• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hata3のブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

念願のPEC訪問

念願のPEC訪問この時期に毎年恒例の神宮ライブに参加していましたが、今年は土日のチケットが取れなかったため、土曜日は木更津まで行ってきました。

初めてのPECでしたが、とても楽しいところでした。
このようなコースを走ることも初めてですし、何もかも新鮮でした。
入る前に、たくさんのポルシェを拝んでおきました。
やはり人気があるからか、カレラが多かったです。

alt

自分は、今回は購入した992.2GTSに乗ることが出来たのですが、差額を払って、GT3に変更しました。
実は、本気でGT3が欲しいと思って、GTSから変更できないか担当者に聞いたら、並べますよと言われて、訪問してみると、最近はEVとの抱き合わせになっててと説明され、断念したことがありました。
そのため、この機会にGT3に是非乗ってみようと思いました。

エントランスに向かうと、GT3RSがお出迎えしてくれました。
普段見かけることがありませんが、さすがの存在感ですね。

alt

入ってから、ダカールなども拝見し、時間まで雑誌を読んで、過ごしていました。

alt

alt

alt

992.2のどの一台かを選ぶような記事がありましたが、GTSの人とベースカブリオレに二分されているような感じでした。
実はGTSにはハイブリッドの違和感があり、次の車として、ベースカブリオレを検討していて、とても面白い記事だなと思いました。

しばらくして、インストラクターが来られて、案内されて、GT3とご対面でした。
その時には写真を撮っていなかったので、終わった後の写真だけです。
最初にダイナミックエリアでローンチコントロールからのフル加速とフルブレーキを体験しました。
やはり、GT3の加速はとても気持ちよく(GTSの方がこの距離だと加速はいいと言われました)、フルブレーキ時の車が安定して、四輪鷲掴みにされているようなとまり方には凄く驚きました。

その他のエリアも色々と車の挙動を楽しんでから、最後にハンドリングトラックを走りました。
正直、短いですが、このようなコースを走ったのが初めてで、とても楽しかったです。
ただ、正直、折角のGT3だったので、もう少し踏んでみてもよかったかなと思いました。
GT3は、こんなところを走るのは楽しすぎますが、普段使いとして考えると、車からもっと走れと言われそうで、ちょっと向いていないのかもと感じました。

alt

alt

alt

その後は、ランチをいただきましたが、量は多めでしたが、普通のちょっとしたレストランといった感じで、コスパは・・・と思いました。
今回は、招待でしたので、コーヒーやお肉の差額のみでしたので、よいですが、定価だとかなりお高いですね。
まあ、コースを走るポルシェをゆっくりと見ながら食べる食事は、それだけでも特別と言えますが。
あと、カレラの形をしたバターも特別感はありますね。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

遠方のため、気軽に通うことは出来ませんが、次の車に買い替えた際にも、是非来たいと思いました。

Posted at 2025/09/09 20:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当然のように抽選に外れました http://cvw.jp/b/161846/48726528/
何シテル?   10/23 17:25
BMWに乗り出してから、輸入車が気に入って、最後に行きついたのはカレラでした。 但し、オープンカーにも乗りたくて、MTのロードスターも買ってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

脊椎の定期検診… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:25:23
328iを購入するに到った経緯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 12:22:56
納車日に撮影(台風が来る直前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 12:39:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2カレラの11月生産枠を流して、GTSで枠を待っていましたが、3月生産枠が確保で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのセカンドカーとして、ロードスターを注文しました。 4月には納車される予定です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2のGTSに並んでいましたが、生産枠がなかなか動き出さないことと、雑誌レビューを ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシィでしたが、モデル末期に購入したため2年で乗り換えることになってしまいまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation