• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maeちゃん♪@厨二病拗らせの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

ウインカーポジションキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずウインカーの配線を出すためにバンパーを外します。
赤マルの位置にクリップ,ボルトがあるので外します。
1箇所ナンバープレートの影に隠れてますので,
ナンバープレートも外す必要があります。
タイヤハウスのインナーにもバンパーと接合させてるクリップがあるので
外します。
一番厄介なのはフェンダーとバンパーの間を留めてるツメですね(^^;
脆い上に硬いです。
外し方のコツは。。。クルマ側面から手前に一気に引っ張る。。。w
わかりにくくてすみません(- -;)

2
ヘッドライトも外します。
構造を追っていけばさほど問題はありません。
3
配線図の通りにタップまたはギボシで結線させます。
ウインカーはそれぞれミドリ系の線が+です。
電源は室内のイルミから取りました。
アースも忘れずに。。。
4
元に戻す前に必ず点灯チェックしましょう。
ウインカーに結線後,
テストとしてイルミ電源につなぐ前に常時電源に繋ぐなどすれば
ウインカー周りの接触不良と断定が簡単です。
あと,防水処理も忘れずに。。。
5
光量調整は夜の方がおススメです♪
6
本体は車内に引き込みました。

それにしても。。。汚い。。。(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外キーレス取り付け

難易度:

テールランプ配列変更

難易度:

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

オイル交換でした

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

内装アップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト フロントショックダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/307440/car/3246714/7458885/note.aspx
何シテル?   08/15 13:06
maeちゃんDEATH♪K-DM(USDM,JDM好きだけどKカーは。。。)と勝手に名付けて遊んでます♪ヨロシクDEATH(^0^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022/3/12より乗り換えました♪ 1型中古です。。。www さぁどうやって遊ぶか ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
純正だけどノーマルじゃない。。。 ノーマルだけど普通じゃない。。。 車高調使ってないい ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
嫁の初クルマ。嫁と知り合う前から乗ってました。 2010/6/26走行距離約45000キ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新たな嫁のクルマです♪ あくまで嫁のメインなので過激な事はできんです(^^; 2010/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation