みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ
金曜の大雪は酷かったですね~(´~`)イヤーマッタク
今日は朝一で予約していた作業の為スバルDへ。
ところが車庫から出ようとした瞬間にスタックww
前に出ようとすると雪壁にフロントバンパーがメキメキと音を立ててめり込むし、下がろうにもちょっとした段差に綺麗にリアタイヤが嵌ってしまってて出られない(;つД`)
結局お隣に住むおじさんに牽引してもらって脱出(;´Д`A ```
クリップが道路に落ちてたからバンパーにダメージありそうだし、
右側のサイドマーカーがガタガタになってしっかり収まっていないしフェンダーの塗装剥げてるΣ(゚Д゚;
爪は生きてるみたいで脱落こそしてないので春先診てもらわないと(´;ω;`)ウゥ・・
フェンダーはタッチアップですな。こんな感じになってます↓
予定通りにDに車入れて休憩スペース行ったらT総統さんが居ましたヽ(´ー`)ノ
出張らしくすぐに別れてしまいましたが、ピットの中にはWRブルーのBRZが( ・ω・)
自分の車がピットに入ってきたのを確認してからお隣のSABで物色→ゲーセンで遊んだりしてました( ´ー`)
今回はパワーウインドウの対策品交換とテールランプの対策品、1年点検とフロントガラスの撥水コートを依頼してました。
D入庫が朝の9時半でDを出たのが午後5時過ぎ・・・
なんだかんだで1日がかりの作業でした\(^o^)/
しかもフロントナンバーの位置怒られましたww
次は元の位置に戻しておけと釘を刺されました・・・
フルバケとエキマニマフラーOKでナンバーダメとか/(^o^)\ナンテコッタイ
とりあえず対策品の効果はまだわかりませんがガラスについてる黒いフサフサが増えた気がします?
テールはどうせ交換するのであまり期待してません(ぁ
明日は落ちてたクリップが元居た場所を捜査です(-ω-;)
潜るのは辛いので父親に知恵を借ります。
早く雪融けてくれ~ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
[スバル BRZ]Projectμ TYPE HC+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/07 15:12:12 |
![]() |
GRB純正ブレンボキャリパー移植 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/21 00:19:44 |
![]() |
86/BRZ ラジエーター腐食交換、ウォータポンプ交換、BLITZシリコンホース取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/13 12:13:47 |
![]() |
![]() |
BRZ (スバル BRZ) 2012年.誕生日→BRZ発注依頼(この時点で8ヶ月待ち) 2012年.クリスマス頃→B ... |
![]() |
スバル レガシィB4 BEの不等長エキマニが奏でるボクサーサウンドに惚れて購入ヽ(´ー`)ノツインターボの加速 ... |