• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

辛いですなぁ…。

辛いですなぁ…。 花粉、舞ってますねぇ。

花粉症の皆さん、大丈夫ですかぁ? イライラしてませんかぁ?

せっかく先週、マスクをたくさん買ったのに家に忘れちゃったから、外に出る度に鼻水ダーダーになっちゃいます(汗)。

まあ、マスクなんて気休め程度にしかなりませんが…。

ちなみに、会社でのティッシュの使用量が半端じゃない為、支店長に「給料から天引きするから(笑)。」とか、「トイレで仕事しろ!」なんて言われちゃいましたよ(笑)。

ところで、皆さんはどういう薬を使ってるんでしょうか?

病院の薬? 市販の薬?

僕は、エージーノーズっていう点鼻薬を使ってるんですが、もう眠いの何のって(笑)。

昼ごはん食べてお腹がイッパイの時に使うと、9割5分瞼が重たくなります。

そして、寝てます(爆)。

先日嫁サンと話してる時に、「何か(話し方が)冷たいなぁ。」って言われました。

僕自身そんなつもりはないんですが、きっと自分が気付かないところでイライラしてて、そういう風に態度に出てしまってるんでしょうねぇ。

今日、ちょっと小耳にはさんだんですが、花粉が出ないスギの木などが開発(?)されてるらしいですね。

木だから、実際に大きくなるのは何十年後と言うことらしいですが、花粉症の人間からすれば、そんな数十年後のことより今現在をどうにかしてくれ!って感じです(笑)。
ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2009/03/02 12:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 12:08
花粉症の方は大変のようですね。
うちも奥さんは花粉症なので見ててかわいそうです。
僕は全然平気ですか(笑)
山に釣りとかで入るとこの時期黄色い粉が舞ってますよ!
コメントへの返答
2009年3月2日 13:12
大変です。出来れば外に出たくないぐらいです。

ホントに、花粉症じゃない方が羨ましいですねぇ(笑)。

ちなみに、平野部でもメガネとかに黄色い粉が付きますよ。

僕はメガネのおかげで、目のかゆみは万全ではないですが、多少は免れてます。
2009年3月2日 13:31
僕も今のところ全然平気だなぁ。
小さいときにかかったことはあるんですがね。
コメントへの返答
2009年3月2日 13:38
正直な話、今日は「多い。」とか「少ない」とかよく見ますが、多かろうが少なかろうが関係なく鼻水は出ます(笑)。

>小さい時にかかったことがある

それは花粉症じゃないんじゃないですかぁ?
一度なると、治ることはまず無いので。
2009年3月2日 14:30
花粉症の方は大変そうですね。
僕はなる年とならない年があります。
今年は今のところ大丈夫です。

関係ないですがそんな中片道20km弱のところまで
チャリで走っていったら膝をやられました(汗)
コメントへの返答
2009年3月2日 15:06
なる年とならない年?

謎だ…。

>片道20km弱のところまでチャリで

どんだけ、元気なんですかぁ(笑)。

僕なんて片道2㌔ぐらいの駅までも車を使うのにwww
2009年3月2日 22:03
辛いですよねぇ・・・
中学の頃からだから、もう何年だろふらふらバッド(下向き矢印)

薬は咽喉が渇いて駄目なんです。。。
辛いがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年3月2日 23:17
外サンは中学生の時からですかぁ。

僕は大学生になってからでした。

そうなんですよねぇ。飲み薬だと喉がカラカラになっちゃうし、即効性がないので僕は点鼻薬を使ってます。
2009年3月2日 22:54
毎年重症のモノタロウです(汗)

マスクで武装。帰宅時はセイボンで洗眼。

あと漢方系を飲んでいますが眠くなり難いですよ。
コメントへの返答
2009年3月2日 23:19
僕、マスクってそんなにしないんですよねぇ。

メガネが曇っちゃうのが嫌で(笑)。

漢方薬も昔飲んだ事があるんですが、全くもって効き目無しでした。
2009年3月2日 23:31
花粉症にかかってもう10年以上(@_@;)

アレルゲン検査でも、医者が驚くほどに杉花粉に対して反応を示してる。

ハッキリ言ってイライラしてるってレベルじゃなく、死にそう(-_-;)

花粉を少しでも身体に入れないのが、一番なのでマスクは必需品!

点鼻薬は、色々使いましたが量が多くてお値打ちなサトウ製薬のナザールスプレーを愛用してます。後はAL目薬に、アイボンALでひたすら目を洗います。

それ位ひどいのにオープンで走ってるアホですが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 0:13
今ちょうど、ヒキサンのブログにこのコメ返みたいなことを書いてしまった(笑)。

車に関しては、全然ヒキサンには及びませんが、花粉症の発症期間なら勝負できそう~(笑)。

僕は、スギのみならずヒノキにも反応するので、ゴールデンウィークぐらいまでのお付き合いですねぇ。

しかも、秋には稲(汗)。

点鼻薬は、コメ返にも書きましたが、画像の物を騙されたと思って使ってみてください。って使った事あります?



2009年3月3日 0:50
ウチもこの季節は辛いですね~

去年はあまり酷くなかったような気がしますが今年はヒドイ…

もうしばらく憂鬱な日々が続きそうですw
コメントへの返答
2009年3月3日 8:48
のりかずサンも花粉症でしたかぁ。

ホントに、この季節は辛いですね~。

僕も去年に比べると、今年の方が酷いです。

僕はヒノキも反応するので、5月ぐらいまで続きそうです(汗)。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation