• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

梅田でランチ

梅田でランチ GWは特に予定もなくのんびりしていますが、嫁が食事に行きたいというので、梅田までランチに行ってきました。

1周年グランフロント大阪にGW中にリボンで出来たkittyの巨大アートが展示されているということで見てきました。
非常に大きなものでしたが、これがkitty?赤いリボンがあるだけみたいな感じで・・・よく分かりませんでした。



昼食は、こちらも5周年になるBREEZE BREEZEに。
33階なので結構見晴らしは良いところです。



最近、ちょっとダイエットしようとしているため、和食をいただくことに。
選んだお店は、ZIPANGU by NADAMANというなだ万系列?のお店です。



折角なので、ちょっと高価なランチにしました。

基本、お酒は飲まないので、白ブドウのジュースを頼みました。
写真の通り、とっても量は少なかったですが、非常に美味しかったです。
これで1000円かと思いますが、こんなお店だと仕方ないですね。




食事は、どれも良い素材を使って、美味しい味付けがされており大満足でした。
それに目でも楽しませてくれるのがいいですね。

先付


温菜
新玉葱摺り流し



冷菜
生パスタサラダ仕立て(蛍烏賊等)



合肴


メインは選べたので、一つずつオーダーして分けて食べました。

ロブスターフリット


鮑ソテー


メインは圧倒的に鮑の方が美味しかったです。
この値段なら伊勢海老ぐらいつかって欲しいことろですが、まあ無茶な注文ですね^^)

新牛蒡釜炊き御飯



デザート
和風パフェ
このパフェは想像以上にボリュームがあり、バランスもよく、とても美味しかったです。


久しぶりにゆったりとした昼食を食べましたが、たまにはいいものですね。
今度は久しぶりにRitzのLa Baieにも行きたいなあと思いました。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/04 17:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月4日 17:16
こんにちは…

僕も、嫁と梅田を考えたのですが、
人が多いだろうと思い、箕面まで、
サクっと、ドライブして、
パンケーキを食べて来ました☆

グランフロント…確か、
ベンツカフェがあるビルですよね。
ドリンク無料券を持っているので、
一度、行ってみたいのですが…

又、チャンスがあれば
宜しくお願いします~(^_^)/
何しろ僕は、市内はあまり、
知らないもので…(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月4日 19:36
こんばんは。

確かに梅田は物凄い人出でした。
平日も毎日通っていますが、全然違いました。
歩くのも大変なぐらいでした。

グランフロントは北館のメルセデスコネクションがあります。
寄りましたが、1200万円と2000万円の車しか展示してなくて、全く縁なしといった感じでした^^)

機会があればご一緒しましょう。
といってもそれほど梅田に詳しいわけではありませんが・・・
2014年5月4日 17:30
こんにちは

なんとも豪華なランチですね^^
とてもダイエット中とは思えないお料理ばかりで(笑)
ブリーゼブリーゼには出来た当時よく行きましたが
最近行ってません。駐車場に入るため目の前を通過するだけで(笑)

抹茶パフェ なんとも奇遇でうちも三室戸で食べてきました。
私はめったに抹茶系食べないですが美味しかったです。
コメントへの返答
2014年5月4日 19:42
こんばんは。

いえいえ。
フレンチなんて食べに行ったら、もっとハイカロリーだと思うので、十分にヘルシーな食事でしたよ^^)
BREEZE BREEZEはあまり行く機会がなかったのと、GWでどこも混んでて、ここはましだろうと思ったからです。
さすがに窓際は予約が入ってて無理でしたが。

カールツァイスさんもパフェを食べられていたのですね。
自分は甘いものなら何でも好きです。
2014年5月4日 18:09
こんにちは〜

超うまそうですね〜
渋滞スゴイし近場が一番ですよねー
札幌の渋滞はせいぜい5キロぐらいでしょうか?こっちはスーパーgt第2戦を自宅で観戦しながらダラダラです。
そろそろ嫁にブチ切れされそうなので、お出かけしてきます(^.^)

では!
コメントへの返答
2014年5月4日 19:46
こんばんは。

どれも上品なお味で、ゆったりと食事してきました。
確かにGW期間は都心の高速はえらいことになってて、出かける気がしませんので、いつも家でのんびりしています。

5kmって渋滞じゃないでしょ^^)

そうそう。
嫁さん孝行しておくと、いざという時に役にたちますもんね。
2014年5月4日 21:17
こんばんは。

言っちゃいましたね(笑)
たしかにあれでキティはないですね~

なだ万がそんなお洒落になってるんですか!?
素敵なランチですね。
蛍烏賊が惹かれますね、富山に行きたくなります。

ヨメがGW明けに結婚式に呼ばれているので、ドレスを着たいためにカロリーを控えてるせいで、
外食させてもらえないんですよ・・・うぅ

なので式後、解禁日の参考にさせていただきます。



コメントへの返答
2014年5月4日 23:03
こんばんは。

なにか騙された気分でした^^)
他のフロアーに置いてあるやつの方が面白いと思います。

なだ万とはちょっと趣向が異なるみたいですが、これはこれでありかなと思います。

自分も蛍烏賊は好きで、石川にいた時にはお酒も飲まないのに、蛍烏賊の沖漬を食べてました。

外食禁止はちょっと辛いですね。
うちの嫁は太りすぎて、どの服も着れないと言っています・・・
2014年5月4日 21:34
豪華な昼食ですねー!美味しそうー。
エビにアワビ、たまらんです。
ブリーゼブリーゼで思い出しましたが最上階のフレンチのお店はまだありますか?
コメントへの返答
2014年5月4日 23:12
平日の昼も毎日梅田で食べているので、いつもより豪華にと思って奮発しました^^)
魚介系は充実していましたが、欲を言えば肉もあった方がよかったですね。

最上階のフレンチはル・コントワール・ド・ブノワですかね。
今でもありましたよ。

プロフィール

「とっても過保護な車です http://cvw.jp/b/161846/48583665/
何シテル?   08/05 18:37
BMWに乗り出してから、輸入車が気に入って、最後に行きついたのはカレラでした。 但し、オープンカーにも乗りたくて、MTのロードスターも買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脊椎の定期検診… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:25:23
328iを購入するに到った経緯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 12:22:56
納車日に撮影(台風が来る直前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 12:39:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2カレラの11月生産枠を流して、GTSで枠を待っていましたが、3月生産枠が確保で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのセカンドカーとして、ロードスターを注文しました。 4月には納車される予定です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2のGTSに並んでいましたが、生産枠がなかなか動き出さないことと、雑誌レビューを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシィでしたが、モデル末期に購入したため2年で乗り換えることになってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation