• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

約20日後の為に。

ここ1週間、ブログも書かずに夜な夜な自分の体を痛めつけてるアヒひこ@プニプニです。

決して、そういう趣味がある訳ではありません(笑)。

戻ってきた健康診断の結果、1年で3㌔増!!あ~あ…。

いつか、某お笑い芸人のように



「見ろやこの筋肉!! カッチカチやぞ!! カッチカチやぞ!! ゾックゾクするやろ!!」

って言える日が来るように、頑張ってる次第であります。←無理やろ。

ちょっと待てよ…。もし仮にブヨブヨが無くなって、カッチカチになったら体重が逆に増えちゃわないか?←要らぬ心配。

まあ、体を痛めつけてばかりいても何なんで、ちょっとライフ君の元へ。

今日は約20日後に控えた車検の為に、ちょっとだけ夜間作業♪

これが



こんな具合になりました。



前回、何故か何事も無く普通に車検に通ったデイライトですが、ポジション連動からイグニッションONで点く様に配線をやり直しました。

と言っても、電源を取る場所を変えただけですけど…。

室内にスイッチを付けてたので、その配線をヒュースボックスの切れても特に問題の無いリアワイパーに繋げただけです(笑)。

これで、誰も文句言うまい!

ついでに、これは車検に関係あるのかどうか分からないけど、撤去しました。



あとちょっとやらなきゃいけない所があるけど、後は当日で十分かな。

これで心置きなく体を痛めつけられる(笑)。








ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/15 00:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 6:00
ポジ球イイカンジですねひらめき
アンバーよりシックでカッコいいですグッド(上向き矢印)

目指せ!ホソマッチョですか?ww
僕は細くも、マッチョでもないので、気が遠くなっていますげっそり
我々の年代て悩み似ますねw

コメントへの返答
2009年5月15日 8:42
ホントに、ホソマッチョになりたい…。

でも、30越えると代謝が悪いのか、ちょっとやそっとじゃ全然変化無いですね(汗)。
2009年5月16日 23:06
こんばんは。

ナンバーが傾いていると、確か車検はNGだったような
記憶があるので、外して正解だと思いますよ。

僕は、いつも車検を受けている所から、車検のときは
ナンバー戻してと言われました。
コメントへの返答
2009年5月16日 23:53
こんばんは~。

前回も外したとは思うんですが、記憶が無くて…。

まあ、常識から考えればそうですよね~。
2009年5月17日 12:26
継続は力なりですぞ!毎日続けてれば、

代謝が良くなって減って来るでしょう。

筋肉で体重が増えても、脂肪とは違うから

問題無いでしょwつか、そのレベルに

達する前に確実に体重減ってると思いますが…ww

俺も、始めようかな?(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年5月17日 17:26
休日になると何故かやる気がなくなっちゃうのは、僕だけでしょうか?(笑)。

>つか、そのレベルに達する前に確実に体重減ってると思いますが…ww

その前に、そのレベルに達するかどうか…。



プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation