• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

車屋巡り終結&吹田SAプチオフ

車屋巡り終結&吹田SAプチオフ 先週の日曜日には、アウディA5の試乗、メルセデスでの見積もり、BMWでの見積もりと商談を着々と進めていました。
正直、今回の車買い替えにあたっては、色々と悩む要素が多く、これまでで一番時間がかかりました。
それも今日で終了です。
本日めでたく次期車の契約が完了しました。
色々と悩んだくせに、結局は一番無難な選択となってしまいました。

家族のことを考えなければ、420iが一番欲しかったのですが、大きな壁に阻まれて、泣く泣く断念しました。

午後からは、関東から遠征されていたF31-camperさんを囲んでプチオフが開催される吹田SAに行ってきました。
大阪で拝見していた時から、大きく様変わりしたF31で遠路遥々コーティングメンテナンスでお越しでした。



その他、いつものメンバーであるカールツァイスさん、サトピーさん、Kazu30dさんで車談議で盛り上がりました。




こうやって見ると、5台中3台が320dと時代の流れを感じさせる中、3Lターボでがっつり時代に逆行されるカールさん。
この中で、どっちの流れに乗るかは本当に悩みました・・・
でも、多数決のような結果に。
色も今の黒から皆様と同じ白の仲間入りです。
これまで、黒と青の車を3台ずつ乗り継ぎ、初めてのボディーカラーです。

今の車もかなりモディしており、本当はもう少し長く乗った方が賢かったと思いますが、消費税増税もありますし、破格の値引きもあったので決断してしまいました。
自分も車を眺めていると、降りることにかなり寂しさも感じますが、次期車をぼちぼちモディするプランでも考えながら、楽しんでいきたいと思っています。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/30 20:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 20:07
こんばんは^^
次期車決められたのですね~!!!!
最近はBMWやマツダ等ディーゼルの勢力拡大が著しいですよね~
3シリーズはパーツも豊富でいじりがいがありそうなので羨ましいです!!
またお会いした際はおクルマ拝見させて下さい♪
コメントへの返答
2013年11月30日 21:07
迷いに迷ってようやく決定しました。
ディーゼルは想像以上の勢いで日本でも普及してきましたね。

正直、今回は個人的にはガソリンでよかったのですが、嫁の強い意向があり、ディーゼルで決着しました。
まあ、一長一短があるので、すぐに慣れるだろうとは思っています。

パーツが豊富なのは良いのですが、迷ってしまうし、資金不足になるし、悩ましい一面も・・・

モディは徐々にですが、また見てやってください。
2013年11月30日 20:14
こんばんは~

本日は、寒い中、お疲れ様でした・・・

そして、次期車契約、おめでとうございます~
納会オフ会での、お披露目、楽しみに
していますね。。。よくよく考えれば、去年は、
キャンパーさんのお披露目でしたね。。。

そして、今度はhataさん・・・
一年て、早いものですねぇ~

一日も早く慣らしを終えて、
ディーゼルの、強大なトルクを味わって
下さいねぇ~~~(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月30日 21:12
今日は寒さも忘れるほど、楽しいひと時でした。

ありがとうございます。
サトピーさんにも色々と相談しましたが、結局は落ち着くところに着地した感じです。

これからはディーゼルの良さを存分に味わおうと思っています。
今のペースだと慣らし完了にもかなり時間がかかりそうですが、家族サービスで遠出の旅行でも計画し、全開走行してみたいものです。

サトピーさんの次のモディ楽しみですね。
是非、感想をお聞かせ下さい。
2013年11月30日 20:18
こんばんは。

420iは無理でしたか。
期待していたのですが。
新しいおクルマは年内納車ですか?
楽しみですね。
コメントへの返答
2013年11月30日 21:15
自分も420iに夢中で毎日カタログを眺めていました。
また、最終決定する際も4シリの展示車を何度も見て、諦めきれませんでしたが、高校生の息子もいますし、今回は諦めました。

でも、次回こそは原点回帰でクーペに乗りたいと思っています。

今の予定では年内納車予定です。
また、機会があれば見てやって下さい。
2013年11月30日 21:06
お疲れさまでした^^

ご契約おめでとうございます^^
いや~私だけが時代を逆光してますね(笑)
燃費の良さはすばらしいものがありトルクもあるので
すごくいい車だと思います。

次回 七岸やグルメTRGなども宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2013年11月30日 21:20
今日は色々とありがとうございました。

ここまでの道のりは長かったですが、楽しい車選びでした。
でも、最終結論にもう少し驚きがあっても良かったのですが。
順当すぎる結末で・・・ちょっと申し訳ないような。

出来るだけ早く慣らしを終わらせて、皆さんについていけるように頑張ります。
2013年11月30日 23:04
ついに決められたんですね。
てことは・・・うちの子とおそろいですかね♪

おめでとうございます!
コメントへの返答
2013年11月30日 23:58
ありがとうございます。

お揃いと行きたいところでしたが、南アのストの影響で2014モデルの在庫が品薄で、希望オプションの在庫車がなかったので、旧モデルで我慢しました。

その分、今の車を買った時以上の値引きだったので、十分に納得しての契約となりました。

前車もそうでしたが、モディの路線が似ているので参考にさせてもらいます。
2013年12月1日 0:01
ご契約おめでとうございます。

M135かなと思いましたが、やはりディーゼルですか。
時代を感じますね。
コメントへの返答
2013年12月1日 0:05
ありがとうございます。

結局、BMWの6気筒に乗ることなく、エコカー沼に足を踏み入れてしまいました。
抜け出すのは至難の業かと。

出来れば次あたりに6気筒のクーペなんて乗れたら最高なんですが、きっと無理でしょうね・・・
2013年12月1日 0:23
おめでとうございます。

 でもでも、4シリーズ残念でしたね。 425dなんてでたら、・・・
 ご家族が居ると4ドア必須ですからね。

 次回、新車でお目に掛かるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年12月1日 7:49
ありがとうございます。

皆様にも420iが残念だと言われますが、ほんと惚れこむぐらいにかっこよかったです。

決めた以上、次期車が大好きになれるように徐々に自分好みに仕上げていきたいと思っています。

年末の七岸納会に参加予定ですので、ご都合が合えばよろしくお願いします。
2013年12月1日 8:54
契約おめでとうございます!
やはり自分のチョイスが一番です。
時代はエコですね。
僕は水素狙おうかな!?

コメントへの返答
2013年12月1日 9:01
ありがとうございます。

いやいや、自分のチョイスは間違いなく420iでしたが、家族での使い勝手や、日本の駐車場事情等も考慮してのセカンドチョイスです。

時代の流れというより、嫁の圧力です・・・
水素ならこれまた最先端ですね。
2013年12月1日 11:21
こんにちは〜

いま、ブログ見てビックリです!
おめでとうございます^o^
またお仲間がふえるのを期待していたのですが、残念😭
しかし、dの勢いは凄いですね〜
納車楽しみにしておりまーす!
コメントへの返答
2013年12月1日 13:47
ありがとうございます。

最終的には420iと320dの一騎打ちになって、家庭の事情でディーゼルに決まってしまいました。

ほんと色々と試乗もして、随分悩んで出した結論なので後悔はないはずと思っていますが・・・時代に逆行したハイパワー車の魅力は強く感じます。
A45AMGの試乗も超最高でしたし。
2013年12月1日 14:47
昨日はお疲れ様でした(^^

ご契約おめでとうございます!
E90ノ最後ノ姿もバッチリ記録に残しましたよ。

お別れは寂しいですが、次期車F30でも一気モディ期待しています(^o^)/

P.S.誘惑に負けて今日ポチッと(汗
コメントへの返答
2013年12月1日 17:29
昨日は久しぶりにお会い出来て、本当に楽しかったです。

ありがとうございます。
E90もここまで仕上げていただけに、かなり寂しい気持ちです。
新車の嬉しい気持ちを上回っているかも。
でも、乗り換えたら、すぐに新しい方に目が行くのでしょう。

次はE90のような一気ではなく、乗り換え周期に合わせてのんびり仕上げていく予定です。

例のブツをゲットされたんですね。
自分のモディリストにもしっかりと入っています。
内装に統一感があって素敵だと思います。
2013年12月17日 13:51
こんにちは。(*^_^*)
次の愛車が決まったんですね。
おめでとうございます。

クリーンディーゼルは、燃費もいいですし、走りも楽しめるので良いですね。
私も、次は新車でディーゼルかな。
先立つものがないので、当分先ですが。笑

また、愛車拝見させてくださいね。(^o^)
コメントへの返答
2013年12月17日 20:17
ありがとうございます。

次期車選びは色々と迷走し、結局は本当に欲しい車は買えませんでした。
それもあってか、いつもよりちょっとワクワクしない納車待ちとなっています・・・

でも、きっと新しい車が来たら、そんなこと忘れて、モディに励むと思います^^)

七岸の納会ででも見てやって下さい。
どノーマルだと思いますけど。
2013年12月21日 10:25
おめでとうございます(☆∀☆)
しかも大幅値引きと最高の条件ですね♪
コメントへの返答
2013年12月21日 12:17
有難うございます^^)

年末に向けて、かなり値引きが緩んでいたようで、想像以上の大台値引きでした。

結局、明後日納車に決まり、楽しみになってきました。

プロフィール

「とっても過保護な車です http://cvw.jp/b/161846/48583665/
何シテル?   08/05 18:37
BMWに乗り出してから、輸入車が気に入って、最後に行きついたのはカレラでした。 但し、オープンカーにも乗りたくて、MTのロードスターも買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脊椎の定期検診… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:25:23
328iを購入するに到った経緯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 12:22:56
納車日に撮影(台風が来る直前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 12:39:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2カレラの11月生産枠を流して、GTSで枠を待っていましたが、3月生産枠が確保で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのセカンドカーとして、ロードスターを注文しました。 4月には納車される予定です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2のGTSに並んでいましたが、生産枠がなかなか動き出さないことと、雑誌レビューを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシィでしたが、モデル末期に購入したため2年で乗り換えることになってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation