• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaku-Sanのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

ふらっと展望台(^-^)

ふらっと展望台(^-^)大阪は夜中にどえらい雨が降って、5:30起床するも路面は完全にウェット。結局2度寝しました(^_^;)

その後天気も良くなって来たので、奥さんと神戸方面に買い物に出掛け、少しだけお山をパトロールして来ました(^。^)

まぁ、奥さんがナビシートに乗っかってるので、軽く流した程度です。


とりあえず展望台。カフェのお兄さんが変わってて、なんかちょっとさみしかったですわ(´・_・`)



いつになったらこの先に行けるのでしょうね〜。

その後ノンビリ尾根を走って、ガーデンテラスでお茶して裏六甲から帰って来ました。
心無しか尾根を走るクルマもガーデンテラスの人も少なかったですね〜。



全然話変わりますが、元町で気になるお店を発見!


お好み焼き定食は普通ですが、お好み丼は初めて見た(^。^)


Posted at 2014/09/06 18:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月05日 イイね!

久々のメガーヌ(^-^)

久々のメガーヌ(^-^)昨夜から大阪に帰ってまして、今日はいちびってメガーヌで通勤。

街中しか走ってませんが、やっぱりイイですね。

明日は起きた時の気分でどっか走りに行こうと思います(^-^)

そして日曜は展望台が再開したお山かな。

Posted at 2014/09/05 21:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月24日 イイね!

Megane Trophy 275

Megane Trophy 275 やっぱりクルマのない週末は味気ないですね〜。
映画館頻度が増えそうですw

今朝も芦有を思い出しながら朝Macでホットドックを発注し、AUTOCARのMegane記事を読んでましたがやはりTrophyは良さそうですね〜。

2名乗車のSpecialではない素Trophy+オーリンズが日本でも買えたらちょっと欲しいなと思います。

ルーテシアの流れから次期は6MTがなくなる可能性もゼロではないし、この名車をもう一回新車で乗りたいという思いがあります。

で、基本弄らずブレーキパッドくらいやって、ノーマルで長く乗りたいなぁ〜なんて妄想にかられますw

なんて思ってたらホントに偶然にDの営業さんから電話がw
聴いてみたところまだ正式に分からないとのことでしたが、なんか限定車がでるような話らしいですけどね。


ちょっとサイド引き過ぎですけど、楽しいに違いないです!


話は変わりますがみんからMegane乗りの夜の楽しみになっているGT6メガーヌジャンボリー。
(画像はみん友さんから拝借^^)




赤い彗星がわたくしですw

大阪だと家族にテレビを占有されてなかなか参戦できなかったので、東京では誰にも文句言われず参戦できるぞ〜とはりきってプレステを購入!


今から買うならやっぱプレステ4でしょ〜!

早速大阪から持って来たGT6とUSBに保存データを復元!!っと思いきや。。。








なんと!

これまで歴代のPSはすべて2台ずつ買いましたが、ずっと下位互換だけはありましたやん〜〜〜(涙)

ということで唯一の楽しみのGT6イベントにも参加できず、ついでに仕事の都合で本番の鈴鹿メガーヌジャンボリーも微妙な感じになってきました。。。。

Posted at 2014/08/24 11:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Other | 日記
2014年08月15日 イイね!

生駒へプチ遠征

生駒へプチ遠征昨日のM面に続き、今日は芦有メンバーで生駒方面へプチ遠征。
遠征といっても私的にはこちらが近いんですけどねw

昨夜は深夜までコレに参加してたため起きれるか心配でしたが、なんの問題もありませんでしたw

これまで何度かひとりで走りに行ってましたが、やはりみんなで走ると楽しさが違いますね~^^



みなさん、ほんと好きですねw


そういえばタイヤをKU39にしてから初めてこちらに来ましたが、登りオンリーの芦有と違って適度にアップダウンがあり、中低速中心のこのコースだと印象が変わりますね~。

コースを覚えてないこともありますが、きちんと減速して荷重移動を行えば、十分なグリップを感じることが出来ますし、リアも意識的に流して向きを変えることが出来ます。

道中の乗り心地はいいですし、このタイヤに惚れ直しましたw

そろそろフロントが逝き気味ですが、もう一回前2本をKU39で交換することは間違いなさそうです^^



話は変わりますが、現地でAE86に乗ってる若者に遭遇。
なんでわざわざ86をチョイスしたのか聞いてみたところ、父親が18のときにまったく同じ色の86に乗ってたそうで、それが選択した理由だそうです。

たぶん父親は同世代と思いますので、話を聞いてちょっと泣けてきましたねw

色々話をしてたらAE86欲しくなってきましたが、購入金額を聴いてびっくり!でしたw

壊さないように大切に乗ってください!


そんなこんなで本日遊んでくださった皆様どうもありがとうございました!









Posted at 2014/08/15 17:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | MeganeRS | 日記
2014年08月14日 イイね!

久々のMegane

久々のMegane芦有が台風11号で崩落したことは前回のブログで書きましたが、色々な方の情報を総合するとやはり当面走ることはできなさそうです。

Megane はほぼお山専用機となってましたので、先週金曜に大阪に戻ってましたが芦有なき今、Megane に乗ることなく1週間が過ぎ、今日久しぶりに朝から別のお山へ行ってきました。

久々に乗るお山専用機はやはりFITと違ってやはり刺激的でした^^


半分芦有的なw


空冷も走りますw

このお山は非常にテクニカルで楽しい反面、Megnaeだとコース幅が狭くなかなか踏み切れないのでストレスがたまりますね。。。


このお山に来たら帰りはスタバw

今年はいろんなお山を走ることを目標としてましたが、やはりホームの芦有あってのことでしたので、今日他のお山を走って、改めて芦有が走れないことが現実的なものとなり、今更ながら非常にさみしくなってきました。

明日も天気は雨から曇りに変わってますので、生駒方面のお山にお邪魔しようかなと思ってます^^

Posted at 2014/08/14 18:40:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | MeganeRS | 日記

プロフィール

MeganeⅢ RSの購入をきっかけに25年ぶりにお山通いを再開。 ただし年齢の影響から夜中から早朝に時間帯はスイッチw 関西のお山(特に六甲)中心に走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
メガーヌから乗り換え。 人生初BMW 人生初セダン 人生初500ps オーバー AE86 ...
トライアンフ スピードツイン トライアンフ スピードツイン
今年の6月に大型免許を取得し人生初バイク(原付除く)はこれに決めました。 すっかりハマっ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
娘用に導入しましたがもっぱら私の足車と化してます。 ほんとは5MTが良かったのですが、 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ウルゴンさんに敬意を払って当面はフルノーマルでルノースポールの乗り味を堪能します☺︎

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation