ども~、今週死亡確定なC1ランナーです(爆)
最近気温が低くなって来ましたね~、涼しいです(笑)
昨日はskyline7950さんにお誘いをいただきカウンタックにてオフ会に参加してきました~
朝早くに母に叩き起こされ時計を見ると時間たっぷり、10時に家出て着いたの11時、集合時間12時w
暇だったのでイベントに便乗、煎餅汁を頂きました、これから食事会?いやいやこのこの位おやつです(笑)

時間早めでしたが一足先にカウンタックへ行くとskyline7950さんがもういらしてましたので挨拶&ダベリング
すると、カウンタックのオーナー様が山形のスーパーカーミーティングのために作ったケーキを見せてくれました

そう

超デカいんです!!

50周年のエンブレムもデカいです、制作するのに3日かかったそうな(笑)
そうこうしてる間に皆様続々到着
今回はskyline7950さん、ふみゾーさん、笑い男さん、おろく丸さん、私の計五人でした
ふみゾーさん、おろく丸さんのお二人は遠いところお疲れ様でした

そして食事オフ会スタート
私はポークステーキ、おいしかったです(^-^)
その後中尊寺へ

ふみゾーさんとおろく丸さんが金色堂等拝観してる間に岩手県民3人はダベリング

その後道の駅厳美渓でダベリング&記念撮影してると、なんと見知らぬフルノーマルのシルバーのMスペックが道の駅へ!!全員で「こっち来ないかな~w」言ってました(笑)
日が落ちる前にと厳美渓をスルーし裏道から毛越寺前を通り元来た道へ

R4台が世界遺産前を変態飛行、視線が(笑)
この間皆様のご好意で全てのRに乗せていただきました!!皆様本当にありがとうございました!!!!m(_ _)m
皆様のR、全く違う仕様で大変参考になりました、しかも、全て後期!!珍しい光景でした(^o^)
各車の感想は長くなるのでまたの機会にm(_ _)m
そして、居酒屋で二次会(運転組はもちろん飲みません、私未成年ですしw)盛り上がって3時間ぐらい居ましたか(笑)
さらに、締めはラーメン!!ってことで3次会で1時間(笑)
Rを通しての出会い、やっぱり車は最高です!!
参加された皆様お疲れ様でした!!
楽しかったです!!
またお会いしましょう!!(^^)/
番外編
長いですが、しばしおつき合いを(笑)
今日はskyline7950さん夫妻がお隣田沢湖に来られるということで温泉行ってきました(笑)

入浴後展望台へ
久しぶりです、ここから少し行くと乳頭温泉です

展望台に行くとなんとSTDの34R!!私本気でRのこと考えたり、気持ちがどん底のときは必ずと言っていいほどスカに会います、そして、やる気を貰います
帰りはクーペのハコスカ2台に130Zと珍しい車にも会いました
その後サンクスで解散、skyline7950さんお疲れ様でした!!昨日の今日で申し訳ありませんm(_ _)m
それではこの辺で(^^)/
Posted at 2013/10/13 19:15:35 | |
トラックバック(0)