事故で通行止めで京都縦貫に迂回でした(+_+)


ここのか。(日)

予定されていた某・親友(爆)と遊ぶのに天王寺へ向かう(・ω・)

昨日の雪が凍結しててR173はさらにスウェーディッシュに(爆)

とりあえず天王寺の「ごちそうビル」むかい(天王寺Mio前とも言う)
で親友を乗せて、普段行けない工具買取王国の北津守店と浜寺店へ。

これといったものは見つからなかったですが、不用品を売りに来た
オッチャンから廃材の筒を頂く(笑)会社の一斗缶ストーブの煙突
に使います(・ω・)

その後、美原のアプガレで21のメガネを110円で買って長浜ラーメン
を見つけて昼食へ(・ω・)


近年まれにみる替え玉の安さです(笑)

とりあえずラーメンと餃子唐揚げのセットを注文して無料セルフ
の紅ショウガと高菜をゲット。過去最高に旨い高菜でした(・ω・)

昨日海賊でしたが夕飯は抜いたので替え玉に挑戦(爆)替え玉の
一回目は50円、二回目は30円、三回目は10円、フルコン(爆)
しましたm(__)m

その後親友宅で談話して帰路に。帰りの南丹市の下りでも軽自動車が
雪で事故ってました(+_+)


という感じで雪中走行をしっかり訓練でけたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

拡大図(笑)











































Posted at 2025/02/11 10:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)ドナドナ編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)ドナドナ編。の巻。2月1日(土)は第一土曜で
通常勤務日で工具旅に出られない
ので昼飯のおにぎりにラムウで買った
焼きそばを追加(笑)

・・・で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)

パン耳で挟んで焼きそばパンにして
喰いましたm(__)m


とりあえずこの週末のあれやこれやを。


ふつか。(日)

1月30日に娘の新たな通勤車両が来たので
お疲れ様のネイキッドを廃車に出す支度を。


とりあえずスタッドレスタイヤを外して奥様従兄弟から
頂いて以前ミラバンには履けなかったサイズのタイヤホイール
に交換(・ω・)



迫力が出ました(笑)


その後娘の「シン・通勤車両」の「70代女性の乗ってた
走行3万キロ以下のMT・5ドア」のL275にスタッドレス
を履かせてまたネイキッドへ(・ω・)

その後、また不動になって修理に出してたビュートの修理
終わりの連絡を受けて息子ジーノで送ってもらい引き取りに
行って帰宅。水温センサー交換で済みましてなによりm(__)m



その後ネイキッドのバッテリーを外して10分放置ののち
ハンドルを純正戻し(・ω・)

今回はシャフトのナットをマキタのインパクト使ったので
楽々でしたm(__)m

続いてETCを外してオーディオも外してから、某ぱるぱる
モータースで頂いた賞味期限切れバッテリー(爆)に交換
するも充電せずで断念m(__)m


その後、娘がGIFの軽トラ(MT)で勤務から帰ってきたので
荷物を全部下ろさせてドナドナの準備完了。気が付けば日が
暮れてました(+_+)

明けて翌日、仕事から帰るとネイキッドはドナドナされて
ました(>_<)二十数年乗ってたのでちょい喪失感が・・・


とりあえずこれで娘の通勤も安心なので( ノ゚Д゚) よし!と
しときますm(__)m

余談

ネイキッドとビュート最後の2ショットm(__)m
Posted at 2025/02/04 23:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)おつかれ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48750527/
何シテル?   11/05 23:53
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation