
朝六甲〜。
今日はひとりだったのでたっぷり走ってきました^^
まず表六甲の旧料金所から鉢巻展望台までを5往復ほど走りましたが、だいぶコースは覚えてきたのでいい感じになってきました^^ もちろん十分マージンもって走ってますけどね。

先週は欧州ハッチで満杯だった展望台も今日はひとり。
その後、大好きな六甲山牧場〜六甲記念碑のフラットなワインディングを走ろうと思ったのでですが、もうところどころ路面凍結して全開はできませんでした。。。。ふと外気温を見ると-3℃。。。そら凍結もしますねw

六甲山ホテル前の直線。

記念碑駐車場もこんな感じ。
誰もいなかったのでサイドターンして遊びましたが、サイドを引いたらESPが解除されるというウワサはホントでしたw
あきらめて芦有へ。
そういえば有馬側はちゃんと走ったことなかったんで、今日はそっちに行ってみたんですけど有馬側の方が全然面白いですね〜。知らんかったw
料金所200mの看板のところでUターンできるエスケープゾーンもあるので、3往復ほど走って展望台で休憩〜。
相変わらずオッサンの記憶力ではコースは覚えられませんがなかなかいい感じでした^^

だんだんお日様も出てきてポカポカ。
がっつり走ってガソリンもお腹も減ってきたので長居せずに下山。
下ってる途中でポルシェ964、993、フェラーリF355なんかとすれ違って、(昔の血が騒いで)Uターンして追っかけそうになりましたがやめておきましたw
そういえば昔は知らない人と峠で仲良くなるパターンって、だいたい最初にバトルしてからクルマを止めて会話してまた一緒に走る(速い方が前を走るという無言の約束があったw)ってな感じでしたが、最近は駐車場とかで話をすることはあってもその後『ちょっと走りましょうか』とはならへんな〜。。なんて思いながら帰路につきました。
やっぱそうなったらサーキットなんでしょうね〜。なんと言ってもお山よりは安全やし。
来年はいっそのこと岡山国際のサーキットライセンスとろうかなぁなんて考えて、絶対交換すると決めてたスピーカーも今のところちょっと我慢してますw
Posted at 2012/12/02 13:39:38 | |
トラックバック(0) |
MeganeRS | クルマ