• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata3のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

新しいドライビングシューズ

NDロードスターを買う際に、形からと思って、ドライビングシューズを探しました。
ある動画でミズノのベルクラッチLというものが紹介されており、赤がロードスターの赤に似合うと思って、すぐに入手しました。
幅もEEで少し狭く、足にもフィットして、クラッチの踏み心地もとてもよく、気に入って使っています。

altalt

先日、マツダとスニーカーメーカーであるスピングルがコラボでスニーカーを発表されていました。
発表から数日経ってましたが、小さめのサイズはまだ残っていました。
赤は既に持っているので、今回は黒を買ってみました。
ロードスターのロゴが入っていますし、ソールにはMX-5にちなんで「5」が入っています。

ただ、サイズが1サイズ大きかったので、サイズ変更を依頼中で、まだ使っていません。
試着の感じでは、とても履きやすそうですが、少しだけ幅があって、クラッチを踏む際にフットレストに引っかからないように気を付けないといけないかもしれません。

altaltaltalt


Posted at 2025/05/31 20:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月29日 イイね!

箕面までちょっとドライブ

箕面までちょっとドライブ昨日はちょっとドライブをしようと箕面まで行ってきました。

最近はM2の出番はほとんどなく、ロードスターばかり乗っています。
MT操作は相変わらず下手ですが、それでもとても楽しいです。
こんなに楽しいのなら、もっと若い時からMT車に乗っておけばよかったとちょっと後悔しています。

箕面大滝の近くの駐車場ですが、昔は無料で登った時はいつも停めていましたが、有料になってからスルーしていました。
でも、今回は久しぶりに、駐車場に車を停めて、滝まで行ってみました。
ロードスターに乗ると自然を求めるようになるのでしょうかね。

alt

滝に着くと、大きなクレーン車がいて、ビックリしました。
何度もここは行ったことがありましたが、こんな光景は初めてでした。

alt
alt
alt

ここで昔に撮った写真があったなと思いだして、見てみたら出てきました。
20年以上前の写真で、デジタル一眼の最初の方の機種でEOS 10Dだったと思います。

alt


Posted at 2025/05/29 10:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

納車後1ヵ月点検

納車後1ヵ月点検今日はロードスターの納車後1ヵ月点検ということでディーラーに行ってきました。
輸入車では1ヵ月点検なんてないと思いますので、とても新鮮な気分です。
さすがに何も不具合はないと思いますので、必要性には少々疑問ですが。

ただ、凄く新鮮だったのは、点検時に下回りやエンジンルームを見ながら、かなり詳細な説明をしてもらえたことです。
これまで購入した車では経験がなかったので、とてもよかったです。

altalt
alt


代車にはCX-30を出してもらえ、少しだけ乗ってみましたが、普通によくできた車だなと思いました。
実用車としては、とても使いやすそうと感じました。
2Lのガソリンエンジン車でしたが、加速も十分で、速度感が少し希薄なため、あっという間に法定速度を超えていました。

また、今回の点検時に、ほとんど小物ですが、パーツを7つも装着しました。
一番よかったのはステアリングで、太さがちょうどよい感じ。
純正は、やはり細すぎると思います。
手の小さな女性にはちょうど良いのかもしれませんが。

alt

Posted at 2025/05/23 21:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月15日 イイね!

今日は信貴生駒スカイラインに行ってみました

今日も懲りずにMT車の練習のために、信貴生駒スカイラインまで行ってきました。
平日の午前中に行ったので、かなり空いていました。
思ったよりも暑くて、オープンには少し過酷でしたが、ずっとオープンで頑張りました。

altalt



ここは初めて行きましたが、片道1900円と結構なお値段でした(今回は片道のみ)。
まだ、500kmほどしか走っていませんでしたが、マツダは慣らしが必要とは言っていないようですし、まあいいかなと思って、6000rpmぐらいまで回してみました。
車が軽量なのもあると思いますが、意外と軽快に回転数が上がるようで楽しかったです。

altaltalt

展望台で少しだけ写真を撮って、下りていきましたが、途中で何度も工事箇所があり、とめられたのが少し残念でした。
今日も100kmほどのドライブで少しずつMT車にも慣れてきました。
今までは一つ一つの動作を頭で考えないと出来ませんでしたが、ある程度考えなくても体が動くようになってきました。
1年ぐらい乗れば、少しはまともに運転出来るようになりますかね。
Posted at 2025/05/15 17:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月14日 イイね!

4/11にエムデン港を出港したその後

4/11にエムデン港を出港したその後3/12に完成したカレラGTSですが、約1か月後の4/11にエムデン港を出港しました。
その後は、「Shipinfo」というアプリで追跡してみました。
一部「My Porsche」とも比較しながら確認しました。

4/27には喜望峰あたりを通過したようです。
喜望峰経由だと日本まで約1.5か月ぐらいかかるみたいです。

alt


その後、5/5ぐらいにインド洋のあたりを通過しました。
このタイミングでは、両方のアプリでほぼ同じようなところを示しています。

altalt



出航から約1ヵ月経った5/12にシンガポールに到着したようです。

alt


本日確認すると、次の寄港先である台北に向かっており、5/18着予定となっています。
ここでは、アプリで少し差がありました。
でも、「My Porsche」でも1日程度しか差がありませんので、Shipinfoまで使用する必要はないのかなと思います。

altalt



このまま順調にいけば、5月下旬には豊橋に到着し、早ければ6月下旬から7月上旬には納車されるのではと楽しみにしています。

Posted at 2025/05/14 17:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「慣らし運転で金沢方面への旅行 後編 http://cvw.jp/b/161846/48571726/
何シテル?   07/30 13:36
BMWに乗り出してから、輸入車が気に入って、最後に行きついたのはカレラでした。 但し、オープンカーにも乗りたくて、MTのロードスターも買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5678 910
1112 13 14 151617
1819202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

脊椎の定期検診… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:25:23
328iを購入するに到った経緯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 12:22:56
納車日に撮影(台風が来る直前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 12:39:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2カレラの11月生産枠を流して、GTSで枠を待っていましたが、3月生産枠が確保で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのセカンドカーとして、ロードスターを注文しました。 4月には納車される予定です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2のGTSに並んでいましたが、生産枠がなかなか動き出さないことと、雑誌レビューを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシィでしたが、モデル末期に購入したため2年で乗り換えることになってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation