• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin273の愛車 [アウディ Q3]

整備手帳

作業日:2012年12月13日

レカロ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レカロSR取付、ナニワヤ さんよりベースフレーム、シートレール購入
2
スライドれーる
3
サイドエアーバックキャンセラー取付、付属の抵抗をシート側のコネクタを途中で切り、配線にハンダ付け。
注意点は、配線取外し前にバッテリから配線取外し、3分以上放置。
あくまでも自己責任で。
4
とりあえずはSR。今後電気配線をしてCクラッシック取付計画中。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1回目、FRC-062投入

難易度:

ボディーコーティング

難易度:

洗車!!

難易度:

VCDS備忘録その3

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル添加剤投入(遅効性洗浄剤)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sin273です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 08:10:13

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
アウディ Q3に乗っています。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
ポロからの乗り換え、クワトロ(4駆)希望だったのでS1に変更。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation