• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

しばらく、しいたけは遠慮します(笑)。

しばらく、しいたけは遠慮します(笑)。 今日は、松平しいたけを食い尽くせ!時間制限は2時間オフ!に参加してきました~。

集合時間が11時30分だったので、「集合にはかなり早く付いちゃうなぁ…。」って考えながらも早起きしてETCに通勤割引に間に合うように高速に乗り、現地に向かったんですが、到着したのが10時30分頃にもかかわらず半数の方がすでに到着してました。

ドンだけみんな、やる気(食べる気)マンマンなの~(笑)。

ってな事を、くみちょ~サンに話したら

「今って、休日昼間割引ってのをやってて、休日(土日祝)の午前9時~午後5時までで、100㌔以内だったら半額ですよね。」

っと。

何ですと?? 知らなかった…。_l ̄l○

まあまあ、何はともあれ遅刻するよりはマシか。

そして、全員集合したところで車のオフらしく車の話でもり上がり、予約時間になったので、いざ決戦の地へ!!

場所は、すぐ下に川が流れてて、釣りをしてる方もチラホラ。

こう言うのどかな場所って、良いね~って感じでした。

いざテーブルにつき、間にゴハンやマス・野菜・ウィンナーを焼いて食べながらも、ひたすらしいたけを食す!(笑)。



最初は、無難に生姜醤油。次にチーズをのっけて生姜醤油。次にピザソースを塗りチーズをのせたり、ゴマダレ、青しそ、中華などのドレッシングで食べてみたり、イロイロ試してみましたが、一番美味かったのはおでんの味噌だれ!! 

これは、ヤバイ! かなり美味かった。

しいたけ嫌いな方でも、食べれる事が立証できました(笑)。



楽しく食べてる時って言うのは時間が経つのも早い訳で、あっという間に2時間終了~。

お店を後にして、次は香恋の里という所へ行きました。

場所が山なだけに、連なって峠を攻める!(嘘)

東海チームの食後のデザートといえば、ソフトクーム!!と半ばお決まりになりつつあるので、みんなで食べました。

そこでは鯉に餌をあげたり、車の話をしつつ、またまた楽しい時間を過ごしました。



やっぱり、気の合う仲間との会話は楽しいですね♪

あ! これだけ画像に出てるから気付くも何も無いと思いますが、今日は1号をお供にオフ会に参加しました。

1号、オフ会デビューです(笑)。

初めてみんカラに登場したのが3ヶ月の頃だったので、前からのお友達の方はリアルネームもご存知の方も多くて、最初から名前で呼んでくれてたので、本人も最初はオドオドしてたけど、すぐに馴染めたみたいでした。

って言うか、親の僕もビックリするぐらいの馴染み様でしたよ(笑)。

終始笑顔だったので、連れて行った甲斐があったってものです。

参加した皆さん、お疲れ様でした。また1号と遊んでくれてありがとうございました。

しいたけオフ参加者・車



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/28 23:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 0:22
こんばんは。今日は、本当に楽しかったです。
また、お友達承諾ありがとうございました。

アヒひこさんの、調味料のおかげで、かなり
たくさんのしいたけを食べることができました。
次回、お会いするときまでに、我が家の一押し
調味料(もちろんしいたけに合うもの)を探しておきます。

また、オフ会で会ったら、絡んでくださいね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年9月29日 13:04
こんにちは~。

昨日は、ありがとうございました。

>アヒひこさんの、調味料のおかげで、かなりたくさんのしいたけを食べることができました。

そう言って頂けると、嬉しい限りです。

チーズバーガーサンもみんカラに登録したので、オフだけとは言わずみんカラでもガッツリ絡んでいきますので、宜しくお願いします。
2008年9月29日 0:34
焼しいたけと言えば醤油orポン酢ですが、ドレッシングなんかもウマそうですな~

焼けたしいたけの足をつまんで、そのまま食べる・・・最高の食べ方ですなw
コメントへの返答
2008年9月29日 13:06
そうなんですよぉ。 

醤油とかポン酢は誰でも思い浮かびそうなので、ウケ狙いでピザソースやドレッシングを持っていきました。

これが意外と好評で。(笑)。

>焼けたしいたけの足をつまんで

正直、熱くてつまめませんでした(笑)。
2008年9月29日 6:08
オフしてたんですね~
しかもグルメオフ♪

ひとつの食材に着目して行うのも
いいですね~♪
こうゆーオフ形態も楽しそうw
コメントへの返答
2008年9月29日 13:07
参加してきました~。

東海のオフは、ほぼ食べ物メインになりつつありますが…(笑)。

車弄りは、それはそれで楽しいんですが、食べるオフもアットホームな感じで良いですよ。

関東でも是非!!
2008年9月29日 6:59
昨日はお疲れ様でした~!
オフレポ早いっすw
しかし1号君可愛いですね♪
気の会う仲間とのオフは楽しいですね!
次は何オフですか?

また遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2008年9月29日 13:09
幹事、お疲れ様でした~。

あれだけ集まるって言うことは、ちゃちゃももサンの親しみやすい人格あってのことですね。

>しかし1号君可愛いですね♪

ありがとうございます。
嫁サンに似れば、あぁいう出で立ちになります(爆)。

2008年9月29日 8:55
しいたけ・・・2時間ですかw

僕もしいたけは好きですが、2時間食べ続けるのはちょっとww

誰か松茸オフでも開いてくれんかなぁ?!
コメントへの返答
2008年9月29日 13:11
長いなぁと思いきや、話しながら食べてるとあっという間ですよ。

asetサン、しいたけ好きなんですかぁ。これば良かったのに。

岐阜からも、くみちょ~サンが参加してましたよ。

>松茸オフ

会費、いくらぐらいになりますかねぇ?

2008年9月29日 13:44
こんにちは☆

お疲れ様でした~m(__)m
急遽、参加してしまいました・・・('・c_・` ;)

アヒひこさんにお会いするのも、全国オフ以来??だったと思いますので、お久しぶりでしたね☆
1号くんにお会いできたのも、すごく嬉しかったです(*^-^*)
かわいくて、元気いっぱいで、かなりモエ(●´Д`●)モエでしたw
コメントへの返答
2008年9月29日 14:09
こんにちは~。

あんこサンこそ、ちょっと距離があるのに参加してくれて、お会いできてよかったです。

実は何となく、あんこサンが参加することを知ってました(笑)。

あんこサンが、1号も見ててくれたおかげで、イッパイしいたけ食べれました。

ありがとうございました~。
2008年9月29日 14:50
こんちは~

今日は、何かお家の事でグロッキーだったので、お休みをいただきましてw

そんなことより、昨日はお疲れ様でした!

いや~、一号クン、側近を作ってましたねwNキッダー氏とちょうないかいちょ~氏(違)をw

タイトル通り、僕もしばらく、しいたけ要りませんw

さーて次は、なけなしの軍資金でスパルコのバケットでも…
コメントへの返答
2008年9月29日 15:22
こんにちは~。

昨日は、お疲れ様でした。

僕もネイキッダーサンとくみちょ~サンが、あんなにも1号と遊んでくれるとは思いもよりませんでした。

あの二人は、きっと子煩悩なお父さんになる予感!(笑)

あれだけ食べれば、当分はしいたけはいいですよね。

おぉ? 次はシートですかぁ。
ゆーすけサン、結構攻めるもんねぇ(笑)。

ちなみに昨日の帰りに息子が思いのほか早く寝てくれたので、ちょっと本気走りをしてしまったことは、内緒の話です(笑)。
2008年9月29日 17:04
おいしそうなオフですね☆
行きたかったのですが仕事が忙しくて…

シイタケおいしそう♪
コメントへの返答
2008年9月29日 17:13
おいしかったですが、当分は食べたくありませんねぇ(笑)。

あ~!! 残念~!!

ウチの1号と、あぁたんサンの息子サンがご対面できるチャンスだったのに~。

2008年9月29日 18:38
こんにちは。

何てうらやましいオフ!
しいたけ好きにはたまらないです。
(*゚∀゚)=3ハァハァ

おでんの味噌だれですかぁ~。
今度試してみないと・・・。(゚p゚)ジュルッ!
コメントへの返答
2008年9月29日 22:13
こんばんは~。

おぉ? エディサンもしいたけ好きなんですかぁ?

おでんの味噌だれ(赤味噌なんですが、北海道にもありますかねぇ?)を是非試してみてください。

おいしかったですよぉ。
2008年9月29日 20:17
こんにちは~。

いろいろな食べ方をしましたね~w
チーズでハンバーガーにしてみたりピザ風にしてみたりww

また、機会があればお会いしましょう!







コメントへの返答
2008年9月29日 22:16
こんばんは~。

普通に食べたんじゃ面白くないかなぁって思って、前日から考えまくってました(笑)。

じろ~~サンがいたテーブルは、普通に食べてただけでしたっけ?

おすそ分けすれば良かった…。

なかなか近いようで遠いので、お会いする機会は少ないかと思いますが、今度もしお会いできる時は、カッコイイムーブを見せてくださ~い。
2008年9月29日 20:47
昨日はお疲れ様でした^^

内心克服できるかなぁっと少し思っていましたが、
25年の壁は大きかったです。。

1号君に逃げられたらどうしようかと思いましたが、
一緒に遊んでもらえたので安心しました(笑)

久しぶりに皆さんとお会いできて地獄のような楽しいオフでした(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 22:20
お疲れ様でした~。

やっぱり、苦手な物を克服するのは、すぐにっていうのは難しいと思いますよ。

でも、くみちょ~サンは嫌いでも食べたので、多少は進歩したんじゃないかと思います。

くみちょ~サンには、1号を見てもらったので、皆さんとお話すロことが出来ました。
ひょっとして、1号の面倒ばかりで全然話せないかも…って思ってたんで。
ありがとうございました~。

今度は、好きなものを腹いっぱい食べるオフにしますかねぇ。

2008年9月30日 20:47
オフお疲れさまでした~
あの後、お風呂も行かれましたか?
まさかお子さんまでいるとは思いませんでした。
301号線も面白いルートで楽しかったです。
また会いましょう!!
コメントへの返答
2008年9月30日 21:58
お疲れ様でした~。

僕は、4時頃に早退しました。

サスガに1号を連れて大きなお風呂は厳しいので。

前日まで連れて行く気は無かったんですけどねぇ。

何となく、「ついてくる?」って聞いたら「行く~」って言ってので(笑)。

そういえば、最近は面壱サンとお会いしてもあまり話せてないような気がしますね。

今度お会いした時は、ガッツリお話しましょう。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation