• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和@BRZ乗りのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年

お久しぶりです。イワちゃんでした。

2013年は大変お世話になりました。

今年も残り僅かとなりましたね(´ω`;)
今年を振り返りますとやはり大きかったのは新車購入。
先代のレガシィにあちこちガタが来ててスバルDに入庫させた時に販売員の策略にまんまと引っかかり試乗→即サインで発注しましたw奇しくもその日は誕生日(´▽`*)

そこからは納車まで首を流して待ち、納車後はあちこちを走り回って東海地域の86、BRZユーザーの方々と仲良くさせてもらいましたヽ(´ー`)ノ
一度はやってみたかった富士スピードウェイでF1と同じコース走らせたり週末はドライブにとクルマ中心な生活でした。

札幌に帰ってきたときは札幌の86、BRZユーザーの方々とも交流できましたし(*´∀`*)
雪道はなかなか難しいですね(;´Д`A ```
エアロがいつちぎれ飛んでもおかしくないですw

来年も恐らくは車中心の生活になるでしょう≧(´▽`)≦
取り付けたいパーツが山ほどありますしww

皆様方もいい年でありますように(-m-)”
Posted at 2013/12/31 14:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月01日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】効果は・・・

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】効果は・・・みなさん( ゜▽゜)/コンバンハ イワちゃんです。
偶然にもモニター応募に当選しましたので
使用感をレポートしようと思います。

今回当選した商品はこちら↓

ムースワンです!(・∀・)

自宅前でやってもよかったんですが、後始末が('A`)メンドクセということで近場の洗車場へ

父親のCX-5といきましたヽ(´ー`)ノちょくちょく使用してるらしい・・・
朝早いので超(-Д-)サムイネェ

とりあえず・・・

水と洗剤で砂埃落として・・・
終わったら拭き取り場へ移動。
ムースワンを(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシューっと

ちょっと濃すぎたか・・?(´・ω・`)ゞポリポリ
微妙に雪降ってたんで白い模様がgg(決して洗剤残りではない(´・ω・`)

これを付属のクロスで拭き取る。するとこんな感じ

微妙に拭きムラみたいなの浮いてるんだが・・・( ̄□ ̄;)!!
この後父親にもやってみてもらったが消えない・・・
ただ汚れはちゃんと取れてるみたい

これはアカンねってことでここのみ施工してお湯流してみたが・・・


(´△`) えっ?なんも変わってなくね?近場でももう一枚


ゴムモールを境界に左がムースワン施工、右が純正のグラスコート。
違いが(  ′∇ソ ヨーワカランww

とりあえずここまでを総括して。
・泡のばして拭き取ればおkらしいけどムラになるし定着するのに時間がかかりすぎ
・純正コートもあってか効果をはっきりとは体感できなかった

以上のことから自分なら今後使いませんねw他の人はどうなのかわかりませんが、少なくとも父親も使いたくないそうです。

おまけでホイールにかけてみたw

思った以上に綺麗に汚れが落ちたので余ったムースワンはこっちで使います。

以上、イワちゃんのムースワンモニターレビューでした(`□´)!(爆)
Posted at 2013/12/01 18:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月11日 イイね!

初の雪上運転

初の雪上運転

( ゜▽゜)/コンバンハ イワちゃんです。

今日雪が降りました・・・予報通りついにこの時が来たなと・・
残業して駐車場に急いだらこんな感じ


見事に積もってる!

その内雪だるまになるまで埋まると思うのでその時また写真載せますねww

ちなみに会社の同期は交換してなかったらしいwwどうやって帰ったんだろう・・・?
暖気しつつ、雪下ろししてたら窓の動きが悪かったので下げたら・・・

∑( ̄□ ̄;)ナント!!窓が元に戻らん!?

スイッチを上げても窓は下がったままでいっこうに上がってこない。スイッチのAUTOマークが点滅してたので異常事態!?ってことでスバルに電話したら今日は休業日・・・

<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

やべぇよ・・・窓開けたまま走るとか嫌だよヽ(TдT)ノ
しばらく考えてヽ(・ω・*)ノ あ!!説明書あるじゃんって思ったらちゃんと書いてましたよトラブルシューティングw指示通りやったら窓上がってきたんで(´▽`) ホッと一息。
雪で凍りついた時にうっかりやってしまいそうなので手順覚えねばφ(`д´)カキカキ

雪落としも終わって自宅まで初めて雪道運転したけど超怖かった(((( ;゚д゚)))
普段はスロコンの設定も過激にしてたけどこの時は流石にECO2で・・・だって簡単に横向くんですよ(´;ω;`)
ちょくちょくカウンター当てつつ、電子制御フル活用。あってよかったねVSCw
変えてよかったフルバケシートw腰からの情報は生命線です。


話は変わって昨日の話になりますが、
昼間はクラッチスタートシステムをリレー回路(父親発案)を使って解除するための配線を作ってました(;´Д`A ```
運転席下のクラッチの根元にある2極カプラーの間に割り込む形で装備。
電源等はナビから拝借しました^^これでいちいちクラッチ踏まんでもエンジンかけられるヽ(^◇^*)/ ワーイ
サイド引っ張った時にだけクラッチのセンサーが短絡する仕組みです^^北海道民はサイド引く癖が無いので点きっぱなしも無いし、特にこの時期は便利です(・∀・)ニヤニヤ
ギボシ外せば元通りになるので安心(*´ω`*)

夜は夜で自宅のガレージで父親の工具借りてせかせかアタフタしながらタイヤ交換(´ω`;)

これを


これに変更。
たまたま見つけたADVANのRGです。白ホイールも悪くない?
そして何より純正よりも超軽い。さすがADVAN
7.5Jの+45なので純正よりも外に来ました。タイヤはREVO GZ。

結局交換と後片付けで2時間もかかってしまった(。ー`ω´ー)でも今日のこと考えたらやっておいて良かったヾ(;´▽`A``アセアセ

電子制御に感謝しつつ明日からの冬道も頑張りますp(´∇`)q 乗りこなすと段々面白くなっていく気がする((o(○`ε´○)o))ワクワク

Posted at 2013/11/11 23:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
SUBARU/BRZ/DBA-ZC6A/2013年/WRブルー

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男/20代/北海道

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
通勤と街乗り

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)
1ヶ月に1回または汚れたら

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
洗車専門店にて

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)
手洗い洗車サービスを利用

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)
アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ
いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ
いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
いいえ

■フリーコメント
この機会にコーティング剤を使ってみたいですね。後は樹脂パーツにも


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 20:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | タイアップ企画用
2013年10月31日 イイね!

シート取り付け

久々に日記書きました。イワちゃんですヽ(´ー`)ノ

札幌戻って早くも1ヶ月経ちました・・・早いもんだ...( = =)

昨日は定時ダッシュでパーツ回収後、フルバケシートのインストール作業でした ε~( ̄、 ̄;)ゞ

チョイスしたシートはρ(・д・*)コレ



何か面白いことしないとと思っておもむろに部屋に置いてあったカピバラさん突っ込んだら顔見えなくなったのでスヌーピーでやってみたら思いのほかマッチしたwwカピバラさんは上で絶妙なバランスで乗っけてます( ´ー`)

親方印のサイドサポートとシートベルトガイドつけてバッチリv(。・ω・。)ィェィ♪
取り付けもレールとシートの連結も苦戦こそすれど一応付きました(´ω`;)
問題は6点シート・・・

父親と試行錯誤してなんとかツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
ってふと時計見たら日付変って2時になってました(((( ;゚д゚)))アワワワワ

いざ、運転してみるとやっぱりホールド感は上がってます。
横Gかけても踏ん張れるのってやっぱりいいですねヽ(´ー`)ノ
乗り降りは相当しづらいですが・・・

以前付けてたSR-7は父親のCX-5の元に嫁いでいきましたw

次こそはタイヤと車高調を・・・( ´艸`)ウッシッシ♪

取り付けはこんな感じで

贅肉落ちたからスペース的に後ろにも人が座れそうです(・∀・)ニヤニヤ
シェイクダウンに外出たらパトカーに張り付かれた時は焦りました(´ω`;)
明らかに臨戦態勢でしたし・・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
安全運転してたら横ブチ抜いていきましたけどwヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
Posted at 2013/10/31 18:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ CUSCO D1ロールバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1618888/car/1294387/9926377/parts.aspx
何シテル?   06/06 23:38
現在静岡で札幌ナンバーのBRZ転がしてる和(KAZU)と申します。 地元は北海道の札幌です。 以前はBE5C型レガシィに乗っていました。が、 2013...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル BRZ]Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 15:12:12
GRB純正ブレンボキャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 00:19:44
86/BRZ ラジエーター腐食交換、ウォータポンプ交換、BLITZシリコンホース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 12:13:47

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
2012年.誕生日→BRZ発注依頼(この時点で8ヶ月待ち) 2012年.クリスマス頃→B ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BEの不等長エキマニが奏でるボクサーサウンドに惚れて購入ヽ(´ー`)ノツインターボの加速 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation