• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaku-Sanのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

時差出勤w

時差出勤w今日は朝から用事を一つ片付けてから少し遅い時間からお山へゴ〜。

ちょうど芦有のゲートをくぐったところで、朝練を終えて下って来た朝練メンバーとすれ違い(涙)

途中停車して紅葉と写真を撮って帰ろうかと思いましたがとりあえず展望台へw

展望台でマッタリしてたらみん友さんが登場し、いつもと少し違うメンバーで昼練してきました^^


997カレラとエリーゼCupCar

オーナーさんのご好意でこのエリーゼでホームコースを運転させて頂いたのですが、カップカーだけあってかなりの剛性感とレスポンスの良さでメッチャええ感じでした^^

ステアリングやフルバケから路面の状況がダイレクトに伝わってくるのと、NAならではのピックアップの良さ、なんと言っても後輪駆動!でMeganeとは違った意味で非常に楽しいクルマでした^^

さすがに人様のクルマなので全開とは行きませんでしたので、片鱗しか垣間みてないと思いますが^^




スパルタンなコクピット。ロールバーもカーボン製フルバケもすべて純正!

あとはこの2台。


パンダとアクエリアスアルト^^ なぜかこの写真だけ夕方みたいになってますね。。。


アルトのコクピット。潔すぎますw 大好きですw

アルジェント氏の運転でこのアルトのナビに乗っけて頂きましたがかなり楽しいクルマですw と同時に氏には『人様のクルマ云々。。』という感覚がないことも知りました(笑)

先日も思いましたが、やっぱりお山用に多少非力でもいいので軽いクルマが欲しい〜。
なかなか道楽にそこまで注ぎ込めない現実がありますが色々妄想が膨らみますわ^^

今日も遊んで頂いたみなさまありがとうございました〜。

いきなり話は変わりますが芦有に回数券なるものが存在することを1年も通って初めて知りましたw ということで帰りにGet。これで2回分お得です^^



明日はいつも通りの時間に上がる予定です^^

Posted at 2013/11/16 18:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | MeganeRS | 日記
2013年11月10日 イイね!

Autumn Meet 2013

CGさんのイベントに行ってきました!
こういうイベントに参加するのは初めてでしたが、様々な変態もといクルマ好きが集まっていて非常に楽しかったです^^

開催地が兵庫県の三木ということもあり、芦有の知り合いも多数来場されてました^^

ただ芦有で目が肥えているせいかスーパーなクルマを見てもときめかず、もっぱら旧車に反応する自分がいてちょっと変態の方向に行きかけてるんではないかと若干心配になりましたね。。。(笑)


変態(失礼!)のみなさま。

あまり乗り気ではなかった奥さんも協賛出店のステーキやサンドウィッチを食べてそこそこ楽しんでたようです^^

とはいうものの午前中で切り上げて、帰りにアウトレットに寄る。。。。という約束があったため、AM中には会場を後にしました。


ランチャデルタは今でも乗りたいクルマの1台です〜^^


みん友さんの3.0CSL。今度芦有で隣り乗っけて下さい!


嫁さん『このでっかいクルマどっちが前か後ろかわからんなぁ。。』


CRX!写真撮ってないですが、EF9のCIVIC Siもいてました。


ステーキが最高!!量もハンパないw 

会場でお話してくださった皆様ありがとうございした!
そうそうHK旦那さん、奥さんの居る前でマフラー買うたんか?とか言うたらあきませんやん(苦笑)

Posted at 2013/11/10 20:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | MeganeRS | 日記
2013年11月09日 イイね!

ClioRS

ClioRSMeganeを1年点検に出しに行ったらコイツが展示してありました^^
個人的にエクステリアはMegane3を見たときほどのインパクトはなかったですね。


18インチなんでシャシーカップかな。。タイヤ代を考えると17で十分ですね。


147的なリアドア。その後ろのちっこい窓はなんか意味あるんかな?w


マフラーは左右2本出し。


インパネは好きです^^ ただセミオートマのパドルの剛性感はイマイチかな?

RSはまだ試乗できないので、1.2リッターの素のClioに試乗させてもらいました^^
なんとこれがなかなか良いです。
街乗りではパワーも十分だし、セミオートマも全く違和感なし。

シャシー剛性と足の感じがこれまた最高でして、レガシーの乗り換え候補としてパンダが最有力でしたが、素のClioも十分ありやな〜と思いました。

でもMeganeRSとClioの2台体制ってなかなか変態ですよね。。。。(苦笑)

その後は昨日のLIVEに東京から参戦していた友人を大阪ツアーに連れていってきました!
なかなかコテコテな感じでw

しかし音楽の話をするとギターが欲しくなる!このレスポールはSACLAMマフリャ〜3本分でした。。。欲しい。

Posted at 2013/11/09 22:21:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | MeganeRS | 日記
2013年11月09日 イイね!

浜田麻里

浜田麻里昔から衰えない声量と進化する歌唱力。
世界的に見ても51歳でここまで歌える女性ヴォーカリストはいないでしょう。
そのストイックなプロ魂に尊敬の念を抱かずにはいられません。

訳の分からん前置きは置いといて、昨日は浜田麻里の30周年LIVEに参戦しました^^

初めて見たんが高校の時MistyLadyのツアーで、それからかれこれ10回以上LIVEは見てますが見るたびに感動しますわ〜。いや、素晴らしい。

東京や北海道の浜田麻里つながりの友人も来ててそのままMetal Barへ。
(みんなどんだけ好きやねんw)

そこのマスターも浜田麻里のLIVEに参戦したことが分かり、みんなで昔のVideoを見て萌え〜w いや〜、酒が進みましたわw


今が最高だが、昔も捨て難いw


これは昨年の東京。このLIVEも参戦してました^^

そんなこんなで4時に帰って来て一旦6時頃起きたのですが、その時点ではまだ完全に飲酒運やったので本日のお山は断念。。。

これからMegaさんを1ヶ月遅れの1年点検に出してきます^^

Posted at 2013/11/09 09:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Metal | 日記
2013年11月06日 イイね!

マフリャ~

マフリャ~以前SACLAMさんのBlogにMegane用は書類の関係かなんかで当面は業販なしです。。。とあったのですが、Unicorseさん経由で聞いてもらったらあっさりOK^^

変えるならSACLAMにしたいけど、その為に埼玉まで行かなアカンという認識で踏ん切りが付かなかったんですが、その問題もクリアできたので正式発注しました~。

受注生産で納期2ヶ月ってことなので取付予定は1月初旬。。。装着後は完全にお山オフシーズンというのが少々残念ではありますが、まぁ2ヶ月間は妄想を膨らませておきますw

オーナーさんの感想がBlog に掲載されておりましたが、ほとんど音のことしか書いてなくてSALCAMさんらしいなとちょっと笑いましたw (それはそれで重要ですが。。)

肝心の加速は多少良くなるかな?




Posted at 2013/11/06 13:00:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | MeganeRS | 日記

プロフィール

MeganeⅢ RSの購入をきっかけに25年ぶりにお山通いを再開。 ただし年齢の影響から夜中から早朝に時間帯はスイッチw 関西のお山(特に六甲)中心に走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
メガーヌから乗り換え。 人生初BMW 人生初セダン 人生初500ps オーバー AE86 ...
トライアンフ スピードツイン トライアンフ スピードツイン
今年の6月に大型免許を取得し人生初バイク(原付除く)はこれに決めました。 すっかりハマっ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
娘用に導入しましたがもっぱら私の足車と化してます。 ほんとは5MTが良かったのですが、 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ウルゴンさんに敬意を払って当面はフルノーマルでルノースポールの乗り味を堪能します☺︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation