• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata3のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

慣らし運転で金沢方面への旅行 後編

慣らし運転で金沢方面への旅行 後編
金沢旅行の2日目は、朝から美味しい朝食をいただきました。旅館の朝食は、色々と食べられて好きなのですが、最後のプリンも絶品でした。 お昼は、10年以上前に単身赴任していた羽咋方面に向かって、住んでいた家を探してみましたが、見つからず、近くの回転寿司で昼食をいただいた後、千里浜の道の駅に寄り道 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 13:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

慣らし運転で金沢方面への旅行 前編

慣らし運転で金沢方面への旅行 前編
土曜日から2泊3日で金沢方面に旅行に行ってきました。 カレラGTSの走行距離がまだ350kmだったので、ちょうどよい慣らし運転になりました。 普段は走り出して、すぐに寄り道はしませんが、今回は大津で朝食と思って寄りましたが、あまり何もなくて残念でした。 北陸道はリニューアル工事中でしたが、こち ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 17:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

ちょっと早すぎやしませんか

ちょっと早すぎやしませんか
7/3に納車されたばかりのカレラGTSですが、奮発してセラミックコーティングを施工してもらって、軽く慣らし運転をしていましたが、突然のエラー表示。約15年間で3台乗り継いだBMWでは故障は皆無だったので、面喰いました。 まあ、初物のハイブリッドなので、ある程度の故障リスクは覚悟していましたが、納車 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 22:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月10日 イイね!

カレラGTSのバッテリーの放電と充電

カレラGTSのバッテリーの放電と充電
カレラGTSのバッテリーについては、まだあまり情報がなく、運用にも少し不安があったので、どのぐらい放電されるかと充電のされ方を確認してみました。 保管場所は、戸建て1階部分にシャッター付のガレージがありますが、最近の高温では、30℃を少しこえるような環境です。まあ、直射日光は当たりませんし、許容で ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月03日 イイね!

長年待った待望の新しい相棒

長年待った待望の新しい相棒
7/1にM2とお別れしました。 今回は、初めてカババを使ってみましたが、思ったよりも時間を要しました。 4月中旬ぐらいから出品していましたが、最初カババから提示された720より少し高くだしていましたが、全然売れず、最終的には700まで下げて、やっと売れました。M2の相場も少し下がっているのだと思い ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 16:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月01日 イイね!

音楽三昧の週末

音楽三昧の週末
日曜日は朝から元会社の同僚と日本橋に試聴に行ってきました。 先日、B&Wのスピーカー(805D4 sig)を購入し、エージング中ですが、案の定、アンプが欲しくなってきました。 一般的にはスピーカーとアンプは同価格ぐらいがよいという話があります。 今のアンプはプリメインで40万円程度なので ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 22:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2025年06月23日 イイね!

はやりMは本物です

十分なスポーツカー性能を有していながら、トランクも大きく、後部座席も十分に使えるレベルであり、実用的です。 次の車が来なければ、もっと長く乗りたかった車です。
続きを読む
Posted at 2025/06/23 19:18:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月23日 イイね!

紫陽花を求めて

紫陽花を求めて
昨日は朝から、元会社の同僚と紫陽花の撮影に行ってきました。 場所は初めてのところですが、長岡京から少し山を登ったところにある楊谷寺というところです。 どうもSNS映えを狙った取り組みをしているようで、朝からかなりの人出でした。 入ってすぐの手水舎は「花手水」となっており、とても綺麗でした。 なん ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 11:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

自然に癒されに行ってきました

自然に癒されに行ってきました
昨日は、ロードスターで奈良の方に遊びに行ってきました。 さすがに暑すぎて、最後の方までオープン走行はしませんでした。それでも、昨日の暑さだと、エアコンの効きはあまりよくないようです。ベストの使用シーズンは少し限定されるところがありますが、それでもオープン走行の爽快さは何物にもかえがたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 13:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月13日 イイね!

ロードスターに乗りたくて仕方ありません

ロードスターに乗りたくて仕方ありません
今日も天気がよかったので、ロードスターを連れ出して、美山まで行ってきました。 途中でちょうど1000kmになりました。 最近のデジタルメーターと違って、とても見やすいシンプルなこのメーターもお気にいりです。 ちなみにカレラは現行モデルからアナログのタコメーターもなくなって、フルデジタルになったので ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慣らし運転で金沢方面への旅行 後編 http://cvw.jp/b/161846/48571726/
何シテル?   07/30 13:36
BMWに乗り出してから、輸入車が気に入って、最後に行きついたのはカレラでした。 但し、オープンカーにも乗りたくて、MTのロードスターも買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脊椎の定期検診… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:25:23
328iを購入するに到った経緯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 12:22:56
納車日に撮影(台風が来る直前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 12:39:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2カレラの11月生産枠を流して、GTSで枠を待っていましたが、3月生産枠が確保で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのセカンドカーとして、ロードスターを注文しました。 4月には納車される予定です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2のGTSに並んでいましたが、生産枠がなかなか動き出さないことと、雑誌レビューを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシィでしたが、モデル末期に購入したため2年で乗り換えることになってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation