• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

はるさめ農業2025春(・ω・)さらに地味編。の巻。

はるさめ農業2025春(・ω・)さらに地味編。の巻。連休前実質3日勤務で4日ぶんの
出来高を更新してから今日までずっと
筋肉痛(@_@)


で、おなじみの・・・



はるさめ某です(・ω・)


とりあえず今日のぶんをm(__)m


よっか。(日)

7時半起床。朝食前に田んぼの水の確認に行ってから朝食。

その後庭の草引き・・・の前に6日に雨降りとのことなので
ワークマンに行ってヤッケ上下を買いに行ってほびお給油して
から草引きをm(__)m

合間に水をみて帰って草引き(@_@)その後午後3時に明日の田植えに
使う苗の棚を軽トラ上に組んで、苗に薬を蒔いてからまた草引き(@_@)


そうこうしてる間に、田植えを済ませたお隣さんが打ち上げのBBQを
始めたので草引きを止めて5時に田んぼの水を止めて終了(@_@)


とりあえず田植えに向けて万全、なので( ノ゚Д゚) よし!


余談


イグニッションコイル交換してからの燃費も( ノ゚Д゚) よし!
Posted at 2025/05/04 19:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年05月03日 イイね!

はるさめ農業2025春(・ω・)地味編。の巻。

はるさめ農業2025春(・ω・)地味編。の巻。タイトルとこの御方とは一切
関係ございませんあしからず
m(__)m


で、おなじみの・・・



はるさめ某です(・ω・)


とりあえず今回も一日ぶんですm(__)m


みっか。(土)

朝食後、昨日洗浄しきれなかったトラクターを家のケルヒャーで
洗浄し、給油満タンにして納屋に収納。これで秋の田起こしまで
お役御免ですm(__)m


その後、田んぼに行き昨日代掻きした田んぼの土の高いとこを
トンボで均らし、3時間格闘して両腕筋肉痛で帰宅(@_@)



昼食後から昨日の続きで庭の草引きを(@_@)地味に足腰にきて
5時で業務スーパーに脱走(笑)して一日終了でしたm(__)m

地味に疲れる作業ばかりでしたが無事に田植えできそうなので
( ノ゚Д゚) よし!
Posted at 2025/05/04 00:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年05月02日 イイね!

はるさめ農業2025春(・ω・)勘違い編。の巻。

はるさめ農業2025春(・ω・)勘違い編。の巻。毎年、昨年の画像で確認して
ましたが今年は油断して確認
してなくてエライ目にあった
という今回の話です(@_@)


で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


とりあえず今日の農事をm(__)m


会社有給で休んで今日は田んぼの物置に高圧洗浄機を
運んだりの予定でのんびりと起きたらGIFから田んぼの
代掻きの指令が(@_@)去年の代搔きの画像の日時を確認
したら五月二日だったので大慌てでトラクターで田んぼへ
(@_@)


開始出遅れましたが何とか完了(@_@)


その後、GIFが運んできてくれた高圧洗浄機「洗っ太郎」(笑)で
トラクター洗浄しましたが、夕方で用水路の水が止まって洗浄機に取水でき
なくなりましたがそこそこきれいになったのでセーフ(笑)


とりあえず代掻きが無事に終われたので( ノ゚Д゚) よし!
Posted at 2025/05/03 00:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年04月29日 イイね!

はるさめ農業2025春(・ω・)早め編。の巻。

はるさめ農業2025春(・ω・)早め編。の巻。今月から一年ぶりにブルマンクランプ
整備の仕事に戻って毎日が筋肉痛(@_@)


で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


とりあえず飛び石の一日の模様をm(__)m


にじゅうくにち。(火)昭和の日。

田植えの手伝い回避のために韓国の友人とこに
高跳びする息子を駅まで送ってから朝食後、ほびおはん
で田んぼへ(・ω・)


3日に代掻き予定なので2日に水を充てる予定でしたが
水の取り合いになるので早めに水を充てることに(・ω・)


水を充てながら田んぼの隅を備中で鋤いて回って昼に帰宅。


腹がとてつもなく減ったので金ちゃん担々にタマゴ投入(・ω・)


その後ポイント稼ぎの草引きを(・ω・)


草引きの合間に田んぼの水の確認に行くので思ったより進み
ませんが、そこそこ引けて6時に田んぼの水を止めて終了。


その後、スミセイのアプリのポイント消化のために地元
ローソンへ。道中、某ピンクなMAXとすれ違ってホーン
鳴らせず「お~い」と声が出てまいました(笑)

ポイント700円分あったので適当に見繕ってお会計(・ω・)


2円ぶん余りましたが、それでコンビニ袋を買ったのでぴったし
使いきれました(笑)


とりあえず田植えに向けて順調で( ノ゚Д゚) よし!

余談

近畿道や中国池田とか大阪モノレール延伸等で貸し出されてる
ブルマンクランプですが、実際に使用されてる場面は見たこと
がないです(@_@)
Posted at 2025/04/30 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年04月27日 イイね!

はるさめ農業2025(・ω・)すっきり編。の巻。

はるさめ農業2025(・ω・)すっきり編。の巻。格安ゲットのマルヤマさんですが、
23ccでジズライザーと25セ
ンチ刈刃だとちと重たいので思案
ちう・・・で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)



とりあえずこのドニチの模様をm(__)m


にじゅうろくにち。(土)


工具旅に出たいですが田植えに向けてカウントダウン状態
なのでトラクターで田んぼへ(@_@)


畔際を片培土で整えて回って終了。周回よりも作業後の
土落としの方が時間かかりました(@_@)


その後帰宅してほびおはんで田んぼに戻って田んぼの
ケツを止めてまわってから先日の草刈りの続きを終わらせて
筋肉痛ガチガチで帰宅(@_@)



にじゅうななにち。(日)

ちょいゆっくりめの7時に起きて軽トラで田んぼへ(@_@)


毎年苦行の動噴での肥料撒きへ(@_@)


昔より袋数は減ったのと、動噴背負って下りる用に階段を
使うようになっていくぶん楽にはなりましたが20キロ
入れての肥料撒きはキツイです(@_@)


田んぼ1枚ぶん終わって2枚目の途中でヰセキさんが爪修理の
終わった田植え機を持ってきたのでコンテナに収納。その後肥料
蒔き完了して何とか12時に帰宅(@_@)


昼飯を食うとヤル気が萎えるので先に混合燃料を5L作って昼食後
からほびおはんのオイルとエレメント交換をm(__)m



しかし途中でGIF(奥様の父親)に言われて田植え後に使う高圧洗浄機
「洗っ太郎」(笑)に給油してついでに3日に代掻き予定のトラクタに
も給油してからオイルとエレメント交換完了(@_@)すぐにラムウへ脱走
しました(笑)


100円たこ焼きで癒されて仮眠して給油して帰宅m(__)m


とりあえず昨年より順調ですっきりしたので( ノ゚Д゚) よし!


余談


コイル交換して燃費回復しました(・ω・)すっきり!(笑)
Posted at 2025/04/27 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)高カロ編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48617857/
何シテル?   08/24 17:54
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation