• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

補修、そして仕方なく取替。

今日は朝から補修作業~。

家のですけど。

去年の9月頃、1年点検の時に見てもらった時は、多少あったものの建築屋サンにも「1年経ってこれなら良い方だね。」と言われてたんですが、今になってところどころ症状が出てきました。

どんな物かと言うと、こんな感じ。



壁紙と木材の間が開いてるでしょ? 本来ここにはアクリル樹脂系シール材などで隙間は埋まってます。

ですが、木造ゆえに木も湿気を吸ったり、乾燥したり、家は地震や台風などで揺れたりしてる訳ですよ。

そう言う事から最初は塗ってあっても取れちゃったり、切れちゃったりする訳です。

部屋の壁紙も今は昔と違って壁紙とかを1枚で貼らず、補修しやすくする為に部屋の角で切っちゃうそうです。

なので、部屋の角も大体アクリル樹脂系シール材などが付いてると思います。

だからよく見ると部屋のいたるところで使われてます。

今回補修する為にこれを買いました。



家中、歩いて見てみると普段はあんまり気にならないと言うか、見ない天井付近のような自分の背より高い所が切れちゃってる部屋が多かったなぁ。

それでは脚立を持って、レッツ補修~♪

結果、こんな感じ。



コレで当分は大丈夫でしょう♪


次はここ数日マッチーのことばかりで、見向きもされなかったウィッシュ。

以前雨が降った時に、ワイパーの拭き残しが猛烈に気になってました。

だからワイパーのゴムを交換しようと思ったら、替えゴムが何処にも売ってないやないか~い!!

ウィッシュがウチに来た時は、父さんがこのブレードに交換してました。

エコワイパー MIDORI

調べて見ると、替えゴムは専用品しか付かないらしい。

まあ、当たり前と言えば当たり前だけど。

父さんに「純正品をくれ!」と電話するも「もう処分した!。」と。

純正品は取っておけよな~!!(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

だからしょうがなく、ブレードごと交換。

純正にしようか、ボッシュにしようか、PIAAにしようか悩みました。

「やっぱり純正かな。」と思い近所のDに電話するも、毎度の事ながらウチの近所のDは対応が遅すぎる!

「調べてまた折り返します。」と言うと普通に3~4時間後しか連絡してこない!

だからもう返事を待て切れず、量販店へ。

結局値段と今後の替えゴムの事も考えて、これにしました。

NWB(日本ワイパーブレード) デザインワイパーブレード

う~ん、見た目純正っぽくて、Σd(ゝ∀・)イイッ!!



さすが純正採用率が高いだけある。って言うか一昔前まではレクサスワイパーとか言われてた、レクサス・トヨタの純正品と同じ形状だよね?これって(笑)。

10系後期のウィッシュの純正品はこれと同じ物が付いてるはずだから、最初の状態に戻ったって事かな…。







ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2012/01/15 22:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストーブを!
レガッテムさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation