• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

房総ドライブと90000キロ、キリ番ゲット(^^)v

房総ドライブと90000キロ、キリ番ゲット(^^)v 先日、南暴走房総へドライブ。

房総最南端に行ったり、東京湾観音さまに
行ったりしながら、90000万キロ、キリ番を
ゲットしました(^_^)v


まずは、南へ。
白浜の野島岬。




最南端(^_^)♪なんてやってたら・・・・


あわてて高速を降りて、距離を合わせて安全に停められそうな道へ。
で、ついに


場所は、こんなところ(^_^;


チョット記念撮影(^_^)






こんな事をしていて、車が通りかかっても問題なし。
ラッキーでした(^_^)

で、この道は何処に行くのかな?と見てみると・・・

なんと、観音さまに続く道(^_^)



せっかくだから、参拝に(^_^)
デカイのネ(^_^;





観音さまの中には、いろいろな仏像や七福神が展示されていましたが・・・省略(^_^;
上に近づくとこんなところを登って・・・




こんな所にも行けますが、チョー~怖い\(◎o◎)/!




ここは観音さまのヒジの上(^_^)


一番上は20階。
交通安全と家内安全をお願いしてきました(^_^)


いよいよ台替わりまでの最後の1万キロ。
840に乗ってから、毎年1万キロ以上走らせていますので、
来年早々には大台に乗りそうです。

皆さん、これからも宜しくお願いいたします(^_^)///
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/04/22 01:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋上から 6/1
とも ucf31さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

ぶらり我が街を
nobunobu33さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年4月22日 1:56
おはようございます(〃ω〃)

キリ番ゲットした時の姿が矢鱈とカッコ良く見えますね^ ^……寄せ過ぎでホイール擦りそうですけど(*´Д`*)

距離的にはようやく慣らし終えてヨシカワさんの思う通りの840ciになったという感じでしょうか(^-^)

自分の現850は10万キロオーバーの個体だったので20万キロの大台を目指そうと思います、お互いにこれからもE31を良き相棒とし大切にしたいですね(*'ω'*)
コメントへの返答
2017年4月22日 11:27
おはようございます。

止めた場所が、木々の緑の中なので、車が綺麗に見える感じですね(^_^)

手に入れた時は36000キロ。ずっとまだ距離の少ない車と思っていましたが、もう既に5万キロ以上のっているのかと思いました
(^_^;

これからも大切にして、長く乗りたいと思います
(^_^)///
2017年4月22日 3:40
ヨシカワ840様...今晩は(^^)v
「すっかり春たけなわの季節ですネ♪
 春爛漫を迎え、心も躍る季節となってまいりました」

キリ番‘90000km’GETは「おめでとうございます」\(^o^)/
゚*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚
次は10万kmですネ。
我が愛機・B7嬢も、大台を狙っております(^_-)-☆

そうそう、Myページのブログで御案内している通り『2017.春♪オフミ』を開催します。。。
駆け付けて下さいネ(^_-)-☆

春爛漫を大いにエンジョイして下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2017年4月22日 11:38
アル君さん、おはようございます(^_^)

急に暖かくなり、お出かけ日和ですね
(^_^)v

おそらく840は、B7嬢の数ヶ月後には大台になるのではないかと思います(^_^)

春のオフミ、ブログで拝見しておりました
(^_^)

しかしながら、わたくしはこの連休は、お台場の愛車フェスに840を展示致しております。
残念ながら、参加は致しかねますが、盛大なアルピナ・オフミとなることをお祈りしております。
(^_^)///
2017年4月22日 8:27
こんにちは。
お〜見事にトリップもあってる。
でも、10万だと止まった時にゼロに戻してもいけちゃいますね。

このまま、999999 + 999.9 にチャレンジして下さい。

そして100走ると直ぐさま100000キロですね。
(๑・̑◡・̑๑)


牛久の大仏に思い出しました。
観音様は大きくなっても大仏にはならないんですかね。(^_^;)


家内安全とは素晴らしい!
オイラの場合は、家庭内安全を祈願したいです。
(爆)

コメントへの返答
2017年4月22日 11:53
こんにちは(^_^)

なるほど・・・・(^_^)!!
トリップはリセットすりゃ良かったんだ(^_^;

ODOメータとトリップで400メートル程ズレがあるので、全部並んだ瞬間から、停止場所選定で大慌てでした(^_^)

確かに次回は9のゾロ目と台替わりの連続。
シッカリゲットします(^_^)v

カペタ家はキケンなんですか?
弾道ミサイルや、ロケットパンチが飛んで来たりして・・・(^_^;

早期警戒体制で、お気を付け下さい
(^_^)///


2017年4月22日 10:47
ヨシカワ840さま♪
こんにちは(^^)/

キリ番getおめでとうございます㊗️🎉🍾
90000km走っていても美しいぃ姿が
とても素敵な一枚ですね〜😊
愛されているクルマは美しいです😊

ヾ(๑╹◡╹)ノ"
コメントへの返答
2017年4月22日 12:01
H510さん、こんにちは。
コメント有難うございますm(_ _)m

H510さんに綺麗だなんて言って頂き、もったいない限りです(^_^)

木漏れ日の光と反射、背景の緑が、たまたま、愛車を綺麗に演出してくれたのかなと思います(^^)v

これからも宜しくお願いいたします
(^_^)///

2017年4月22日 13:23
お疲れ様ですー♪

年1万キロって事は・・・
100万キロの大台まで、あと91年ですね!!

・・・あっ!!
こんなトコにもオーバーヒートブラザーズが♪
( ̄∇ ̄)ノ~♪
コメントへの返答
2017年4月22日 18:33
こんにちは(^^)

そこまで行くと凄いですね(^-^;
それは無理としても、あと10万キロ位は私の体も頑張りたいですね(^^)

エンジンルームもマメに冷やして、長持ちさせようと思います
(^^)///
2017年4月22日 14:50
こんにちは~

着々と距離を伸ばしていますね‼

9万㌔のキリ番おめでとう御座います♪

今まで色々とトラブルもあった事
かと思いますがこれからも大切に乗り
続けて行って欲しいと思います(^ー^)

今の時期が房総半島を車でドライブ
するには最高かも知れません(笑)

暫く私も行ってないので今度は
一緒にプチツーリングしませんか!?

コメントへの返答
2017年4月22日 18:55
こんにちは(^^)

有り難うございますm(__)m

確かに、これまでかなりメンテしてきました。しかし、早め早めの交換点検をしてきましたので、出先でトラブルになることもなく、安定したコンディションです。
(^-^)v

いまの季節のドライブはいいですね
(^^)
どの辺りがイイのか分かりませんが、宜しくお願いします
(^^)///
2017年4月22日 23:23
こんばんは。
おっ、キリ番Getですか!(^_-)オミゴト

東京湾観音、行かれたんですね♪
私は地元人?!なのに・・・うん、登った事は無いです(^_^;)

今回は私も相方も、ガラッと変わった生活にまだ慣れずお休みを頂きましたが・・・次回ぐらいには落ち着くかな???
コメントへの返答
2017年4月23日 17:37
こんにちは(^_^)
車を停めやすいようにと、多少整備された感じの脇道があったので、飛び込んでみました。
(^_^;
お陰でいいタイミングで停めることができましたので、これも何かの縁。シッカリと参拝させていただきました
(^_^)v
職場環境の変化は慣れるまで大変ですね。落ち着きましたら、また、よろしくお願いいたします
(^_^)///
2017年4月24日 9:22
おはよう~ございます。
90,000km 迎えられましたか? ゲットおめでとうございます。 
普段のメンテのお蔭で 流石に絶好調ですね。
そして・・新緑に映える車のカラーですね。QQ
コメントへの返答
2017年4月24日 11:56
有り難うございますm(__)m
今のところ、気になる所もなく、安心して乗っています
(^^)
写真の所は、ガードレールに落書きがあるし、曲がって苔が生えてるしで、綺麗な所でもなかったのですが、写真にしてトリミングするといい雰囲気になっちゃいました
(^-^;
2017年4月25日 10:28
切番ゲットおめでとうございます。
それにしても走行距離に左右されない見事な外観&内装ですよね~愛の賜物ですね!
これからも大事にされて下さい。
コメントへの返答
2017年4月25日 21:08
有り難うございますm(__)m
とりあえず、毎週、せっせと洗っております
(^-^;
これからも宜しくお願いします(^^)///
2017年4月25日 13:45
こんにちは。

キリ番ゲットおめでとうございます。
99,999も近いですね(^^)
日頃からキチンとメンテナンスをして
いれば元気に走ってくれると参考に
なりました。

インター降りて、とは流石です(^^;)

コメントへの返答
2017年4月25日 21:17
こんにちは(^^)

高速を走ってる時に、ふいに、899・・・と目に入り、慌ててコンデジを握って走りながら撮影(^-^;
よく見たら、まだもう少し距離があるので、高速から出ることができました
(^-^;
記念撮影も出来て良かったです(^-^)v

プロフィール

「@ヨッシー7 7尻はそれなりにかかりそう?(^-^;」
何シテル?   12/02 22:41
ヨシカワです。よろしくお願いします。 もう55歳の年寄りです。会社に入社した33年前の定年は55歳。今は定年が60歳になりましたが、もうリタイアの年代かも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総ドライブと90000キロ、キリ番ゲット(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:06:31
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 05:44:46
おじさんの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 13:30:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年、私も65歳になり、やはり安全な車に乗り換える決断をしました。 BMW・E46 ...
BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
2017年8月、私は還暦・定年退職を迎え、これを機に4ドアセダンを検討。やはりE38がカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年10月4日、お友達のところにもらわれていきました。 ・・・・・・・・・・・・・ ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
H21年に念願のBMWを買い、 318i Mスポーツ・ツーリングワゴン に乗っていますが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation