• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

余談 その1

マフラー交換時に、気掛かりな事をKさんに相談。

その一つがブレーキ

318iと比べ、ブレーキの効きが悪い(>_<)

そもそも車が重い(^_^;)ということもあるでしょうが、効きがワンテンポ遅く一瞬車がスッと流れるようで、グッと効いている感じがイマイチしません(>_<)

で、Kさんの車と乗り比べたところ、(台所洗剤じゃないですが)キュキュットとした感じに大感激(^O^)

実はKさんも同じ感じで「このブレーキはブレーキは怖い」と交換したとのこと。

即、「このブレーキにして!」と、Zさんに発注の依頼(^_^;)

ディクセルのTYPE-M、ディスクにはスリットを入れ、ブレーキホースもゴムからメッシュに交換予定です。
(実は何を発注したのか覚えてなかったので、昨日、Zさんに確認しました(^_^;)

という事で、取り合えず良い所を真似させてもらうところから初めます(^O^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/13 05:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 19:47
純正の状態で恐いなんて意外です^^;

私の8は以前はブレンボではなく純正の片押しシングルピストンでした。初めは社外のノンダストが入っていて効きが悪かったのですが純正のパッドに替えたら改善されました。

Mインディビは最初から見た目良く羨ましいです^^
コメントへの返答
2012年11月13日 23:03
そうなんです.

乗り始めた当初から、「これでいいのかな?」と気になっていて、素朴な疑問をKさん相談。

お互いの車に乗って、工場の周りを走りまわりました。
Kさんは「これこれ、この感じが怖かったんだよね。同じだね。」とのことでした。

パッドかディスクのスリットかホースか、どれの効果があったのかはわからないので、そのまま真似させていただきました。


2012年11月14日 9:42
E31のブレーキは通常のマスターバッグ仕様ではなく、
アキュームレーターのオイル回路を介したシステムなので
少々ダイレクト感に欠けるのかもしれないですね。

ちなみに今週(金)も港北PA集結やります。
今回もE31の方が多くなるのか!?(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 19:23
アキュムレータ…、ネット調べて「なるほど」という感じです。(^_^;)

有り難うございます
m(_ _)m

港北には、今月も仕事を終らせて参加できればと思います
(^O^)
2012年11月14日 16:18
上の方もおっしゃってますが、

わたしの635も含めて、
アキュムレータータイプは変な感じです。

ダイレクト感がなく、グニューって感じで
しっかり踏み込みます。

パーツの交換で、ききは良くなるかも知れませんが
感触は変わりないと思います。
コメントへの返答
2012年11月14日 19:49
一日乗っていると慣れるのですが、かなり強く踏み込んでいるようです。

840を乗り回した後、シエンタを運転して家族で外食。最初の角でいかなり皆がぶっ飛ぶくらい強く踏んで、ボコボコに怒られました(;_;)

比べる車が軽すぎるかもしれませんが、自分でも何が起きたかビックリ^_^;)

圧力タンクがあるので、制動力の最大値はより大きくなるということ?多少緩んでも最後まで制動力を維持するため?…

私の頭の中もビビットに反応しません(>_<)

プロフィール

「@ヨッシー7 7尻はそれなりにかかりそう?(^-^;」
何シテル?   12/02 22:41
ヨシカワです。よろしくお願いします。 もう55歳の年寄りです。会社に入社した33年前の定年は55歳。今は定年が60歳になりましたが、もうリタイアの年代かも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総ドライブと90000キロ、キリ番ゲット(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:06:31
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 05:44:46
おじさんの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 13:30:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年、私も65歳になり、やはり安全な車に乗り換える決断をしました。 BMW・E46 ...
BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
2017年8月、私は還暦・定年退職を迎え、これを機に4ドアセダンを検討。やはりE38がカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年10月4日、お友達のところにもらわれていきました。 ・・・・・・・・・・・・・ ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
H21年に念願のBMWを買い、 318i Mスポーツ・ツーリングワゴン に乗っていますが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation