
って....
まぁ、壮大なタイトルなんですがw
早い話、1杯あたり1万円弱くらいのラーメン🍜になったって話ですꉂ🤣w𐤔
昨日(23日)のお話です🥰
最近は、先月初めて富山旅行にて食べた岐阜タンメンが忘れられず…
独り言、、、いや、、、
呪文のように
【岐阜タンメン食べたい!!!!!】
って言っていたんですがꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
主人のたんぐー氏は
【俺だって食べたいけどロードスターの車検もあるのに贅沢しない方がいいって!】
というやりとりを何回もしていました😊
そりゃそうです!
千葉から1番近い岐阜タンメンのお店は、長野県松本市の松本店(ෆ〇□〇ෆ)
なにかのついでに寄ってく?って感じなら良いけど、ラーメン1杯のために高速代(割引有り片道5000円弱)と燃料代(満タン8000円弱)
かけて行くんなら、ラーメン1杯あたりの値段は爆上がりです😆
最近、ラーメンの値段1杯あたり1000円のボーダーラインがどうだの、の記事をタイトルだけ見ました👀
(記事見ろよw)
千葉で人気のつけ麺店は1杯2000円でも納得の美味しさって記事のタイトルも見ましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
(記事見ろよw(2回目))
ラーメンには人を狂わせる魅力がありますよね🍜
そうなんです!
私たちの生きた時代って
(ゆうてもそんなに生きてないw)
ラーメン1杯1000円もしなかったじゃないですか(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
いまやあたり前田のクラッカー…
(古い( '-' )ノ)`-' )ペシッ)
になってますけどw
時代の変化につれて値段が上がってきてるのはしょうがないですが…
どこか心の片隅にラーメン1杯1000円超えてくるか〜って思うじゃないですか🫠
ってまぁ、そんな庶民なんですけどwwwww
いやいや(ヾノ ̄▽ ̄)
また話逸れましたよw
そんな話がしたいんじゃなくて
岐阜タンメンのためだけに長野県松本市に行くのは抵抗あるって旦那の意見はわかるって話ですよ〜!
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )(゚ー゚)(。_。)ウンウン
そりゃそう!
心ではわかっていても…
口から出ちゃう
【岐阜タンメン食べたい🤤】
こんな嫁うんざりですよね😑🌀
はい。。。すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
そんな9月を過ごしてたわけなんですが…
(どんな9月w)
昨日はお彼岸で、旦那のご先祖さまのお墓参りを今年行けてなかったので
どこにも出かけたくなかった旦那なんですが…
27日に車検を受けるロードスターの試運転という名目で埼玉の祖父母宅のお家にも行くことにしました🏠
どこにも出かけない予定だったので、思い立っての行動が14時台の出発😏💦
おじいちゃん、おばあちゃん、遅くなってごめんなさい🙏🥺
お墓参りはメインで行かなきゃバチがあたるってどっかで見聞きしたので、そういう風にしてるんですが
生きてるうちの祖父母の孝行の方が大事だとも思うんです。
どうしてもお墓参り(父方の祖父母&ご先祖さま)の場所と数キロ離れた母方の生きてる祖父母の方…
ってなると、せっかく埼玉来たんだしどっちも行こう!ってなるんですが…
出発した時間も時間だったので
生きてる祖父母のお宅に先にお邪魔することになりましたm(_ _)m
90歳になったおばあちゃんは、ワタシピザ🍕👵も好きなのよって言って ピザくらいしか無いけど食べる?って振舞おうとして驚愕するしwww∑(๑ºдº๑)!!
88歳のおじいちゃんは、デイサービス通ってたのに 色々贅沢三昧で(お風呂入れてくれたり色々してくれる事)
俺はこんなんでいいのか?!
ってなって、デイサービス行くの辞めちゃったそうな(。・о・。)!
そんな元気そうな2人に会ってきました☺️
2時間半くらいゲラゲラ笑って話していたら外は暗くなってるし雨も降ってきたし………
メインであるはずのお墓参りは行けなくなってしまいました😞
生きてる祖父母を大事にしなきゃいけないのは大前提なんですが、、、
私たちが行き当たりばったりすぎて、計画性無いのがダメですね😵💫🙏
また別の日に行くことにします😆
と。
解散して、18時半くらいになって
さぁ帰るかってなったんですが…
ダメ嫁のワタシは
【岐阜タンメン食べたくない?】|´-`)チラッ
と誘惑をチラつかせるw
岐阜タンメンの松本店は午前3時までやってるという情報は持っていたのです!(旦那も把握済)
祖父母宅からのルートをおもむろにMAPで調べると…
おっ!!間に合うよ???
って悪魔の囁きと😈
埼玉まで来てるから、もうあとちょっとだよ☺️
(200キロ以上3時間未満😆👍)
旦那の
ここで行かなかったらまたずっと【岐阜タンメン食べたい!】って言うしなぁ…
の葛藤があり、
行く方面へウインカーを出してくれました🚗³₃
٩(๑>▽<๑)۶(((o(*゚▽゚*)o)))
道中、けっこうな豪雨だったりして思うような時間には着けなかったですけど…
長野方面に行けば行くほど雨は止みました🚗³₃
健全な(車検近々)ロードスターでも(の ω<)☆📸
しながら😙
ようやく念願のお店に着きましたのは…
22時44分😇
しかもちょっと並んでるwww
全然待ちますよ!待ちますとも😂
こちとら千葉から来てますんで✋
まぁ言うほど待ってないんですけどね😊
三組目で5分10分くらいで席に付けました🥰
そして念願の肉増し辛さ1🌶の岐阜タンメンがご登場(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
今回は、1番人気という半チャーハンも付けました😊
前回の富山旅行での岐阜タンメンは、体調がイマイチだったにも関わらず美味しかったのですが
今回は万全の体制での岐阜タンメン🍜
そりゃあもう半チャーハンまでペロリでしたよ😋🍽✨
旦那のは肉増し野菜🥬増し煮卵トッピングの辛さ🌶も2辛?
半チャーハンは旦那も一緒に食べたんですけど、こちらも濃すぎず薄すぎずで香ばしさupの美味しさ☺️
2人ともあっという間に
( ̄┓ ̄)ゲフッ
平らげましたꉂ🤣w𐤔
器も薄くてスープも飲み切れるくらいの少なさしか残ってないのも好きなポイント😘
こうやって器の下に書いてあるのを見ると達成感と満足度も上がります👍😆
ご馳走様でした🙏😇
とはいえ、これって店によって微妙に違うものなのか?
富山店のが夫婦揃って好みだったよね?って意見で纏まるw
思い出補正なのか?
どうなんだろう?
そうなってくると岐阜タンメンの本店が気になってくるw
いやいや、そこはさすがに遠すぎるから考えないようにしなきゃ🫢
そんな感じで感想言いながらの帰路だったんですが、せっかく長野来たんだから(*゚∀゚*)
と、
恒例の現地スーパーでお土産買って帰ろう🐸🚗 ³₃
コーナーです😊(唐突w)(ブログで紹介した事無いしw)
我が家は現地のスーパー行って、千葉とは違うもの見るのが楽しみの一つでもあります!
しかも、美味しかったものはリピートするし
チャレンジ枠もあります!
ジャジャーーーー٩(o❛∀❛)۶ーーーーーン
野沢菜茶漬けは、前にみん友の(てまさん)から頂いてすごく美味しかったのでリピート買いしています😋
おにぎり🍙に混ぜて使うとめちゃくちゃ美味しい
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"🍙
今回のチャレンジ枠は、生姜焼きのたれとスペシャルっぽいお蕎麦ですかね🥰
美味しいと良いなぁ😍💕
どれも私たちの生活範囲には売ってないので嬉しいお買い物でした(*^^*)
しかも24時間やってるスーパーは有難いですね🙏
あ、あと

行きのサービスエリアで買った定番の信玄餅とチャレンジ枠の信玄プリン🍮🍮𓌈
美味しいと良いなぁ(´・ω・`)
✄-------------------‐-------------------‐----✄
帰りは眠くなさそうな旦那でしたが、いざ眠くなるタイミングが首都高だと困るので
(私が首都高の運転変われないw夜中の首都高は怖いぞ〜!)
帰りの長野自動車道から中央道は私が運転変わりました🚗 ³₃
すぐ爆睡する旦那w
ほどなくしてワタシの一人カラオケ開始🎤
2時間20分のノンストップカラオケ🎤ꉂ🤣w𐤔
約183.5キロを1度もブレーキ踏まずに走破する事が出来ました\(^o^)/
夜中のがらんとした高速って走りやすいし、クネクネ緩やかカーブだけどロードスターって交差点とかでもブレーキ要らないくらいエンブレきくから
クネクネしたカーブでもストレスなく走れるからすごく心地いいですよね😆👍
隣で爆睡してる旦那ですが、熱唱しても起きなくて
ストレスなく走れる車に最高の時間を過ごせる事が出来ました🥰😊
幸せな瞬間です😙👍
癖になりそうw
んで、石川パーキングに着いて
運転交代して帰ってきました😆
しかも、ちゃんと夜中の首都高危なかったw
暴走バイクと暴走普通車と暴走軽トラがいて、、、
3台でチェイスしていてꉂ🤣w𐤔
ちゃんと危なかったから交代して正解でした🙆♀️
最近の首都高ってスポーツカーは最近居ない感じしますね😂
だいたいスポーツ走行にふってるような普通車だったりで、街に溶け込む系の車が爆走してるイメージ🚗³₃
おっと誰か来たようだ👀
この話題はこのへんにしておこう。。。
今回の弾丸旅も無事に帰ってきて良かったです😌
珍しく来月のアコトルのイベントは行かないので、ぼちぼちドライブシーズンを楽しもうと思います☺️
あ、その前に27日のユーザー車検(ワタシ1人)
を乗り切らねばε=┏(·ω·)┛