• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaku-Sanのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

2年ぶりのお山

2年ぶりのお山行くなら一番賑わう日曜かと思いましたが、関西は雨っぽいので急きょ本日行ってきました^^

私が今回Golfを選択したことに一番影響を及ぼしたと思われるまとっちさんと待ち合わせして、2台で尾根を走ってかつてのホームコースへ。


ホームコースに到着すると、むかーしから一緒に走ってた懐かしい面々がいらっしゃいましたw
久しぶりだったんでほとんど走らず長いこと話し込んでしましました。
みんなクルマのステップアップ具合がハンパなくてうらやましいです!


この感じめちゃくちゃ懐かしいです

まだ全開は我慢しましたが初めてスポーツモードにして5000rpmくらいまで回して走りました。(気が付いたら6000まで回ってましたが。。。)

スポーツモードにしたら脚も結構踏ん張ってくれて、回頭性もいいし、ブレーキもお山レベルでは問題なしですね。 思った通りフルノーマルで十分楽しめます^^

ESCオフでも走りましたが、思いっきりフロントに過重乗せても登りではリアは ブレイクする気配はなし。コーナー途中アクセル踏んでいくと結構なアンダーが出てちょっと気になりましたが、まだこのクルマの乗り方がわかってないので、乗り込んでいくうちに印象は変わってくるんだろうと思います。

やはり全体的にタイヤがちょっと負けてる気がしますが、当面はこのバランスで楽しく走るでいいかなぁw(A45とまともにやりあっても勝てませんしねw)





本日相手をしてくださった皆様、ありがとうございました。
大阪に戻ってる週末はちょこちょこ走りに行こうと思います^^

Posted at 2016/09/17 20:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf GTI Clubsports | クルマ
2016年09月11日 イイね!

Bluetoothイヤフォン

Bluetoothイヤフォン先週の金曜にiPhone7の予約が開始されましたね〜

ガジェット好きの私には毎年9月の恒例行事となってますが、今年も16:01の予約開始時間に携帯握ってスタンバイして速攻の256GBのブラックを予約しました。

16:04には予約完了しましたので早ければ今週の金曜には手にしているはず(笑)

で、今度のiPhoneはイヤフォンを指すピンジャックが廃止されているので、これを機会に普段使いのイヤフォンをBluetoothに移行することを決意し色々試聴してきました。

ヘッドフォン型とかノイズキャンセラ機能付きと色々聞き比べしましたが、なかなかしっくりする音のがなく諦めかけた時に鍵のかかったケースの中でこれを発見! 音も満足できるレベルやったのでコレをゲット。


質感も悪くないです(画像はネットから拝借)


コンプライのチップに変えたら試聴した時よりさらによくなりました^^

部屋で少し試しましたがやっぱケーブルがないのはストレスないですね〜。
唯一、充電がmicroUSBではなく専用のデバイスなんでそれだけ少々不便ですが、これからの出張のお供に重宝しそうですわ😃

話は変わりますが、みんカラ初めて4年やで〜と表示されるので、過去のブログを見てたら懐かしい写真が出てきました。このときはMeganeとFITの2台体制でしたが、この時に1台体制だったらGolfやな〜っと思ったんですよねw



この週末は東京滞在だったのでクルマも乗れずでしたが、来週は大阪に帰るのでどっかでお山に行こうと思ってます〜。



Posted at 2016/09/11 22:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガシェット | 日記
2016年09月03日 イイね!

Golfナラシの旅

Golfナラシの旅昨夜、東京から大阪に戻ってきまして2週間ぶりにGolfと対面。

疲れてたのですがやはり少し運転したくなり、夜な夜な環状をゆっくり2周ほどしてきましたw

初めてマニュアルモードで4000rpmくらいまで回しましたが、結構トルクがってええ感じですね^^
早く全開したいです!


で、本日は和歌山のいなカフェってところに行ってきました。
最近TVでも取り上げられたらしいのですが、紀美野町ってところにオサレなカフェやパン屋さん、ジェラートのお店が点在してるらしいです。

いろいろある中から山のパン屋ってところを目指してGo!


ナビが裏道を選択してなかなか険しい道のりでしたわ。。。
でも途中で鹿の親子に遭遇してちょっとラッキーしました^^


まさに山のパン屋です。


山の中ですが海鮮パスタ。


もちもちのピザ。どれも旨かったです!


こちらはジェラート屋さん

TVの影響かとんでもない山の中ですがかなりにぎわっておりました。


ピーマンとかありましたけど、無難にスイカのジェラート。

今回の往復で約300kmほど走りまして、オドメーターは630㎞となりました。

高速を走ってて感じましたが、ACC(賢いクルコン)の出来が良くてびっくりしました。設定した速度内で絶妙な車間距離で前車を追従してくれるので楽したいときはホント便利ですね。これとレーンキープアシストで多少居眠りしても大丈夫ちゃうかw

このクルマにこんな便利機能いらんやろ~、と思ってましたが今後もお世話になりそうです。

気持ちの問題ですが1000㎞まではナラシしようと思ってますのであと少し頑張ります~

Posted at 2016/09/03 20:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf GTI Clubsports | クルマ
2016年08月27日 イイね!

ご無沙汰しております!

ご無沙汰しております!みなさま、大変ご無沙汰しております〜。

ちょうど2年前くらいに単身赴任が決まったり、ホームコースが土砂崩れで閉鎖されたり、お山専用機のMeganeをぶっ壊したりで、この2年間はすっかりクルマから遠ざかって音楽の方にどっぷり浸かっておりました。→みんカラ放置




クルマ雑誌しすら買うこともなくなってたのですが、東京から大阪に向かう新幹線で暇つぶしに買ったクルマ雑誌にGolf GTI clubsports なるクルマが載ってまして、読んでるうちにフツフツとホットハッチ好きの血が騒ぎまして。。。。。

大阪に着いてDに直行したら『今、船で日本に向かってる白が1台ありますよ〜』との事でそのまま買っちゃいました。

馬力が265psで、電子制御のノンスリ入ってて、ブレーキローターが大型化されてるとか雑誌にも書いてあったんですが、カタログを細かく見比べると、DSGのギア比も素のGTIよりローギアードなんですよね。Rと一緒なんかと思ったらそれとも少し違うのでVW芸が細かですわw 

欲を言えばClubsports Trackeditionっちゅうネーミングなんやから、てんこ盛りの装備を省いてもうちょっと軽かったらさらに良かったのですがね。



で、先週無事納車しました〜


ならしがてら篠山まで蕎麦を食べに行って、田舎道を200kmほど走ってきましたが、ウワサ通り剛性もあるし良いクルマで感動しました!まだ3000rpm縛りで乗ってるので楽しみはこれからですが。

お蕎麦屋さん


帰りに無事に復旧したかつてのホームコースも軽く流してきました。
回転が上がらないように3、4速で本当に軽く走っただけですが、あきらかにリアの接地感がすごく高くて安定感あります。Meganeはリアを滑らせてFRみたいに乗れましたが、このクルマは追い込んだらアンダーなんだろうなと思います。ノンスリがどんだけ仕事してくれるかですが。

久々の展望台。サテンの券売機がなくなってて焦りましたw


相変わらず単身赴任も継続中ですので毎週クルマに乗れるわけではないのと、以前のように2ヶ月でタイヤを変えるような激しい乗り方はしないと思います(多分しないと思う。。)が、Megane同様このクルマでいろんなお山を走りに行きたいと思います。 

慣らしが終わって涼しくなった頃にボチボチ出没すると思いますのでその時は宜しくお願いします〜。


Posted at 2016/08/27 10:08:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | Golf GTI Clubsports | 日記
2014年12月07日 イイね!

ギター (クルマネタなし)

ギター (クルマネタなし)東京に住んでからすっかり音楽の方にのめり込んでまして、タイトル画像の通りギターの本を眺めながら一人でチビチビやる始末。

ちょくちょく楽器屋さんに出没しては、トランペットを見つめる黒人少年のようにレスポールを眺めてましたw




この日もなかなかええトラ目やなぁ〜なんて御茶ノ水の楽器屋でギターを見つめてると。。。



店員から弾いてみます??と悪魔の囁き。




マーシャルのJCM2000直結でとんでもない音が出るではないですか!!
え〜こんな音出るの〜って感じ。。。さすがCustam Shop製レスポール!


こうなるともうダメですね。。その店にあった気になるのを3本弾き比べて、気づいたら家にありましたw


レスポールといえば1959製ですが、買ったのは58年のRonie Montroseが使用した実機を再現したやつ。


Heavy aged加工が施されており、なかなかええ感じです^^

で、本日朝から一人でスタジオ行って弾きまくってきましたw
もちろんマーシャル直結!
イキって太い弦張ったのでチョーキングがいまいち決まってませんがとにかくええ音ですわ〜^^
https://soundcloud.com/kaku-san/bddnpi3nha6b




Posted at 2014/12/07 22:22:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

MeganeⅢ RSの購入をきっかけに25年ぶりにお山通いを再開。 ただし年齢の影響から夜中から早朝に時間帯はスイッチw 関西のお山(特に六甲)中心に走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
メガーヌから乗り換え。 人生初BMW 人生初セダン 人生初500ps オーバー AE86 ...
トライアンフ スピードツイン トライアンフ スピードツイン
今年の6月に大型免許を取得し人生初バイク(原付除く)はこれに決めました。 すっかりハマっ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
娘用に導入しましたがもっぱら私の足車と化してます。 ほんとは5MTが良かったのですが、 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ウルゴンさんに敬意を払って当面はフルノーマルでルノースポールの乗り味を堪能します☺︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation