昨日&今日と珍しく平日連休で、なおかつこれといって予定がなかったので、「今でしょう!!( *`ω´)」とばかりにルカ号の弄りスタートしました。
まずはGW前に注文してた前後のスタビライザー(前:ミラアヴィ純正、後:ソニカ純正)を取りに行きました。
支払いは貯この日のために貯めていた(シャレじゃないよw)お買い物ポイント&商品券にて。残り98円のみ現金という、酷い客っぷりでした(≧∇≦)
みん友さんをはじめ、エッセ乗りのみなさんの整備手帳を見るとフロントは難しそうだけど、リアならポン付けで楽勝そうだったのでチャレンジしてみることにしました♪
取り付け後走行してみると、激変というまではいかないものの、安定感が増したかなって感じです。
まだあんまり実感ないので、通勤コースで明日から確かめてみます。

お次はこちらも純正部品流用のサイドブレーキボタン交換です。
お値段なんと150円!!(安っw)
交換は3分位だったかなww
見た目プチ高級感UPしました( ´ ▽ ` )
そして今日は朝から気合を入れて、前々からやりたかったドアデッドニングをやることに。
作業に集中していたのと、午前中の涼しいうちになんとか終わらせたかったという重圧により写真撮るのを思いっきり忘れてしまいましたw
材料は申し分無かったのでリアドアもやりたかったのですが、思わぬ強敵「ブチルゴム」に心身ともに衰弱させられたため、フロント左右で終了。(。-_-。)
デッドニング処理により、音質向上はもちろん、ドアの開閉音も向上しました♪
そして午後は暑くなってきたのでちと休憩♪
夕方涼しくなってきた頃にフロントのグリルっぽい部分を黒色化したいと思い、とりあえずビニールテープで貼ってみました!w
はいはーい、あんまり近くで見ないでね♪( ̄▽ ̄)
近くで見るとシワや重ね貼りがバレるからw
そうこうしてたらヤフオクでGETしたホーンボタンが届いたので早速付けました♪
どうやらMOMOとオートバックスのコラボ(というか専売品?)のもののようで結構レアモノかも!?なんて思いながら若干興奮気味に落札致しましたo(`ω´ )o
今回はこの辺で終了。
まだまだやりたいことは山ほどありますが、長いお付き合いしていくためにも少しずつしていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ
何事もほどほどが一番♪「腹八分目」が長続きの秘訣と、何かの本で読みましたw
以上、最後まで読んで頂いてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/05/24 23:54:15 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記