• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sora8のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

セレナ シフトイルミ装着

自作のシフトイルミを、やっと取り付けました。
失敗の数々、号泣であります。



自力じゃ絶対無理でした。
パネルのはずし方からわかりません。
ひとえにみんカラの諸先輩方のおかげであります。

吸盤はずし最高ですね。
40mmくらいのを買いましたが、もっと小さめのが良いようです。

基盤は一発では入らず、現場でカットしてあわせました。汗。

定番のエアコンのイルミから配線を取りました。
エレクトロタップは使いませんでした。



接続を終えて、いざ点灯。
つ、点かない。点かない。
あせります。
電圧が来ていません。
再度パネルを、チェック。

配線が、、、、切れていました。
号泣。

さて、どうしよう。



ついに決断しました。
禁断の車内半田付けを敢行。
半田落としたらどうしよう???
どっかに触って溶けたら???
でも、やっちゃいました。
なんとかセーフ。

再度、点灯。



やっと点灯しました。
書けばちょっとですが、ここまで1時間以上かかっています。
やっとパネルをはめて再点灯。

おお、点いた。
感動。
なかなかいいじゃないの。
いや待てよ?



むらができてるー。
今日は時間切れでまた挑戦しますわ。

シフトポジション位置がわかるとなおベターですな。


かかった費用:

LEDアンバー5個と抵抗1。
LEDと基盤と線で100円くらい。
吸盤が105円
消費電流:たぶん3mAくらい。0.04Wくらいかな。

教訓:
配線の取り出しは慎重に。
事前にパネルのはずし方を勉強しておくこと。

感謝:
みんカラの方々

ありがとうございました。非常に参考になりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1920595/note.aspx

夜撮影してみました。



ほぼ純正色と同じで違和感があまりないです。
この辺でOKにしときます。

間違えて自分で「いいね」押してしまった。
自分でも押せるのねえ。。。はずかし。


Posted at 2012/10/25 19:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

給油二回目

今回の燃費は、11.5km/L程度、走行距離が447kmで39Lの給油。
おおよそですが、高速走行120km、10km以上の下道が150km、数kmのご近所が170kmくらい。
まあまあの数値でしょうか。



一昨日くらいまで、ガソリンが140円切っていたのに、今日は143円だった。
残念!!

納車からほぼ一月で810km走行、平均燃費は10.5km/L程度。
前車の倍以上の燃費なので満足ですが、さらにもうちょっと行ってくれるとなおうれしいです。
Posted at 2012/10/24 00:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

キースイッチ連動ドアロック解除

取り説に40pに、キースイッチ連動ドアロック解除というのがありまして
電源OFFにすると、ドアロックが自動で解除されます。
自分では、結構便利に使っています。

車速感知自動ドアロックが無いのを不満に思っていたのですがありました。
取り説と同じ方法で、施錠ボタンを押すと設定できます。
車速25km/hでドアロックします。
前の車でそうだったので、あって良かった。
心配性なのか走行中にドア開いちゃうんじゃとか思っちゃうことがあります。

なぜか、取り説には記載が無かったように思います。
見落としたのかな?



Posted at 2012/10/21 17:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

前車の不用品を

ヤフオクで処分したら、数千円になりました。
金の無い親父にはうれしいです。

セレナのパーツ代にまわします。
さて、何にしましょうか?
数千円ですが・・・

やはり、あれでしょうかね?


先週休んだせいもあって、今週は忙しいです。
はやく、シフトイルミを付けたいのですが。
Posted at 2012/10/16 21:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

初高速

土曜日は、初めての高速でした。
前の車から降ろした古いETCも無事作動してほっとしました。

ここで遊んできました。



家族で行くにはぴったりのセレナでした。



空はこんな感じでしたが、アトラクションを出るとこんなになってて、びっくりでした。
みんな、地震雲とか言ってました。
全国でこんなだったそうなので、みんな見てるようです。



帰りは、眠気と戦いながら帰ってきました。
なんというか、家族で移動するにはぴったりの車なんですが、やはり、面白みはないですね。
仕方ないですけど。

およそ150kmほど走行、燃費は未だ不明。
Posted at 2012/10/14 16:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

都下の青梅在住の sora8 です。 二男児の父、あと嫁一と犬一がおります。 日産セレナC26 20Xに乗っています。 燃費が気になります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラッツィオ本皮パンチングシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 22:16:51
【C26】日亜化学製LEDルームランプ(フロント)製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 08:43:34

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド そら (日産 セレナハイブリッド)
9/26 FORD エクスプローラーから、日産 セレナハイブリッド20Xに乗り換えました ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation